りぃ-子’s SCRAP BOOK

りぃ-子’s SCRAP BOOK

2021.12.29
XML
オーストラリアに興味を持った事も無かったので、何も知らなかったのですが。
日本とは密接な関係にあると知り。

調べてみると資源と農産物が豊富で、日本に足りないものを補ってくれる存在のようでした。

運輸が乱れ、資材も不足している昨今
日本は円安気味?
でもオーストラリアは安定しているに違いないと思い。
それでドル円から豪円に土俵を変更しました。

一応大きく見ると、今は円安、豪高方向かな・・・って思っているのですが。
それが、先週買った後じわーっと円高になり・・・(;''∀'')


どこまでも円高になることはあんまりイメージできなかったので、
「必ず(ってことは無いけど、自分の心の中では)円安に振れてくるに違いない」と。
もちろんOCO注文(上がった時売る金額と下がった時売る金額と両方を設定)で数日見守っていました。

そんなことを考えてみる機会、FXをやってなかったら私には無いので、
そこが面白いと思ってます。

やはり、円安方向に変わり、知らないうちに利益が確定してました。

ほっ。。。

こんな調子でコツコツですが、何しろ5万円が元手なので利益も少なく、必ずOCO注文でコツコツ確実にやるしか方法はありません。

ハラハラしないわけではないけど、(OCO注文なら)損してもせいぜい数千円とかだし、利益もその程度。
でもコツコツやればいずれ100万位は貯まるはず。

前回リーマンショック前に貯まっていたから。

残った額は元手5万円程度で、ギリギリセーフ?でしたが。

そのショックからなかなか立ち直れずいました。

さすがに、懲りたので今は必ずOCO注文です。

当たり前だけど、長い目と1分足と両方観て。
時間のある時で、かつ、自分なりに方向が見えた時だけ取引です。


週足です↓


個人の考えなので、参考にしないでくださいね~!(;''∀'')





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021.12.31 13:12:49
コメント(0) | コメントを書く
[投資・貯蓄・年金・・・お金大好き] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: