全64件 (64件中 1-50件目)

12月16日、東京・お茶の水にクリスマスコンサートをお手伝いしていました。 私たちがライブの準備をしているうちにいつの間にかお客さんがいっぱい来てくれました。 とてもうれしかったです~!(^-^) 私の担当はカメラとビデオの撮影でした。 クリスマスコンサートが始まり、まず最初は開会の挨拶でアップル姉さん、古市さん、くまぷうさんが話をしました。 次はバイオリン奏者北島喜代子(第1部)です。 バイオリンの作り方の話や視覚障害者のことを聞いて(YaYoiさんの手話を見て)、へぇ~と思いました。 また次はくまぷうさんとYaYoiさんの出番ですっ! 氷ダンサーズのりんださんとウズさんが登場したら皆が盛り上がりまし た。(^-^; そして食事です。 くまぷうさんたちやお客さんと一緒に御飯を食べました。 私は稲荷寿司とローストビーフとか食べました~。 とっても美味しかったです~♪ 次はバイオリン奏者北島喜代子(第2部)です。 くるみ人形の話を聞いて(YaYoiさんの手話を見て)、くるみ人形ってくるみを割るものだとは知らなかった。 北島喜代子さんが話をしているうちにくまぷうさんとYaYoiさんがくだらない?こと(くるみ人形のように口を開けたり閉めたのしぐさとか)をしました。(^-^; 最後はハートフルパワーコンサート(くまぷうさん、YaYoiさん、古市さん)です。 私は耳が聞こえないので、見た目では素晴らしいなと思いました。 アップル姉さん、古市さん、くまぷうさん、YaYoiさん、ノバケンさん、草薙さん、りんださん、ウズさん、お楽しみさまでした~~!(^-^)/~
December 17, 2007
コメント(3)

12月9日、横浜ラポールのキュービックっていうレストラン(2F)へライブのお手伝いをしに行きました。 13時半過ぎライブの準備をするためにくまぷうさんやYaYoiさん達と一緒にレストランに入りました。 私の担当はいつもカメラとビデオの撮影でしたが、今日はカメラの撮影は草薙さんに任せて、私はビデオの撮影に専念しました。 ライブが始まり、まず最初はバイオリン奏者の大久保真奈さん。 私は耳が聞こえないので、見た目では素晴らしいなと思いました。 大久保さんが何曲か弾いて終わった後、休憩中にキュービックの従業員たちがドリンクとケーキセットを持ってライブを見に来てくれたお客さんに配りました。 休憩後、くまぷうさんとYaYoiさんの出番が来ました。 くまぷうさんが手話での挨拶を説明している途中にYaYoiさんが手話通訳をしました。 くまぷうさんとYaYoiさんのライブが終わり、ライブの片づけ後私はくまぷうさんやYaYoiさん達と一緒にドリンクを飲みながらケーキを食べました。 とても楽しかったです。o(^-^)o くまぷうさん、YaYoiさん、ノバケンさん、草薙さん、お楽しみ様でした~~!(^-^)/~
December 10, 2007
コメント(0)
昨日は横浜ラポールで横浜市身体障害者運動会に参加しました。o(^-^)o パン食い競争やスープンレースなどやりました。 前半のは終わり、お昼ごはんタイムは手話の仲間と一緒にお昼ごはんを食べました。 私はコンビニで買っていたパン1個とパン食い競争の時取っておいたパンを食べました~。もちろんデザート(ヨーグルト)もね。(^-^) 食べ終わった後午後1時まで手話の仲間と話をしました~。 後半のは稲穂拾いレースや車いす競争とかやりました~。 景品がたくさんもらいました~。 運動会が早く終わったので、ラポールのレストラン(2階)に手話の仲間と一緒に行きました。 私は紅茶を飲みながら手話の仲間と面白い話やくだらない話をしました。(手話を使って) とっても楽しかったです~~!
October 22, 2007
コメント(0)
先週までは暑かったのに、今日は肌寒いですね~。(^-^; 今はラポールのパソコンで楽天の日記やMixiの日記を書いております。 久しぶりのPC版Mixiサイトを見たら、レイアウトとかが変わってた~!! いやいや、びっくりしました。(@_@; Mixiサイトの幅が大きくて、見やすい。 それはいいことですよね~~。o(^-^)o
October 1, 2007
コメント(2)

5ケ月ぶりにラポールでけいこさんに会いました。とっても嬉しかったです~~。o(^-^)o撮影はくまぷうさんでした。
August 27, 2007
コメント(2)

7月7日えだきんパークのライブにカメラとビデオの撮影をするために行きました。o(^-^)o初めての場所だったので、ちょっと迷ってしまいました。(^-^;5ヶ月ぶりの参加でした。以前やっていたアニミライブの構成と違って盛りだくさんの内容でした。今回はお客さんがたくさん来てくれて嬉しかったです。(アニミより広いのに!)最初はくまぷうさん&YaYoiさんの歌。続いて古市さんのトーク。次はYours Everさんたちの歌。休憩をはさんで、くまぷうさん&YaYoiさんの歌。七夕のお願い(ペンライト振って)氷のダンス。夢の轍(ハートフルパワー+Yours Ever)タイムキーパー(赤りんごさん)あってこその構成です。たくさん写真を撮りました。o(^-^)oライブの片づけ後、ライブに来てくれたお客さんと一緒に晩ごはんを食べました。私は鮭のおにぎりとから揚げ(鳥とイカ)を食べました。(^-^)とても楽しかったです。ハートフルパワーの皆さん、Yours Everさん、赤りんごさん、お楽しみ様でした~~。
July 9, 2007
コメント(2)
今日はラポールでパソコンの勉強をしました。今日の勉強はAccess2007をやりました。 名刺管理のバイトをするために 基本的な使い方を覚える必要があるからです。 Accessの用語はまだ覚えていませんが、画面構成は何となく覚えました。 問題は漢字の読みです。どうしても読めない漢字はIMEパッドを使って入力できる。(ついでに読み方も判る。) 大量にあると時間がかかってしまうという難点はありますが。 くまぷうさんから聞いたんですが、昔、Accessの本を書いたことがあるそうです。(インターネットで見ました。) そういう人に教われるなんてありがたいことです。o(^-^)o なにはともあれ、バイトで使う程度の事は簡単にマスターできそうなのでよかったです。
June 25, 2007
コメント(0)
今日はラポールに来ています。日記のネタになるような事がありません。(^-^;;;
June 18, 2007
コメント(4)
くまぷうさんは短大で講師をするために大学に行っていたので1ケ月半ぶりにラポールへパソコンの勉強をしに来ました。またパソコンの勉強ができるのはうれしいです。(^-^)久し振りにパソコン相談室でくまぷうさんに会いましたが、くまぷうさんのひげが伸びていました。(^-^;くまぷうさんから「しゃちょうさんがmixiの夢の轍プロジェクトのコミュニティー立ち上げたから、入って。」と言われたので、さっそくmixiにログインして参加しました。これからも仕事もパソコンの勉強もがんばるぞ!
May 14, 2007
コメント(0)

25日、くまぷうさんとYaYoiさんのライブのお手伝いをしに行きました。o(^-^)o私の担当はとの撮影です。(^-^)しかし写真は1枚も撮れなかったのです。(後日、くまぷうさんによるとカメラのメモリーカードがはずれかかっていたそうで・・・)ちなみに、この写真はビデオから取り込んだものです。くまぷうさんの隣に立っている女の子は恵理ちゃんでございます。o(^-^)o(「ありがとう」の手話表現を説明しているところの写真です。)ライブの片付け後、くまぷうさんとYaYoiさんやライブに来てくれたお客さん(読書普及協会神奈川支部の皆様)と一緒に晩ご飯を食べました。私はくまぷうさんと同じジャンジャン温麺を食べました。(^-^)受付のお手伝いにcharさんとAYAさんが来てくれました。charさん、AYAさん、お楽しみ様でした~!o(^-^)o
March 26, 2007
コメント(2)

25日くまぷうさんとYaYoiさんのライブのお手伝いをしに行きました。o(^-^)oアニミに入ってみたらラジコン用のサーキットがフロアの半分に敷き詰められている!くまぷうさんから聞くところによると、なんでもこれは一時的な事ではなく、これからアニミはそういうお店に変わるそうで。それを聞いて、びっくりしました。(@_@)私の担当はとの撮影です。た~~くさん写真を撮りました。o(^-^)oYaYoiさんの手話による「神様からの贈り物」と言うお話(寓話)がありました。耳が聞こえない桃太郎とおじいさんとおばあさんの話です。くまぷうさんは手話が分からない人のために、朗読を担当してました。よかったです。ライブの片付け後、くまぷうさんやYaYoiさんと一緒に晩御飯を食べました~。くまぷうさんと私はジャンジャン温麺を食べました~~。食後にアニミ事務局の人が「なつかしかりんとう」と言うアニミオリジナルのお菓子(アーモンド、ごま)を差し入れてくれました。(くまぷうおごりによる紅茶付き)とっても美味しかった!!その後、ケーナ奏者の「しみずやすゆき」さんが来てくれました。3月10日発売予定の「夢の轍」CDのサンプルが出来上がったので持って来たんだそうです。たくさん売れてほしいなぁ~。(^-^)次回はラストライブ。3月25日です。お見逃しなく!!
February 26, 2007
コメント(2)

27日、くまぷうさんとYaYoiさんのライブのお手伝いをしに行きました。o(^-^)o私はいつものように、カメラとビデオの撮影を担当・・・・・・・。ビデオがない!!!どうやらくまぷうさんがビデオを持ってくるのを忘れたようで・・・・・・・。(^-^;てな訳で、カメラに専念しました。毎度お馴染みのネタ「アイーン」を披露しているくまぷうさんでございました。(^-^;これはYaYoiさんが「ありがとう」の手話表現を説明しているときにくまぷうさんが後ろでおちゃらけてやるギャグです。うけようとうけまいと、毎回やります。おやくそくです。もし、見かけたら笑ってあげて下さい。(飼い主からのお願い)(^-^;ハートフルパワー株式会社役員による「氷のダンス」です。写真向かって左から取締役の古市佳央さん、代表取締役社長のくまぷうさん(どこかの子供を背負ってます)、監査役のYaYoiさん、取締役(予定)の清水康之さん です。いつものように、たくさん写真を撮りました。o(^-^)oライブの片付けが終わった後、ライブに来てくれたお客さんと一緒に晩ご飯を食べました。私とくまぷうさんはジャンジャン温麺を食べました~。とても美味しかったです。夕飯時にくまぷうさんはどこかの子供をひざの上に乗せて車椅子を走らせていました。二人の子供(兄妹)に遊んでもらっていたようです。よかったね>くまぷうさん次回は2月25日でございます。ぜひ来て下さいませ~。(^o^)丿
January 29, 2007
コメント(2)
遅ればせながら挨拶をさせて頂きます。 みなさん、明けましておめでとうございます。m(__)mペコッ みなさん、正月はどう過ごしましたか? 私は1月1日の昼頃、姉たちと一緒に姉の夫の実家に行きました。 すき焼きパーティーにて舌鼓を打ってきました。 てな訳で、今年も宜しくお願いします。o(^-^)o
January 15, 2007
コメント(6)

23日、アニミライブのお手伝いをしに行きました。o(^-^)o前回は集客0だったのに、今回お客さんがた~くさん来てくれました。(^-^)私の担当はカメラとビデオの撮影でございます。この写真は撮影中に写った妙な生き物です。(マウスオーバーで正体がわかります)(^-^;やっぱりトナカイだったらこうあるべきですよね?>ALLいつものように写真はた~くさん撮りました。o(^-^)o次回のライブは2007/1/27です。
December 25, 2006
コメント(0)
2006年12月23日(土曜日) いつも撮影班として参加しているくまぷうさんとYaYoiさんのアニミ定例ライブ。 楽しいからおいで~! animi 42th. はクリスマススペシャルライブって事で くまぷうさんは今からいろいろと頭をひねって趣向を凝らしてみるとの事(^-^) 毎年恒例になっているプレゼント抽選会はいつも通りやるそうです(^-^) 場所 横浜市みなとみらい・情報コミュニティーサロン「animi(アニミ)」 開場 16:30 開演 17:00ごろ 終演予定 18:30 入場料 当日 2,300円 前売り 2,000円 (ワンドリンク付) 場所の地図やご予約の方法は↓ http://www.kumapooh.jp/live/live20061223_1.html
December 11, 2006
コメント(0)

25日、くまぷうさんとYaYoiさんのライブだったのですが、集客0だったので中止になってしまいました。 悲しくて泣きそうになりました。(;_;) 来月23日のクリスマススペシャルライブはもっとお客さんが来てほしいと思っております。(目指せ40人超え!) 詳細はこちら↓ http://www.kumapooh.jp/live/live20061223_1.html片付けが終わってからくまぷうさんたちと一緒に晩ご飯を食べました。 私はジャンジャン温麺を食べました。美味しかった~。(^-^) 食事が終わって、くまぷうさんはいつものように食べ終わったソフトクリームのコーンの包み紙?を使って遊んでおりました。(涼子のくまぷう観察日記より) その後、私の誕生日パーティーをしてもらいました。 ケーキは当日、くまぷうさんがアニミに頼んで作ってもらったそうです。 嬉しかった~。美味しかった~~。(^-^)
November 27, 2006
コメント(4)
今日はラポールでパソコンの勉強をしに来ました。くまぷうさんから「スパイウェア」の話をしてもらいました。(^-^)スパイウェアは主に情報を盗み出す目的で作られたものだそうです。ラポールのノートPCで「スパイウェア」が2匹飼われていたそうで。(現在は駆除されているそうです。)その話を聞いて少し怖いと思いました。知らない間に個人情報が盗まれているんですものね。怖い話です。(ーー;なのでスパイウェアのスキャンをして駆除をするまでの手順も勉強しました。(Windows Defender使用)近い将来、自分のPCを買ったら、しっかりスパイウェア対策をやる必要があるなぁと思った次第です。(^_^;
November 13, 2006
コメント(0)

21日、アニミライブのお手伝いをしに行きました。(^-^) ライブの準備をする前に、くまぷうさんがうれしそうにソフトクリーム(バニラ)を(太るよって言う心の警告をあくまでも無視して)食べておりました。(^_^; (「涼子のくまぷう観察日記」より抜粋) 季節的に「ハローウィン」なので、衣装もそれらしいものになっておりました。(^-^) くまぷうさんは「氷のダンス」の時だけ、装着(装備?)しておりましたが・・・。(以下自粛) 私の担当はいつものようにカメラとビデオの撮影です。 た~~くさん写真を撮りました。o(^-^)o でもビデオは最後の曲が収録できませんでした。(テープが終わってしまったので) ライブの片付けが終わった後、くまぷうさんとYaYoiさんやライブに来てくれたお客さんと一緒に晩ご飯を食べました。 くまぷうさんはジャンジャン温麺を食べました。私はナポリ麺を食べました。 来月、第41回目のライブは11月25日で~~す。(^-^)/~
October 23, 2006
コメント(2)

23日、アニミライブのお手伝いをしに行きました。くまぷうさんがカメラとビデオを忘れず持ってきた(前回の時、くまぷうさんがカメラとビデオを持って来るのを忘れたので。)ので、安心しました。(^o^)ホッ私の担当はビデオとカメラの撮影です。(^-^)た~くさん写真を撮りました。ビデオの録画モードはLPになっていたので、1本で済んだよ。ACアダプタがなかったので、バッテリーがなくならないか、冷や冷やした~。(^_^;ライブが終わった後、くまぷうさんとYaYoiさんやライブに来てくれたお客さんと一緒に晩ご飯を食べました。私はホットドックを食べました。美味しかったっすよ。くまぷうさんはエスニックプレートを美味しそうに食べていました。食後くまぷうさんはフォークで遊んでた。食後はいつも何か手近なもので遊ぶ習性があるらしい(『涼子の観察日記』より)とっても楽しかった~~。\(^o^)/
September 25, 2006
コメント(2)

2日の横浜人形の家のライブのお手伝いをしに来ました。横浜人形の家のあかいくつ劇場に入って、舞台裏でリハーサルしているくまぷうさんに会いました。そしたら、くまぷうさんが「カメラとビデオを忘れちゃって・・・。」ととぼけたことを言ったので、びっくりしました。くまぷうさんが「でも、けいこさんがカメラを持って来てくれるって。」と言ったので、ひと安心しました。ライブがはじまる前にけいこさんが来て、カメラを貸してくれたので、助かった~。(^^ゞけいこさん、カメラ貸してくれてありがと~~~~。m(__)mおかげでたくさん写真を撮ることが出来ました。(^-^)ライブが終わって、くまぷうさんやYaYoiさん、そのほか大勢の方々と一緒に山下公園に打ち上げをするために行きました。食べ物や飲み物は途中のコンビ二やマクドナルドで仕入れて、氷川丸のすぐそばに陣取りました。エンクエントロス(ライブに参加していた)のみんなが突然ゲリラライブを始めて、大盛り上がり。「ランバージャック」と言う(まるで人形のような)珍しいパーカッションがお客さんの目を引いておりました。(^-^)写真は「ランバージャック」で遊ぶくまぷうさんです。とっても楽しかった~~~~。o(^-^)o
September 4, 2006
コメント(4)

私が持っている箸と包み袋はくまぷうが使っている「ありがとうマイ箸」(くまぷうさんとYaYoiさんがプロデュースしている箸)です。「ありがとうマイ箸」はそれまで捨てられていた折れたバットをリサイクルして利用しています。バットの素材は硬くて軽い箸にはちょうど良いアオダモという木。無駄使いは良くないですもんね。(^-^)さらに。地域作業所で働く障害者の平均月収は1万円以下ですって。(>_
August 28, 2006
コメント(4)

今日はラポールにパソコンの勉強をしに来ました。ラポールのパソコン相談室に入った時、部屋のレイアウトが変わったのでびっくりしたよ~。先週の27日、28日工事をしていたようです。(くまぷうさんのmixiの日記を見たので。)だから部屋のレイアウトが変わったのか~~~~。(@o@)昨日の午後、美容院に行って髪を切りました。涼しげで夏らしい髪でしょ~~。o(^-^)o
July 31, 2006
コメント(6)

15日、くまぷうさんとやよいさんのライブのお手伝いにしに来ました。私の担当はとの撮影です。さっそく新しいとを使ってました。以前のカメラやビデオと違って、軽くて小さいです。(@_@)。特別ゲストとしてケーナ奏者の清水さんが来てくれました。ケーナの他にも「サンポーニャ」という笛を吹いてくれました。写真をたくさん撮りました。
July 24, 2006
コメント(2)

先週の金曜日、新しいを買ってました。私の新しい携帯電話はW33SAIIのホワイトです。 ワンセグが付いてて、画面がきれいで字幕があってと~~~っても面白いですよ。 くまぷうさんが私の新しい携帯電話を見て、うらやましい~~!と言ってます。(^_^; 割り勘ツールやHello Messengerとかの便利な機能がいろいろありました。(^_^)
July 10, 2006
コメント(4)

今日は日差しが強くて暑いですね~。ラポールでくまぷうさんから写真の加工の使い方を教えてもらいました。共有ドキュメント経由でくまぷうさんのパソコンから別のパソコンへ移動する練習をしました。 とても苦戦でした。(^_^; とてもいい勉強になりました~。(^o^)丿
July 3, 2006
コメント(2)
25日くまぷうさんとやよいさんのライブのお手伝いをしに行きました。お客さんがいっぱい来たので、とても嬉しかったです。(^_^)カメラが壊れたので写真を撮ることが出来なかった。気を取り直して私はバッテリー残量を確認しながらビデオを撮影しました。(^_^;途中にバッテリーが切れたので予備のバッテリーを取り替えました。でも、また40分くらい途中にバッテリーが切れたから、ビデオ撮影をやめました。(T_T)次回はちゃんとできたらいいなぁ~。
June 26, 2006
コメント(0)

今日は日差しが強くて暑いですね~。くまぷうさんから新潟のライブの話をしてもらいました。(^_^)新潟のライブの話、とっても面白かったです。ちなみに今日はラポールでパソコンの勉強をしに来ました。今は楽天とmixiの日記を書いています。内容は一緒だけど。(^_^;風邪が流行ってるそうなので、皆さん体に気をつけて下さいませ。
June 19, 2006
コメント(8)

久しぶりに(12日以上)パソコン触った。メールがいっぱ~い溜まっていてびっくりした。久々にパソコン相談室へ来られて嬉しかった。(^_^)自分のパソコンがあればメールも日記も溜まることないのになぁ~。自分のパソコン(+インターネット回線)を手に入れなきゃ~。久しぶりにくまぷうさんとYaYoiさんに会った。(^o^)嬉しかったです。
June 12, 2006
コメント(4)

27日、アニミでライブのお手伝いをしに来ました。私の担当はの撮影です。(^_^)前回はお客さんが2人なので、今回はお客さんがいっぱい来てました。嬉しかったです。私はいっぱい写真を撮りました。o(^_^)o
May 29, 2006
コメント(2)
今日は久しぶりラポールにパソコンの勉強をしに来ました。くまぷうさんから葛飾FMラジオの話や北原照久さんの話をしてもらいました。(@_@)昨日の天気は暑かったのに、今日の天気は曇ってます。(^_^;天気が変わりやすい季節なので、皆さん、体調を崩さないように気をつけて下さいませ。(^o^)丿
May 22, 2006
コメント(2)

4月22日、くまぷうさんとYaYoiさんのライブのお手伝いをしに行きました。私の担当はカメラと撮影です。お客さんはたった2名でした。もっと来てくれればと思った。私はビデオのバッテリー残量を確認しながら、たくさん写真を撮りました。(^_^)
May 1, 2006
コメント(6)
今日、横浜ラポールでパソコンの勉強をしにきました。(^_^)昨日まで暖かったのに、今日は寒いし、小降ってる。(-_-;皆様、風邪など召しませんように。
April 10, 2006
コメント(6)
今日はすごい風ですねぇ~。ふっとばされそうな感じだったよ~。(^_^;みなさん、風が強いから気をつけて帰りましょうね。(^_^)/
April 3, 2006
コメント(10)
29日、通信制高校を卒業しました!9年かかった。あきらめないでがんばった!嬉しかった
March 31, 2006
コメント(18)

26日、くまぷうさんとYaYoiさんのライブのお手伝いをしに行きました。私の担当はカメラとの撮影で~す。(^o^)丿ライブが始まり、私が熱く歌ってるくまぷうさんと耳が聞こえない人のために手話をするYaYoiさんの姿を撮ろうと思ってシャッターを押しました。しばらくしたら、ビデオのテープ残量の確認をするため、ビデオを置いている場所に行きました。ビデオのバッテリーが切れた!!(@_@)あわてて新しいバッテリーにとり替えると、冷や汗(^_^;)間一髪セーフでした。その後気を取り直して写真を撮り続けました。ライブが終わり、片付けも終わる頃、いつものようにアニミで食事をするべく、みんなが注文し始めました。私はナポリ麺を注文しました。ナポリ麺、とって美味しかったで~す。ソースと麺の相性がバツグン!ちなみに私の隣ではくまぷうさんがタコライスを美味しそうに食べおりました。まるで四歳児でした。
March 27, 2006
コメント(8)

今日、くまぷうさんからホワイトデーのクッキーをもらいましたとってもうれしかったです
March 13, 2006
コメント(12)
今日、風が強いですねぇ~。インターネットのニュースを見たら、横浜市では最大風速19メートルですって。(@_@)どおりで風が強いはずですね。(^_^;みなさん、気をつけて歩いてくださいね~。(^_^)/それに、ニュースのリンク先はmixiユーザーだけ見られるんで、ご了承ください。
March 6, 2006
コメント(4)

2月26日、ライブの手伝いをしに行きました。私の担当は写真とビデオを撮る仕事です。雨がすごく降っていて、寒かったです。それでもお客様が来てくれてうれしかった。中でも、びっくりした事に、埼玉から来て下さった方や東京ビッグサイトのイベントが終わってから駆けつけて下さった方がいたんだとか。それは、私にとって、嬉しいことです。ありがとうございました。いしじいさん、初めまして~~。会えて嬉しかったで~~す。
March 1, 2006
コメント(10)

18日ライブのお手伝いしに行きました。私の担当はカメラとビデオです。くまぷうさんとYaYoiさんと団長さんのライブが始まり、さっそくビデオの録画ボタンを押して、くまぷうさんとかYaYoiさんとかを撮りました。もちろん、ビデオのバッテリー残量やテープ残量を確認しながらカメラを持って、くまぷうさんとかをいっぱい撮りました。立ちっぱなしなので、疲れたよ~。(>_
February 20, 2006
コメント(8)
今日、パソコンの勉強のため、横浜ラポールのパソコン相談室にいます。SNSのこと、くまぷうさんに教えてもらいました。(^_^)SNSとはソーシャルネットワークサービスのことです。会員制のネットサービスで、日記、メール、コミニティ(仲間作り)ができるんですよ。日本では、グリー、ミクシィーなどがあるんですって。(@_@)こんなことがあるなんて知らなかった~!!(@_@) いい勉強になりましたねぇ~。 明日は仕事休みだよ~♪ あっ、でも英語の追試があるんだっけ・・。(-_-;家に帰ったら英語の勉強しなきゃ!!(>_
February 13, 2006
コメント(6)
仕事が朝早くからあるため、眠い目をこすりながらパソコンの勉強してます。(-_-)zzz私は野菜を袋に入れる仕事をしています。どんな野菜を袋に入れるかというと、にんじんとたまねぎとジャガイモです。朝6時前に起きて、8時半から12時まで野菜と格闘して勉強に来ました。でも、明日は仕事休みだ~!朝8時に起きて、洗濯や掃除をするぞ~。(^o^)丿 明日、晴れたらいいですねぇ~。(^_^)
February 6, 2006
コメント(14)

今日はパソコン相談室でcharさんとかの日記を見てます。どんなコメントをつけようかなぁ~と考え中です。o(^_^)o くまぷうさんにAタグの使い方を教えてもらいました。来週はAタグの使い方の練習をしょうと思います。よ~し、頑張るぞ!(^o^)丿
February 1, 2006
コメント(11)

恵子さんは家に帰るけど、私はこれから勉強です。(^o^)丿 恵子さんと会うのは久しぶり~~!会えて嬉しかったよ~♪短い時間だったけど、今度はゆっくり話をしたいな~。お菓子でも食べながら(太らせると困るからくまぷう抜きで)
January 23, 2006
コメント(12)

こんにちは、皆さん(^o^)丿 今、イメージタグの勉強をしています。(^_^)先週、竹田さんから教えてくれましたが、今日イメージタグの使い方の復習をしています。o(^_^)o なんとか覚えました。(^_^;) 来週からイメージタグの使い方を使おっと。(^_^) 皆さん、良い一日を送りますように。(^o^)丿
January 16, 2006
コメント(17)

竹田さんからイメージタグの使い方を教えてくれました。いろいろあってびっくりしました!(@_@) 良い勉強になりました。m(__)m
January 11, 2006
コメント(8)
日付が変わりますが、12月23日、アニミライブの手伝いをしに行きました。私の仕事は受付と写真をとることでした。まず、ライブが始める前に受付の仕事ですが、初めての仕事なので緊張したよ~。(@_@) でもボランティアと一緒なので、なんとか仕事をこなしたよ。(^_^;) くまぷうさんとYaYoiさんのライブが始まり、私が写真を撮ったり、ライブの途中でアニミに来たお客さんの対応をしました。くまぷうさんから「たくさん写真を撮ってね。」と言われたので、たくさん写真を撮りました。アニミライブは時間が経つにつれて、盛り上がりました。(^_^) 一番面白かったのは氷のダンスです。怪しいサンタが参加したので、面白かった~。(^。^) クリスマス抽選会がして、くまぷうさんとYaYoiさんのライブが終わりましたー。私は写真を撮るのが夢中だったから疲れた~。(>_
January 5, 2006
コメント(8)
明けましておめでとうございます!皆さん、年末年始はどううでしたか? 日記の更新が遅れたのは学校の勉強などがドタバタしたからです(ToT) 皆さん、私の日記を見に来てくれたのに更新できなくてごめんなさいm(_ _)m 今年もよろしくお願いします!年末のおおみそかの時、夕ご飯が食べ終わった後姉たちと一緒にTVゲームの桃鉄をやりました。(^0^) その結果、私は3位でした。(-.-;) 悔しい~!(`ヘ´) 皆さん、良い年になれたらいいですね~。(^_^) それじゃ、バイバイー!(^0^)/
January 4, 2006
コメント(10)
今日、追試があったので、学校に行ってきました。地学と生物の試験を受けましたが、地学の試験を受ける前に、計算式とか堆積岩の種類とかを必死に覚え、始まる時間になり、地学の試験へGO!問題を見て必死に思い出して、解答用紙を書いてφ(..)メモメモ、チャイムが鳴り、地学の試験が終わった。生物の試験も同様です。(-_-;ようやく地学と生物の試験が終わった・・・。(^o^)ホッ でも、来年1月か2月に試験があるんだ(ToT) それまで試験勉強をしなきゃ!(>_
December 12, 2005
コメント(12)
今、横浜ラポールに来ていま~す。(^o^)/ パソコンの勉強をしに来ました!昼食を食べた後、YaYoiさんから富士山を見に行こうと誘われて、YaYoiさんと一緒に行きました。横浜ラポールから富士山が見えるね~!富士山の頂点だけどね(^_^; 竹田さんからワードとエクセルを使って住所録をして年賀状を作るのを教えてくれました。(^o^)丿 竹田さん、ありがとう~!(^o^) 良い勉強になりました♪ みなさん、今週頑張ろうね!ではでは。(^_^)/~
December 5, 2005
コメント(14)

撮影は竹田さんです。竹田さんから可愛いねと言われてました。(^_^) なんか照れるね。(●^o^●)エヘッ
December 1, 2005
コメント(12)
全64件 (64件中 1-50件目)