りぃ-子’s SCRAP BOOK

りぃ-子’s SCRAP BOOK

2020.11.07
XML
投資・・・今は少額でも株を始められると言うけど、
やはりまずは以前やっていたFXを再開したい。
ずっと毎日値動きだけは毎日チェックしてきたし、
2011年リーマンショックまでは、確実に毎月利益が出ていたのだから。

でも、当時いくつか口座を作ってあり、9年も放置してきたので、
いろいろ変わってしまっていて、意外とすぐに再開とはいかなかった。
パスワードを初期の(仮)しか保管して無かったり・・・

それで、思い出すのも問い合わせるのも面倒だったので、新しい口座を作った。

で・・・その時NISAの設定をしたような・・・しなかったような・・・。


してなければ問題ないけど、してたなら、その口座で再開しなくてはならない?

投資用の資料はとってあるけど、いろんな資料と混ざってごっちゃになっている。
銀行とか、保険とか、家のこととか、母のものとか。

投資用の資料は一冊にまとめないといけないなあ。
でも、そこにパスワードは一緒に保管できないでしょ、
それでわからなくなっちゃうんだなー・・・泣

最悪、税務署に「非課税口座の開設先金融機関に関する確認依頼書」というのを提出すると教えてもらえると、さっき検索して理解したとこ。
https://mamasuma.com/where-nisa-open/

今、夜はプールに行くか、日本画に行くかで
それ以外はなんとなくスマホのゲームやTVで時間を潰してしまう。

それより、FXのほうが面白いしな。

誰かに勧めるかといえば勧めないけど、
まず、興味を持ち続けているという点で、自分に合っていると思う。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020.11.07 23:45:59
コメント(0) | コメントを書く
[投資・貯蓄・年金・・・お金大好き] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: