知的漫遊紀行

知的漫遊紀行

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

Ryu-chan6708

Ryu-chan6708

Calendar

Favorite Blog

まだ登録されていません

Freepage List

2013.01.26
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

A氏 :今日の夕刊で、またまた、 体罰問題のニュース が載っているね。
愛知県立豊川工業高校 の陸上部の監督が、体罰をしているというのが生徒でのアンケートで分かったという。
 この陸上部は、 全国高校駅伝 では 14年連続出場 しているという。

:この教諭は 2009年 に男子部員にデッキブラシで体罰を加え、ケガを負わせたとして、 訓告処分 を受けていたという。
 処分は公表されていない。

A氏 訓告処分 では教諭は反省していなかったのだね。
  「 まだ、反省が足りないのか」 校長 デッキブラシ でこの 教諭 に体罰を加えたらどうかね(笑い)。

:この報道と並行して、新聞では 広島県教育委員会 で教職員向けの「 体罰根絶」マニュアル 昨年10月 に作っていることを報じているね。
 体罰や体罰に類する行為を 14例 あげ、適切な指導方法を説いているという。

A氏 :新聞では、そのうち 6例 を引用しているね。

授業中に居眠りしている生徒の後頭部を教科書の平らな面で1回叩く 」というのは、 体罰に当たるケース としているね。

:マニュアルではその対処方法として、 3度注意 しても起きなかったら 別室 で注意するなどの方法をすすめているね。

 もっとも、俺たちも高校生くらいになると、眠くなる授業も結構あったがね(笑い)。

 このマニュアルを作った 教育委員会の担当 者は「 体罰に頼るのは指導力不足 」と話しているという。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013.01.26 17:30:05コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: