全316件 (316件中 1-50件目)
今日はさ、三月の一日です。ううっ。速いですね。毎日寒かったし、段取りが悪いのか、なんだかどんどん過ぎて行くのですよね。そこで!今年はたくさんカレンダーを貼りました。そして、日めくりも導入しました。そしてそして、あれこれ一年分のカレンダーに書き込んでいます。なんとかして効率を上げられないかと思ってですね、分かっている予定や、モップの回収の日、シャンプーを開けた日などを書いています。他のカレンダーには猫のトイレの記録、別のカレンダーについてきた天気の記録表にも書き込みます。必要なころにカレンダーとペン。よし、これで一日いちにちをしっかり把握するぞ! という意気込みです。しかし、昨夜、「あれっ? もう二ヶ月分埋めてしまったの?!」と、天気の一覧表を前にびっくりしてしまいました。あまり、しっかり把握出来てない感じです。少し、心配です。だって、「気が付いたら三月」って毎年言っているんですよ。私。
2013.03.01
コメント(0)
あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。ご無沙汰しています。全体に何か忙しく過ごしています。大した事はしていないのですが、やはり、右手が動かない上に、秋には左手も怪我してしまい、基本的に作業時間が多くかかるのも一因か、と。はは。今年はなんとかもう少し出てこれる様にしたいと思っています。この正月はこちらは毎朝マイナス3℃程。ごちごちです。
2013.01.05
コメント(3)
どうも、大変ご無沙汰しております。みなさんお変わりないですか?今年は2012年だという実感がないままに、なんと9月になっていました。毎日なんだか忙しく、体調はあまり良くなく、どんどん日にちだけが過ぎていくのです。夏は近くまで水が来まして、驚きました。川から随分遠いのに、そんな馬鹿なと思ったのですが、事実で、本当に何があるか分からないなあ、と思いました。それで今遅ればせながら防災の備えをしているところです。次はごはんをどの鍋で炊けば効率がいいかやってみようと思っています。色々な災害に遭われた方に心からお見舞い申します。
2012.09.08
コメント(0)
お久しぶりです。台風、大丈夫でしたか? こちらは雨と風が少し程度でしたが、あちこち被害が大きくて心配しています。気をつけてお過ごし下さい。生まれてからずっと私が面倒をみていたので、当然の様に一緒に寝ている猫。寝る位置がだんだん近くなってきます。寒くなって来ると「ねこたんぽ」になってくれますが、彼も私を「ぬくいもの」と思っているだろうと思います。
2011.09.22
コメント(1)
お久しぶりです。皆さん大丈夫ですか?心配しています。これからもまだ余震もありそうですし、気をつけて下さい。
2011.03.13
コメント(2)
どうも! ごぶさたしています!遅ればせながら、明けましておめでとうございます。今年もどうぞよろしくお願い致します。何か忙しくなかなか出て来れません。よろよろ低空飛行ながらなんとか頑張っています。猫は一応元気に育っています。が、完全に人工保育なので、お腹が弱かったり、ストレスに弱かったりします。前の猫が大人だったので、ついつい今のコも大人の様に扱ってしまいがち。でも八ヶ月なので、そろそろ独立してもいいと思うのですが、寂しがりです。根本に、母猫を知らないので、心に寂しさを持っているのかも知れません。よく夢を見ている時、ちゅーちゅー、お乳を吸っているかの様な口の動かし方をするのですが、このコが「お乳」と思っているのは私が持っていた哺乳瓶なのかしらと想像すると、とても不憫です。まずは元気で大きくなってくれればいいと思っています。
2011.01.11
コメント(2)
ごぶさたしています。九月になってしまいました。今年も後四カ月!暑さに誤魔化されているとすぐに冬がっ。心焦るこの頃です。保護した猫はもうすぐ四カ月を迎えます。なんとか元気に育っています。先日ワクチンの追加接種を受けさせました。首輪に慣れさせる為にフリースで作ったねじねじをしています。ハギレで作ったのですが、結構似合っています。しかし、病院に連れていくので、これから鈴などをつける事も想定し、ウッドビーズをねじねじに通してみました。とても素敵に出来ました。なかなかのハンサムさんです。が。毎回病院で嫌な、痛い事をされるのですっかり病院嫌いになり大暴れ。手がつけられないので、持参のバスタオルでキャリーの中に押さえつけ、ブスッと注射。首輪どころか、体重も測らず仕舞い。次からはネットに入れて来ましょうという事になりました。元気でいいですが、我が家では彼の事を「黒い暴走特急」とあだ名しています。
2010.09.02
コメント(0)
おひさしぶりです。昨日は「はやぶさ」がついに帰って来ましたね。気になってあちこち首を突っ込んでみたのですが、ネットではどこも繋がらなくてやきもきしました。自宅で療養しているので、世の中のブームは知りませんでしたが、皆さんの関心が高いという事だろうと嬉しかったです。動向は見てきたのですが、いやはや、よくぞ帰ってきたと思います。お帰り!「はやぶさ」。御苦労さまでした。後はカプセルにお宝が入っている事を切に祈っています。あれだけのトラブルにもめげず、たゆまず旅を続けてきたのだから、きっときっと、大丈夫。必ず、何か成果があると思います。ここのところ、仔猫を人工保育していて大わらわです。本日35日目。雨の中産み捨てられていたところから、こいつも奇跡の復活をしたクチです。一応順調に育っています。トイレをちゃんと覚えたと安心していたら、今朝目の前でおもらししてしまい、がっくり。離乳食を案外ぱくぱく食べる事が出来て、うれしい。いたずらする様になり、元気でうれしいけど、大分困る。一喜一憂です。初乳を飲んでいないし、母猫の何も知らないのでかわいそうでもあり、猫としての在り方をどう教えていくのか、でも、人間の社会で生きていく為には人間界のルールも覚えてもらわないと困るし。他に兄弟がいればまた違うのでしょうが、残ったのはこのこただ一匹なので、責任重大です。「遊んでくれぇぇぇ。」とのたうっています。
2010.06.14
コメント(2)
ごぶさたしています。俗に、「一月はいく、二月は逃げる、三月は去る、」などと申しますが、気が付いたらもう四月も半ばを過ぎ、「わあああ!」と思うこの頃です。今日は各地で寒い様で、今年はいつまでも寒の戻りがあり、あまり春のうららかな感じがないままに、五月になってしまうのではないか、と思います。こういう時は、寒かったと思ったらいきなり暖かいを通り越して暑くなってきたので、心配しています。方々で地震があったり、噴火があったりで気がかりですね。あれだけ噴火で影響が出ているなら、地球全体で気温が上がらなくなる事も考えられます。亡くなられた方のご冥福をお祈りし、被害に遭われた方、困っていらっしゃる方にお見舞いを申します。せめてもの気持ちに。今年の桜です。
2010.04.17
コメント(1)
あけましておめでとうございます。遅ればせながら、今年もよろしくお願い致します。毎年正月は賄いと仕事に追われるのですが、今年は私の前に作業する人が二人ばかり、急に出来なくなった為、全部がワタクシの双肩に…!賄いは賄いでやらねばならず、しかも昨日は年末年始の激務に耐えかねたのか電子レンジが動かなくなってしまひました。レンジは電気屋さんに修理に行きましたが、ワタクシはまだまだ仕事が終わりませぬ。はりきってがんばります。
2010.01.05
コメント(1)
ごぶさたしています。今年は最後に風邪をひき、全体に押せ押せで年末です。こちらは今日は大雪です。来る年がいい歳であります様にお祈りしています。無事、新年が迎えられるようにがんばります。
2009.12.31
コメント(1)
こんにちは。急に寒くなり、イテテテ、の日々です。皆さまいかがお過ごしですか?気が付いたらもう11月!あとふた月しかありません。この頃はカレンダーを頂く機会が減りました。下さっても、1枚モノの大型のものの紙質がつつましくなっていて貼るのに困ったり、全体に軽くなっていたりして、「これはエコって事で。」と思うようにしています。増えているのが、3ヶ月括りのカレンダー。これまでは2ヶ月のものが多かったように思うのですが、これだと表紙を入れて7枚。3ヶ月のものだと、5枚。「なんだろうか、この軽さ。」と思うと、紙質と、この3ヶ月モノである事が多いのです。軽ければ運賃がお安くもなりましょうし、輸送の際の燃料も削減出来るでしょう。エコです。効率UP。不況って言っちゃいけません。ただ、1年これと付き合ってみると、ちょっといい事がある様な。2ヶ月括りだと、なんとなく日々との付き合い方がゆるくなるというか、特に最後の方は、めくってビックリ、「後2ヶ月ない!」と、突然に年末へ突入する感じですが、3ヶ月括りだと、9月末時点で、「後3ヶ月!」という気構えだけでも出来、「今年の年末はどのようにしようか。」という事について、少なからず考えられる感じです。気候の面からも、1、2、3月・4、5、6月・7、8、9月・10、11、12月と括って考える方が、合理的というか、やりやすく思います。とはいえ、やっぱり今年もやり残している事がいっぱいで、とりあえずどれをするのか、という選択に迫られていますケド(笑)。
2009.11.03
コメント(1)
どうも。ご無沙汰しています。この夏は何かと忙しかったです。実は、うちにご飯を貰いに来る野良ネコがこどもを産んでしまいまして…。毎日大運動会。もうすぐ三ヶ月です。母猫も初産だった事もあり、なんだか私が取り上げた様なものなので、あれこれと面倒を見てしまいます。毎朝、子猫たちが、「腹がへったよおおお。」とやってくると、前の日よりもめりっと大きくなっている気がし、夜のうちにずんずん成長しているのではないか、と思うのです。怖いです(笑)。
2009.10.03
コメント(2)
今年もこの日が来ました。暑い夏のさなかに、一瞬にして焼かれた多くの方々、苦しみ倒れていかれた方々、今なお苛まれている方々の事を思い、なんとかして核兵器のない世の中に出来る様、考えます。夏になると、戦争の事を取り上げた番組が多くなります。以前は疑問に思わないでもありませんでしたが、戦争を知らない人が増えている今、とにかく「知る」事が大切なのではないかと思う様になりました。そして「忘れないでいる」事が。年月が経って風化していく事が怖いですが、年月が経ったからこそ公開される資料も出てきます。本当に惨い事がたくさんあったのだと、今更ながら戦慄します。どうか、世界から争いがなくなり、平和な世の中へと前進出来ますように。私は、今、多くの犠牲の上に立っているという事を忘れません。
2009.08.06
コメント(0)
こんにちは。11日に月探査機「かぐや」がミッションをすべて終了して月に還りました。ありがとう。ちょっぴり悲しく、ちょっぴりせつない。それにちょっぴり気になるのです。多分落下と言っても、それなりな速度であてるのだと思うので、その様を想像するとやっぱり辛いですね。そして多分それも含めてデータを取るのだと思うけれど。必要な事だと思うけれども、やはり、散らかす事には変わりないので気になります。少し調べてみたところ、「認められている範囲」であって、そういう事は特異な事ではない、との事。だけど、地球の周りにはびっくりする位の宇宙ゴミが漂っていて、と言っても、高速で飛んでいるものもあり。危険度は段々増している模様だし、月面もそんな感じにならないか、と心配です。なにより、「認められている」というのは「人間」が「人間同士」で取り決めたものであり、相応の根拠はあるのだと思いますがなんだか、どうなのかしらと思います。地球の周りの状態を見ていると、あまり大丈夫でない気がするのですよ。そのうち、「キミタチ! カタヅケタマエ!」って言われませんかね?地球での公害も後から慌てて対策をしなければならなくなって、何倍も大変な事になる訳なので、宇宙ではそんな事にならない様、早期の対策を希望しています。遠くへ行ってみたいし、開拓してみたいのは人類の素晴らしいところだと思いますが、足元をしっかり固める事も大切な事だと思います。それが散って行ったものへの手向けだと思うのです。これから月を仰ぐ時は、「かぐや」の事を思い出すでしょう。私は何も出来ないけれど、忘れずにいたいと思います。そして、宇宙開発がより良いものになる事を祈っています。
2009.06.12
コメント(1)
残念。淡い夢だったか。インフルエンザ、感染が拡大していますね。とにかく自分が罹らない様に、それぞれ予防に努めませう。それにしても、学校が休校になったのに、カラオケに行く、というのは如何なものでしょうか?何故、休校にするのか、という意味が理解されていない様で、もちろん休校が無意味になるのも問題ですけれど、学校のご指導はどのようになされているのかとショックでした。元気なのは結構ですが、換気のあまり良くない、大勢の集うところにこういう時は出来るだけ行かずにいなければならない、という事をどなたも仰らないのかなあ、と心配になります。
2009.05.20
コメント(1)
けさたまごふたごちょっとめでたい?
2009.05.16
コメント(0)
どうも。お久しぶりです。あまり体調が良くありませんで。なんだか、春なのに色々なものが飛んできますね。鳥や虫ならいいですが、花粉とか、黄砂とか、化学物質とか、ロケットのようなものとか。ニュースを見ていると、不安な気持ちです。備えはしないといけないと思いますが、このまま行っていいのかな、と心配です。こういう時、どうしたらいいんでしょうね。やっぱりまず、危険なことはやめる様にあんじょう言うのが先ではないのかな、と思うのですがどうでしょう。他所の国に迷惑がかかると初めから言わなければならない様な事は、もともとの計画自体が無理なのではないか、とことわりをきちんと話すとかですね。本当は何かというのはともかくとしてですね。報道も、「備える」事が目新しいのは分かりますが、もう少し根源的な事について、言及した方がいいんじゃないですかね?おふとんを干している平和な国民の生活のすぐ横に、迎撃の準備が進んでいる映像が流れていましたが、怖い事です。それを憂うるコメントが聞こえてこない気がするのですが、どうでしょう?ところで、私は携帯をほとんど使いこなせていないのが悩みです。外出が不自由なので、どうしても携帯を使う事が少ないのが原因だと思うのですが、折角持っているものをもう少し使える様になりたいな、と。特に、デジカメは一眼を繋ぐのが面倒なので、携帯を使えばいいじゃないかと前から思っていました。これがまた、私の体の状態だと、携帯で撮るのが難しかったりするのですが、そこをなんとかしようと思ってとにかく一枚撮ってみました。大きくなってしまってすみません。しかも画面が光って見えなかったのであてずっぽうです。ま、これも記念という事で、勘弁して下さい。今年の桜です。
2009.03.31
コメント(1)
どうも。とても落ち込んでいます。何故ならば、パソコンが再び壊れてしまったからです。うう。どうして? どうして?電源が入りません。機械的に壊れている模様で、これはひょっとして再起不能なのではないかと。相性が悪い、という事でしょうか?これまで、中身が壊れたという事はありましたが、どうにかこうにか自力でやってきたのです。あのPCが初めて病院に行ったものだったのです。はあ。だからそっと様子をみながら使っていたのに、またも、またも壊れるとは。ううう。
2009.01.27
コメント(1)
明けましておめでとうございます。今年もどうぞよろしくお願いいたします。こちらは元旦は雪でした。去年も雪だった様子で、ここ数年、寒いお正月です。なんとか良い年になるよう、願っています。えー、去年は大分「こうしたい!」というものに取り組めましたので、今年も鋭意、努力をですね。したいと考えています。その一環として、あるHPに手順を確認に行ったのですが、…初めての事なので理解が進みません。一度、説明をプリントアウトして、じっくりやってみないといけない様です。頑張ってみたいと思います。今のところはほとんど歯が立たない状態です。出来るのか? ハタシテ?!
2009.01.02
コメント(3)
すっかり遅くなってしまいました。今年もいろいろありましたが、まあ、なんとかどうにか過ごせました。ありがとうございます。世の中、なんだか難しくなってきている様ですが、なにか少しずつ出来る事をしたいと思います。ではどうぞ皆さん、良いお年を。来る年もまた、よろしくお願いします。
2008.12.31
コメント(0)
こんにちは。右手が怪我で動きにくいので、主に左手を使います。この間から、夜中に目が覚めると、左手がじんじん痺れていて、「馬鹿だわ私、手を敷いて寝てたのかしらん?」と思っていました。ところが先日、左手は胸の上にある状態で目が覚め、相変わらずじんじん、ずきんずきんしていて、「こっ、これはつまり左手が傷んでるって事?!」と遅まきながら気がつきました(笑)。この頃はもう、左手首は常時サポーターで固めていないと物が持てません。だけど、右手が使えない以上、左手を使うしかない訳で、だましだまし、使っているのですが。一昨日、食器を片づけていて、突然左手から力が抜け、がっちゃーん! ぱりんぱりんとお気に入りのお皿が大破。それもいつも使うものばかりでとてもショックでした。これからは一度にたくさん持ちません。ううっ。
2008.12.13
コメント(0)
こんにちは。パソコンが壊れまして。初めてメーカーに送る事になり、原因は分からず仕舞い。出荷時状態に戻って帰って来ました(涙)今まではどうにかこうにか自分で復調させてきたのですが、このパソコンはまだ新しいのに全く手も足も出ない状態に陥りまして。しかも原因が不明なので、いつまたどうなる事やら…。心配です。古いパソコンから引っ越し作業をしたばかりだったので、データがほぼ、USBメモリに入っていたのが不幸中の幸いでしたが、とても頑張ってやった「お気に入り」の整理が水の泡。何故、やった時にコピーしておかなかったのか、私のばかばかっ!と、悔やまれます。だって、そんなに早く動かなくなるなんて、全く考えていなかったんですもの。うう。これからは「お気に入り」もしばしばコピーしておこう、と固く誓うのでした。
2008.12.03
コメント(2)
こんにちは。えーと。ホームセンターなどで、クリスマスのデコレーションがちらほらと。もうそんな時期になってしまったのか、と思いますが、私は実はあの点滅するのがダメです。ツリーにつけたり、窓に吊るしたりして楽しい、点滅するイルミネーション、お庭用のもありますが、あれを見ていると具合が悪くなってしまうのです。頭痛持ちだからか、はたまた、目が左右で極端に視力が違う為か、とにかくいけないんですね。楽しいし、いいな、と思うのに、並んでいるものを見るのさえ駄目なので、顔を背け、出来るだけ早足でそこから離れなければなりません。どうしても必要、という訳ではないですが、楽しい仲間に入れない気がして、ちょっぴり悲しい。だって、あのチカチカするのが素敵なところなのに。なんとなくさびしい秋の夕暮れなのです(笑)。
2008.10.28
コメント(1)
こんにちは。台風、みなさんのところは大丈夫ですか? なかなか通過に時間がかかって、雨の多い台風でしたね。私は梅雨や台風など、低気圧が来ると、けがをした背中や、それに連動した首、右腕などが変調をきたすのですが、今回はのろのろと近づいてくる為に、ずいぶんと長く具合が悪かったです。痛いのも痛いのですが、右腕が全体にむくんでいるというか、不全、というかで、治療の為のいつもつけている器具がつけられない状態が一週間以上ありました。それで、台風が過ぎ去ったあたりから、右腕だけじっとりと汗、というか水分がですね。じわじわ、じわじわ、と染み出てくるみたいなんですよ(涙)。普通、右腕はとても冷たいので、右の背中から右腕は何枚も布を重ねて作ったカバーをつけています。日頃はフリーな左腕からはだらだら発汗しても、右側は汗をかきません。それなのに、やはり台風のせいで異常に長時間水分というか、そんなものが溜まっていた為でしょうか。腕自体はひやーっと冷感があるのですが、水分がじわじわ出てくるんです。つまり、なんて言ったらいいか、暑いと感じないのに、汗を多量にかいている、というか。暑くないので、「汗」というよりやっぱり「水分」という感じで、でも、えーとそうだ、「冷や汗」というか、そんな風なのです。右腕が「ガマの油」状態とでも申しましょうか。怪奇!ですな(笑)。 これを塗ったらどのような傷もぴたりと!というなら一番に塗るんですが、余計な水分がついているとただでも冷たいのがたまらなく冷たくなるので、とにかくふき取るしかありません。しかも、神経が変な回路につながっているらしく、皮膚がぴりぴり痛いんです。もう台風はごめん、と思っていたら南にまたひとつ……。ううっ。
2008.09.20
コメント(0)
ごぶさたしてます。こちらは急に寒くなりました。気温としては27℃くらいでそんなに「寒い」という訳ではないのですが、最近まで35℃を平気で超えていたので、体感的には「なんだか寒い」です。えー、世の中はオリンピックでした。オリンピックが済んだら、急に殺伐としたニュースが多くなった気がします。オリンピックの最中も、危険な話はやはりあって、オリンピックの時は武器を捨てる、という話はどうなっているのだろうかと思っていました。「最早、そういう甘い事を言っている時代ではないのだ。」というご意見ももっともだとは思いますが、私、こういう話の時に考えるんですよね。そういう時代ではない、という事を残念に思う、というスタンスがまず必要なのではないかな、と。とにかく、心配しながらオリンピックを開催しなければならない様な事には、出来るだけなって欲しくないなあ、と思ったこの頃でした。
2008.08.28
コメント(1)
こんにちは。お暑うございます。こちらは連日35℃を越えています。暑いです。私、今年の冬頃からホームベーカリーでパンを焼いています。色々なパンにチャレンジして、まあまあ、うまく焼ける様になっていたのですが、6月位からなにやら発酵がうまく行かなくなって来ました。それで色々調べてみると、気温が高くなってくるとそういう事もあるそうですね?で、書いてある通りに、水や粉などを冷蔵庫でよくよく冷やしたり水の分量など変えてみたり気温の低い朝に焼いてみたりと努力したのですが、どうしても出来上がりが悪いのです。とても困りまして、どうしたものかと思っていたのですが、鉄のパン焼き鍋の広告をみて、「これは!」と思いまして。早速調べてみると、白神こだま酵母を使ってのパン作りも紹介してありまして。「35℃位で発酵させる」と書いてありました。寒いときはスチロールの箱に湯を張って保温せよ、と。35℃位で発酵……。どこかで聞いたな?35℃……。今室温は36℃位あるんだけど……。あっ!という事は、あれだけ憎かった室温を利用して発酵させちゃえ。そして、この鍋で焼けばいいんじゃん!ウチのホームベーカリーは、コースでしか運転できないので、手の悪い私に代わって「こね」だけをやってもらい、そこでストップ。一次発酵、二次発酵は暑い台所で放置。そして鉄鍋で焼く、という事に。大変良く出来る様になりました。やれやれ。本当にやれやれ。パネトーネ酵母でも良く出来ました。ここ数ヶ月あまりにもふくらみが悪かったので、「ふんわり」「ふっくら」出来るという酵母を試しました。それまではドライイースト一本槍だったのです。形は食パンではないですが、なつかしい形に焼きあがります。はじめから六等分して成形し、二次発酵させると、焼き上がってから「むりっ」とナイフを使わずにきれいに分割出来るので、私は重宝しています。切断面が自然に割れるので、気持ちの問題かも知れませんがおいしい気がします(笑)。
2008.07.30
コメント(2)
絵本作家であり、ガーデナーである、ターシャ・テューダーさんが、18日に亡くなったとの事で、朝刊に向かって、「えーっ!」と叫びました。あのお庭とお家、池や森……。そこにターシャ・テューダーが現れると、そこはもう別の世界の様でした。TVで紹介される、昔のままの生活。初めて見た時私は、「まほうつかいのおばあさんだ!」と思ったものです。美しい庭は憧れでした。まるで前からそこにあった様な自然な花の数々。実際はよく計算されているのですが、決して無理な感じがなく、皆、どれも活き活きとして天然の美しさを湛えている様子で、いっぺんに虜になりました。まさに「緑のゆびを持つ魔法使いのおばあさん」。あの庭にもう彼女がいないのかと思うと、とても寂しく悲しいのですが、私はこう思うのです。あのひとはきっと、ふるさとの魔法の国に帰ったのだと。さようなら、ターシャ。そちらの国でまた素敵なお庭を造って安らかにお過ごし下さい。ありがとう。
2008.06.21
コメント(1)
どうも。不安になる、というか、なんとも言えなくなるというか、そんな事柄が多いですね。こういう時って、どんな報道をするべきなのかな、とちょっと考えます。なんでも詳らかにする、というのがいいとも思えないし、かといって、公表を制限するといっても、どこまでどうするのか、という問題があると思いますし。だけど、本当に詳らかなんだろうか、と視聴者は考えないといけない時もあるのではないかと思うのですね。流れてくるもので全部で完璧だと思い込んでいるところがある様な気がします。諦めていたウチワサボテンの挿し芽から、とうとう新しい芽が出てきました。大分干乾びていたので、初めての事でもあるし、「もう駄目かも知れない……。」と思っていたのですが、ある日突然に元気になって、メリメリメリ! と。こんな事ならもう少し間隔をあけて挿してみるべきでした。さて、どうしたものやら。
2008.06.12
コメント(3)
なんだか、それまではどうという事がないものが、突然面白くなる事ってありませんか?私は大分多肉とサボテンをやってきたのですが、今年、突然、「あっ、エアプランツって多肉じゃん!」とピントが合って、急に、それまでなんとも思わなかったエアプランツが「長い知り合い」に見える様になりました。「かわいいなあ。欲しいなあ。」気がついたら玄関はエアプランツだらけ(笑)。母は長年、私の「多肉・サボテンの館化プロジェクト」に呆れていたのですが、今年突然サボテンの愛らしさに開眼し、「サボテンってカワイイねぇ。」と言い出しました。私のいとしいサボたちを見て喜んでいます。その上、私が前から患っている、「どこからでも多肉系統を見つけてしまう」病に母も感染し、園芸店で新しいサボを見つけては、「買おう、買おう!」と言う様になってしまいました。面倒は私が見るんですが…………。もう、多肉とサボテンの館へとまっしぐらです。
2008.06.03
コメント(0)
どうも。うかうかしていると今年も済んでしまうので、ココロを入れ替えて少しでも伺おうと思います。今日は朔なので、頑張って来ました。いろいろとありますが、それは置いといて(笑)、この頃で私としての最大の関心事は、帯状疱疹です。若いとはもう言えませんが(苦笑)、まだそこまでは、という今、帯状疱疹に罹るとは、「罹った」というその症状や辛さよりも、「罹ってしまった」というショックの方が大きく、大分がっかりしました。それだけ体が弱っている、という事だと思うのですが、ううっ。もうだいぶんいいですが、まだ精神的には立ち直れません(涙)。急に疲れを感じる様な気がする、今日この頃です。
2008.06.01
コメント(4)
どうも。段々、口が重くなる今日この頃。なんていうのですかね。人が大切にしているものを損壊したり、盗ったりする、という事件が多い気がします。中でも、折角咲いた花を切ったり、木を折ったり切り倒したり、という報道にはとても腹が立ちますね。皆、辛い冬を耐えて、やっとこれから春だぞ! と喜んでいるものを。木や草にだけ春が来るのが癪なのでしょうか。木や草がどんなに頑張っているか、そういう人は知らないのでしょう。頑張ったら頑張っただけ、報われないという世の中なのは、私だって思いますよ。だからって、物言わない木や草を踏みにじっていいという事ではないと思います。木や草だって、冬の間に枯れてしまうものもたくさんあるのですし。人の大切にしているものを尊重出来ないのは、とてもかなしい事です。歴史的な建物などに落書きをしたり、壊したり、火を放ったりという事も以前に比べてよく起こります。こういう考え方は私もあまり賛同したくないのですが、報道で、もっときちんと、どの様な顛末となったのか、知らせるべきだと思います。報道は、どちらかというと、物事が起こったすぐ、新しいこと、新しいことを伝えがちで、だったらそれがどう結末したのか、についてはあまり重きを置かれていないと思うのです。事件の後、「こんな大事になるとは思わなかった。」というコメントを多く見ます。それは、こうしたらこうなる、と「起」と「結」が一致していないのもひとつの原因ではないかと思うのです。どうか、やっと生き延びたと喜んでいる命を、大事にする気持ちを持って頂ける様に。花は突然咲くのではなくて、花なりに苦心してやっと咲く事が出来るのです。
2008.04.12
コメント(0)
こんにちは。久しぶりにやっと来たら掃除をしないといけなくなっていて。掃除をしていたらだんだん書く気が失せていく、というのが数回あり。今日は書きますわ。こちらは今日は雪です。先ほど、表で、がさがさかしゃん!という音がしていましたので、屋根から薄い雪のかたまりが落ちたのだと思われます。確か今日は啓蟄ですよね?さぶい啓蟄で、外に出るなんてうう、ぶるぶる!体調のいい時にはパンをホームベーカリーで焼くようになりました。母のリクエストで始めたのですが、もう後戻りは出来ません(涙)。取り掛かる前からそんな気はしていたのですが、やはりそうなってしまいました。よせばいいのに、やはりある程度まで行き着きたいという悪い癖で、あれこれ配合を変えて焼いてみてしまいます。まだ、ドライイーストでのチャレンジですので、一通りやったら多分、天然酵母へとスライドするに決まっています。日常業務が更に又増えてしまいました。うう。
2008.03.05
コメント(0)
こんにちは。私は怒っているですよ。製紙会社の方々にです。せめて何か出来る事には参加しよう、と思い、意識的に再生紙製品を使っている私にとって、今度の偽装はあまりと言えばあまりな事で、とっても傷ついているのです。年賀状も再生紙を買いました。少し高くても再生紙製品を使おうと思ってきました。リサイクルには色々な問題が付帯しているとは思いますが、出来得る限り資源を大切に、と思えばこそ、応援の気持ちも込めて再生紙製品を使ってきたのです。今回の事は、単純に消費者を騙しただけではありません。環境保護に努力しようという、日本の人々のエコロジーに対する心をも踏みにじったのです。そもそも環境破壊は、企業の利益優先の発想が、大きく関与していると思います。それがエコ商品にもそのまま流れていて、消費者を偽るとはなんという不遜。暗澹たる思いです。消費者は、製品に記してある言葉書きを信じて買うより他ないのです。最早、こんな事をしている場合ではないというのに、ご自分の懐の事ばかり考えていて、尚且つ、消費者を騙し、その良心を利用する様な事をなさって恥ずかしくないですか。私は悲しいです。
2008.01.20
コメント(1)
あけましておめでとうございます。今年もどうぞよろしくお願いいたします。お正月、いかがお過ごしでしたか?今年のお正月作ってみて評判が良かったものの中に、「黒砂糖寒天」があります。えーと、大体、500ccの水に黒砂糖70g程度。粉寒天4g。これだけ。本には黒砂糖が倍量と書いてありましたが、半分のこの量でも結構甘いです。ポイントは、黒砂糖を先に溶かしておく事。砕けるものは砕いておき、100ccの水に黒砂糖を入れ、600Wのレンジで1分。混ぜてみて、もう30秒位、加減して下さい。粉寒天を400ccの水に入れて溶かし、火にかけて沸騰させ、中弱火にしてぶくぶく。2、3分。そこに溶かしておいた黒砂糖を加えます。木杓子などで滑らかに混ぜながら火を加え、混ざったら出来上がり。バットに流しておいて、ぎざぎざスプーンですくって出してもいいですし、サイコロに切って他の寒天のお菓子に散らしても。四角く切ってきなこを振ってもいいと思います。黒い物、というのは案外ないので、結構目立ちます。アクセントに大分使いでがありました。お正月だという事で、扇に切ってちらっと金粉を振ってもおしゃれだと思います。
2008.01.05
コメント(2)
こんにちは。今年は、……色々な事がありました。来年はこちらにももう少し書ける様ガンバリマス。写真も、ずぼらしないでUPする様にしたいと! 思って! いる事はいるのです……。でも、あまり……。接続して、読み込んで、加工して、と思うと、「……メンドクサイなー。」と、そこで「ヤメ」になるケースが累々と。全体にもう少し頑張る様にしたいと思います。毎年、そう思っている様な……(笑)。とっ、と、とにかく、来年はなんとかしたい事をひとつでもなんとかしようと思いますっ。ではみなさま、どうぞよいお年をお迎え下さい。穏やかに新しい年が来ます様お祈り致します。来るべき年が平和であります様。環境破壊が止まります様に。どの国のひとにも、新しい年に希望が持てる様な世界にどうぞなります様に。
2007.12.31
コメント(2)
なんだかちっとも仕事がはかどらない今日この頃。ご馳走を召し上がる機会の多い時期、お腹の為にお勧めしに参りました。前も書いた事があると思いますが、「おからサラダ」です。折角のご馳走の中で、ちょっと異色ではあるかと思いますが、やや進歩したので(笑)。えーと。大体6人分位でしょうかね。8人分位かな? 混ぜ込むものにも左右されますね。おから 100gプレーンヨーグルト無糖 ゼラチンなど入っていないもの まあ50cc。粒入りマスタード うーん、大さじ1位。レモン汁、シークワーサー果汁など、大さじ1弱。塩・コショウ少々。玉ねぎ中位の半分。キュウリ大体1本。まず、玉ねぎ、キュウリを薄くスライスし、別々に軽く塩で揉む。おからをなるべく平たい皿、レンジ用が望ましい、に広げ、600wでまず、2分位。よく混ぜてまたレンジ。1.5~2分。よく混ぜてぱらぱらにして冷まします。塩・コショウ以外の調味料を混ぜ、おから、玉ねぎとキュウリの水気をきゅっと絞ったものを合わせます。おからが全体にしっとり、材料が「ポテトサラダ状」に混ざるまでヨーグルトやレモンなどで加減して下さい。塩・コショウで味を調えて出来上がり。ジャガイモを使わないでも、「ポテトサラダ」に似た物が出来ます。でも、あくまで「おからサラダ」の味です(笑)。お好みでマヨネーズを入れてもいいですが、嫌という程味がめりこんでしまうので、沢山使いたくなる傾向にあるみたい。潔く使わないほうが、「おからサラダ」としてはいい様に思います。これまでは、中華鍋でおからを乾煎りして作っていました。香ばしさでは中華鍋で炒ったものが断然勝っているのですが、少量作りにくい。どうしても、「さあ、やるぞ!」と構えなければならなかったので、しばしば、という訳にはいきませんでした。レンジで水分を飛ばすと、気軽に作れます。年末年始、カロリーオーバーと食物繊維不足になりがちなところ、お勧めです。彩りにミックスベジタブルを加えてもいいですし、ハムなど混ぜてもいいと思いますが、私の感じでは、色々混ぜるとベースに物足りなさが出てきて、つい、調味料を入れたくなるので、「玉ねぎ」は赤玉ねぎを使い、後はキュウリ、とシンプルにした方が、「おからサラダ」としてはおいしいのではないか、と思われます。
2007.12.23
コメント(2)
こんにちは。急に寒くなったので、体が動かなくなっていく今日この頃です(泣)。私はよく、体が動かない為に「とりあえずやっておく」アレンジが成功する様です。以前、鮭のマリネを作るべく、お刺身用のものを買っていたのですが、マリネを作るまで気力と体力がない、だけど鮮度が落ちていくので気になって気になって……。「とりあえず、鮭だけなんとかしておこう。」と思って、鮭だけ下ごしらえしてマリネ液に漬けてしまいました。そしていくらか蘇ってきた日に後から野菜をこしらえ、しめていた鮭と合わせたのですが、結果として、初めから野菜と混ぜて作るより、鮭の味がしっかりして、これはこれでおいしい!という事が分かりました。初めから全部一緒にした時の、混ざり合ったおいしさ、というのもいいですが、これが落ち着くには少し間が要ります。それで、時間のない時は、別々に作っておいて、後で混ぜるのがいいかな、と思います。小アジでもよく、マリネを作るのですが、「ひょっとしてこれも出来るのでは……。」と、いつものアレンジ魂が頭を持ち上げてきて(笑)、焼いたアジにリンゴ酢とらっきょう酢をじゃーっ、とかけました。焼いたアジに「じゅーっ!」と酢が染みます、しみます……。本当は野菜を合わせるべきところを、どうしても出来ないまま数日。「……。」見れば程よく漬かっている様子。「もうー、このまま食べてみようかなー。」と食べてみたら……おいしい!「これはこれでいいじゃん。」という事になり、小アジは「マリネ」から「酢漬け」に。簡単でお勧めデス。
2007.11.19
コメント(1)
こんにちは。いやーしかしなんですね。私、もう笑ってしまいます。まあね、お商売ですからね、色々とあるのは分かりますよ。だけど特に食品に関するものについては、偽装はいけませんよ偽装は。食べ物って、体と心に一番関係する「おおもと」だと思うんですよね。業界の方はどうか、ご自分や、ご自分の御家族が安心して食べる事が出来るものを提供する、という気概をもってあたって頂きたい、と切に願うのです。消費者は信用して買うしかない訳ですからね。「これ、本当かしら?」という疑いを商品に持たれるというのは、本来、あってはならない事で、お客様にそういう気持ちを持たせてしまった、という事だけでも、恥ずかしい事だと思うべきだと、私は思います。家族に食事を作る時って、健康のことを考えて作りませんか?大原則として、「体に悪い物は食べさせない様に」と思いませんか?お腹、下ったらいけないと気をつけますよね、最低。どうぞお願いです。あなたの大切な人に自信を持って食べてもらえる様な製品を提供して下さい。
2007.11.02
コメント(0)
こんにちは。うっかりしていると、月に一回になってしまいますね、いやはや。実は色々と怒っているのですが。腹の立つ事が多いですね。世の中。あんまり多いので、どれから書いていいのか分からなくなります。それで……、あえて書きません。ついつい、そんなでなかなか書きに来れないのです。ホントです。急に寒くなったので、風邪をひきそうですね。今日はちょっぴり咳が出ます。先日歯科で治療中に。Drが話の途中で遠ざかって行かれたので、どうしたのかしら、と思っていましたら。びえくしーん! はっくしょーい!!と医院が揺らいだのではないかと思われる程のくしゃみが。「はー(ずるずる)、それでですね、」と本論に戻ってこられたので、ああ、お風邪なんですね。と分かりました。歯科で、担当の方がお風邪というのは、イササカ、困ります。治療される側も咳が出ていたりするとちょっと困りますよね。ただでも窒息しかけているのに、この上鼻でも詰まっていたら、やっぱり困ります。鼻水が出ていても困りますね。す、すびばせん、尾篭なお話で。でも、私には重大な事なんですよ、ええ。治療が進まず困っていますので、予約をキャンセルする訳にはいかないんですうう。
2007.10.02
コメント(0)
こんにちは。インターネットセキュリティーやウイルス駆逐ソフトの更新がやっと終わりました。去年は、アップグレードしないといけないとかで、四苦八苦し、挙句にうまく起動しなくなるやら、PCの具合がめちゃめちゃになり、説明書には、「困った時にはHPをご覧下さい。」と書かれていて、「むきーっ! だからその、ネットに繋げなくなっているっていう不具合が起こっているっていうの! どうしろっていうのよおーっ!」と数日悩み苦しみました。今年は単に更新すればいい筈、だけど、もしかしてまた去年みたいになったら嫌だし。というのでつい、延ばし延ばしにし、PCからは毎日、「更新の期限が切れるまで後○日」だから早く更新しろー、しろー、とメッセージが入るし、昨日やっと決心して更新の手続を致しました。そーれーでー、クレジットカードで払えばいいものを、なにか気が進まない。昔はクレジットでしか払えなかったので、クレジットで払っていましたが、いざ、別の払い方が出来る様になったのならそれでやりたくなるワタクシ。意地でコンビニの端末で払うのを選択して、払って参りました。今日起動したらなんだか込み入った事になっているので、あれこれいじり回しましたが、ちゃんと更新は出来上がっている様です。やれやれです。なによりこれで、「更新期限切れまであと○×日」って昔のアニメみたいなポップアップとおさらば出来るのだと思うと嬉しいです。だったらさっさと更新すればいいのにネー。
2007.09.01
コメント(0)
こんにちは。お暑いですねえ。毎年まいとし、最高気温が上がっている気がします。いやあ、暑いです。基本的に、あまり「暑い、暑い」と言わない様にしています。なんだか、そういうのって、暑さに負けた気がするし、なんだか暑さが増す気がするのです。でも、こう暑いと、「あつい……。」と流石に口走りますね。この頃、あちこちに連続して、ログインしては用事をして、ログアウトし、と忙しく巡回するのですが、パスワードはそらで打ち込む様にしています。安全対策と、記憶力低下を防ぐ、気持ちだけの決め事なので(笑)。だんだん、覚えこんでしまい、いくつもある用事の為のログインには、びしびしと対応出来る様になりはしました。が、反面、別のところのパスワードを自信を持って打ち込んでしまう事も多く、疑いもなく、「はいっ、これでお願いしますっ。」と入力してしまい、「あの、間違ってますが?」と言われるまで分からないのです。横でお茶を淹れていて、もう入っている筈だ、と画面を見ると、「パスワードが違います。」と言われています。あらっ、しまった、またやってしまったのか。やはり暑さでモーローと……(笑)。
2007.08.19
コメント(1)
どうも。なんだか色々あって、心定まらないこの頃です。昨夜、お薬を飲もうと錠剤カッターを手に、おっと、今からカッターで半分にしようとした錠剤がころころ……。「あら、まあ、どこに行ったかしら?!」ときょろきょろした拍子に、カッターについている、錠剤をカットする為のカミソリのついた蓋が、ぱたと閉まってしまいました。痛ーいっ!!丁度、小指の爪の下辺りが、真一文字にすっぱりこ。それ程には深くはないと思いますが、結構な量の血が、ぶぅーと盛り上がってきました。この間も、11徳エコばさみで、ペットボトルのキャップの残りを本体から切り離していたら、つるりっと滑って、11徳のうちの一つ、「先端がカッターでペットボトルのラベルもすぱっと切れます。」というその先端カッターで人差し指をすぱっと切りました。これはいつかやるんじゃないかと危惧していたもので、「やっぱりやってしまった!」と思いましたね。切れ味が鋭くて、暫く痛みを感じなかった程。わーっ、これは酷いカモ。……。まあ、なんとかどうにかなりましたが、ここのところ良く切れます(笑)。私はがさごそ荒っぽい作業もする方ですが、あまり怪我しないんです。でも、昨夜の錠剤カッター事故は大分めげました。これからお薬を飲んで寝よう、という時に、「ぎゃっ!」という目に遭うと、寝ようどころではありません。悔しかったので、止血しながら薬は飲みました(涙)。気をつけようと思います。いてて。
2007.08.11
コメント(2)
こんにちは。台風の後は地震。被災された方お見舞い申し上げます。他でも地震がよくあるみたいで、皆さん、どうぞ気をつけてお過ごし下さい。さて。エアコンが水吐きましてん。それでバケツに水を受けて、急場をしのいでました。色々やっても芳しくないので、「一体どうしたらいいかしらん。」と考え考え、溜まった水をうんとこしょ、と捨てに行こうとしましたら。さっき作った夜の分のハーブティーが600ccほど、ポットに入っていたのを……。こかしましてん。足の上に。ざぱーっ。あつあつですの。少なくとも70℃位はありますわ。あちぃーっ靴下の中へ染みていくティー。煮えている足の甲や指の感覚。こっ、ここから風呂場まで行く内にもっと煮えちゃう。靴下を脱ごうか脱ぐまいか、それより風呂場まで行けるのか?!うううーっ。あっ、今ここに、エアコンから非正規に吐き出された水が溜まったバケツがっ!いやいや! ここに足を入れたら、カービーやほこりの温床に患部を突っ込む事に!でもでも! とても風呂場まで耐えられない。ええい、入れてしまえ!……。という事でそのエアコンの吐いた水で足を冷やしました(泣)。やけどは結構酷かったみたいですが、馬油を塗って事なきを得ました。エ、エアコンの水で早々に冷やしたのも、た、多分良かったのだと思います、き、きっと。とにかくあれだけずきずきしていたのに次の日の朝は痛みもなく、すっかり大丈夫でしたし。エアコンもお陰で直りました。今のところ、直っているみたいです。……。ま、まあいいじゃないですか。終わり良ければ全てよしって事で。は、はははは。
2007.07.21
コメント(0)
こんにちは。台風です。こちらはまだ風は吹いていませんが、雨がずっと降っています。多肉さんやサボテンの鉢を昨日取り込みました。玄関だけでは入らないので、車の荷台に積んだのですが、車の後部は多肉さん達でいっぱいになり、その数の多さにびっくりです(笑)。今年は同じ性質のものを同じ鉢に寄せ植えして冬の辛さを減らそう、という作戦だったはずなのに、なんだか沢山なんですよね?おかしいなあ。鉢の数を減らした筈なんだけどなあ。……。そうだった。減った分新しいのを買ってしまったんだった(笑)。多肉さんは今年で二年目ですが、慣れてくると色々な物に反応する様になり、「あっ、これ! 珍しいヤツだ!」なんていう事になって、集めてしまうんですわ。前からある「夕映え」も、毎年リースを作るので、ただでもどんどん増えるのを、ぽろりと落ちたはっぱからもかわいい芽が出るのですが、それを見てしまうと、「……大きくおなり。」と土に置いてやらずにはいられなくなるのです。つまり、どんどん、どんどん増えるんです。本当にどんどんどんどん増えるんですよ。それに、100円ショップで、「み、水をくれ……!」と言っていた、サボテン達をどうしても放っておけずに連れて帰ってしまいました。入荷の際に鉢から抜けちゃったのか、根っこが露出しているものなど惨憺たる状態だったので、いかに丈夫なサボテンでももう限界に近いと思われたので捨てておけず、連れて帰ってしまったのです。「100円サン」と呼んでその類だけ寄せて作ったのですが、みんな元気で、ちっちゃなうちわサボテンからちっちゃな芽が出てきました。……。どんどん増えそうです。どんどん、どんどん……。
2007.07.14
コメント(0)
こんにちは。風邪気味です(泣)。梅とらっきょうの季節ですねぇ。今年はらっきょうの変わり漬けにチャレンジ中です。去年、塩漬けと醤油漬けをしたのですが、美味しかったのは醤油漬けでした。勿論、塩漬けも良かったのですが、塩抜きの事があり、早々に食べたのは醤油漬けだったので、今年はそちらの方向へ傾いていきまして……。もっとも、「醤油漬け」と言っても、「かりかり梅の醤油」というのを買いまして、味をみてみたららっきょうに転用できそうだったので、梅でなくてらっきょうを漬けてみた、という事なのです。下漬けをすると、柔らかくなりますし、塩分の事も気になります。それで、生のらっきょうをその「醤油」に漬けたのですが、甘酢漬けしか食べた事のなかった私にとっては、その「かりかり」感と、生のらっきょうのパワーにすっかり魅了され、「今年は更に発展させてみたいいー。」という気持ちになりました。醤油漬けは只今漬かりつつあるところなので結果はまだです。一応、まるまる醤油では辛いと思ったので、干ししいたけ、だし昆布、かつを節とホワイトリカー、出汁割り醤油などなどを「かりかり梅」や「梅の醤油漬け」のレシピを元にブレンドして漬けてみました。おいしく出来るかな? どうでしょう?今日お話したいのは、もう少し早く漬かる、「ピリ辛味噌らっきょう」についてです。昨日、一週間位経ったので味見してみましたが、大変美味しく出来かけているので、「これなら大丈夫だろう。」と思いまして(笑)。えーと、一応、らっきょう500gに対しまして、合わせ味噌(やや減塩) 4分の3カップ砂糖(きび砂糖) 2分の1カップ酒 1カップ豆板醤 大さじ1.5に、みりん少々。元々は、粉唐辛子を入れ、ごま油を入れるレシピでしたが、うちはあまり辛いものを食べない方なので、これならおそらく、豆板醤が上手く混ざりそうだし、辛さもいいだろう、と考え、豆板醤にしました。風味に、ちょっぴり甜麺醤を加えてもいいんじゃないでしょうか。見てみると、そんなに「もつ」保存食ではないと思われますので、小さいらっきょうや、縦割にしたらっきょうを漬けました。これだと早く漬かりますし、傷む前に食べきれると思われます。漬ける床は、ゆるゆるで、調味味噌そのものです。表面をラップで覆い、冷蔵庫に入れています。試食してみると、生のらっきょうのかりかりと、ピリ甘なのがとっても合っておーいしーです。これならもっと思い切って、4分の1位に縦割りにし、味噌ごと食べる形態にすれば良かったと思いました。また、にんにくを漬けても合いそうな感じです。にんにくとらっきょうを混ぜ合わせてパワー漬けにしてもいいんじゃないかなー、と思われます(笑)。らっきょうを食べ終わっても、重宝しそうな調味味噌になりそうです。にらなんかにかけて食べたら良さそうです。もしお試しになる際は、漬け床の味をみながらお宅のベストを探って下さい。ベースの味噌の塩加減、味加減で随分変わると思いますので。私もぐるぐる混ぜながら、味見しつつ漬けました。ポイントは、小ぶりのらっきょうや切ったらっきょうを漬けるところ。昆布を切り込んでもいいかも知れません。色々混ぜる事が可能なものだと思います。ただ、混ぜれば混ぜるだけ「もたなくなる」と思われますので、少量からお試しになる事をお勧めします。
2007.06.18
コメント(0)
こんにちは。気力の中々湧かない今日この頃デス。えーと、私の家の辺りにはカササギがいます。「カチカチ! カチカチ!」と鳴くので「カチガラス」とも言います。でも、どちらかというと、「カカッ! カカッ!」という感じだと思うんですが、「勝ち勝ち!」と鳴くと言うので縁起がいいとか、ものの本にありました。それが、うちの桜の木に巣を作りまして。これなんですけど、ぼろぼろ部品が落ちてきて、あまり形になっていかないんです。一体これでうまく行くのだろうか、と思っていましたら、ある時、おそらく雄と思われる一羽がしゅっと飛んできて、この巣の横を過ぎて行きました。その後、別の一羽がすーっと飛んできたかと思うと、ふわりとこの巣に降り立ったのです。ああ! これが雌なんだろうなあ!と見ていると、彼女が座るか座らないかで、ぽろぽろ!と数本巣材が落ちてしまいました。すると雌とおぼしきカササギは、ひょーいと飛び降りると、ぱたぱたーっ、とどこかに行ってしまいました。「駄目! こんなん、やり直し!」という様に見えました(笑)。どこの世界でも男の方は大変ですね。でも、確かにこの巣では卵が落っこちそうな「破れ巣」、危なくって駄目だと思います。それから二羽はこの巣を諦めたらしく、どこかに行ってしまいました。うまく営巣出来たかなあ。と心配していると、うちの前の電柱に。巣を発見しました。これ以上寄れなかったので分かりにくいですが、建設途中の模様。いつになったら出来るのかなー、と思っていると、どうもこれも途中で放棄した様で、手付かずでこのまま放置されています。……。一体あの二羽はちゃんと卵を孵せるんでしょうか。建設はよく考えてから取り掛かって欲しいものです。風が吹くと上から巣材がぽろぽろ落ちてくるんですよ。まったくもー。
2007.06.09
コメント(1)
こんにちは。なかなかここまで辿りつけないこの頃。気持ちはあるのですが(涙)。どうも世の中いろいろあって、やってくるまでになにを書いたらいいのか分からなくなる、というのもありますね。だんだん分からなくなって来ました。あまり接触する機会がないので知りませんでしたが、とある事情で、とある場所にて久しぶりにお若い方々の書き込みを拝見する事がこの頃あるのですけれども。なんだかとても短い言葉なのに、乱暴というか、とげとげしい言葉が多いなあと感じます。数年前までは、そこまで感じなかったのですが、今はなんだかがさがさした言葉が平気で使われているのだなあ、と目の当たりにすると、胸が痛いです。勿論初めて書き込む人から、傷つく様な事を言われると、単純に辛いです。現実に置き換えれば、見知らぬすれ違った人から侮蔑の言葉を吐きつけられたみたいな気分ですね。嫌な事です。だけども、それより私は、このお子さん達が心配でなりません。これで大丈夫なんだろうか、と案じられます。「そういう事はしてはいけませんよ。」と言うのは多分、聞いてもらえないでしょう。何故いけない事なのか、が分かってもらえそうにないなあ、と思われるところが、心配です。
2007.05.25
コメント(0)
こんにちは。どうもいまだに風邪が抜け切れず、困っています。あのえぐい風邪がずっと続いている、という訳ではないと思いますが、あまりにえぐかった為、体力が持ち直さないままに天候に弄ばれ……(泣)。今朝も結構寒かったので、どうしたらいいのカシラ、と思っています。さて。牡丹の花が今年も咲きました。毎年写真を撮ってみるのですが、こちらはあまり進歩がありませんね(泣)。今年は母が紅い牡丹も植え、一輪咲いてくれたのですがこれは撮影のタイミングを逃してしまいました。牡丹というのは大変香りの高い花で、特に開いてすぐの頃はあまりの芳しさにくらくらする程です。さすが花の王というだけの事はあるなあ、といつも圧倒されます。私はどちらかというと多肉やサボテン専門なので、花もぽっちり、あるかないかという世界が好みと言えば好みです。「かわいい」と思います。でも一般に園芸店では端っこの方にちょっぴり仕入れてあったりして、よく冷遇されています。「み、水……!」という姿を見るとつい、「君達、ウチに来るかい?」と声を掛けてしまい、「ディスカウント」の箱からごっそり連れて帰ってしまいます。決して「処分価格」なんて言いません。生き物に対して失礼です。そういえば、そうして売られていたシャコバさん、ウインターカーネーション、山あじさい……うちにはそうした「十把一絡げ」にされていたのが沢山ありますね。おや?(笑)「助けて……」という姿を見るとつい、連れて帰ってしまうんですよね。みんな元気です。大丈夫。さあ、今日は「金のなる木」さん達の植え替えをば!
2007.04.26
コメント(1)
風邪がなかなか治りません。えーと。桜茶酒の事ですが、簡単です。「桜茶」のお酒です。花茶の本などには八重桜を丁寧に漬けてある「桜酒」がありますが、なかなか大変なので、ずぼらをしてこれを作ってみたのです(笑)。発端は、ひとり分づつパックされている「さくらティー」を買った事。これをお手紙に入れて「桜だより」にしようと考えたんですね。ところが、私にはちょっぴりこのお味が馴染まなかったのと、自分が大好きなのでつい、「お茶便り」をしてしまう事に疑問を感じる出来事があり(泣)、すっかりがっかりしてしまったので取りやめてしまいました。するとこの、「さくらティー」が手元に残ってしまったのですね。うーん、この多量の桜茶をどうしよう。TVで、桜茶を日本酒に漬けておいて飲むと体にいいと言っているのを聞いて、「あれ? じゃ、ホワイトリカーに漬けてもいいんじゃ……」と思いつきました。で作ったのがこれ。さくらティー11パック。約22輪。漬け込みは去年の7月。これは調味してあるものでしたので、そのまま漬けました。ちょっと塩が勝っていますが、美味しく出来てます。ソルティードックの変形版だと思えば、まあそんなものかな、と(笑)。今年は普通の桜茶と、桜の葉っぱを入れたのとを少し作ってみようかなー、と考えています。普通の桜茶は、塩がたくさんついているので、網状のものに入れてまずよく篩うといいみたいです。それから水にくぐらせて塩抜きをして。あまり長くすると桜のいいところも出てしまうので、気をつけて塩抜き。それでホワイトリカーを注いで漬け込みます。冬や早春に、桜に思いを馳せる事が出来る楽しい飲み物だと思います。
2007.04.02
コメント(1)
全316件 (316件中 1-50件目)