野菜作りへのチャレンジブログ

野菜作りへのチャレンジブログ

PR

プロフィール

ryu865

ryu865

コメント新着

choromei @ Re:雑草の処理!(06/15) New! 早速雑草の手入れをされましたか?暑い中…
ryu865 @ Re[1]:青々としていたジャガイモの収量は?(06/15) New! 青い蛙さんへ 作物の規則性があるのも不思…
ryu865 @ Re[3]:スイカの受粉は?(06/14) New! 青い蛙さんへ  すみません。私はよくわか…
青い蛙 @ Re:青々としていたジャガイモの収量は?(06/15) New! できた芋から芽が出てなくて良かったです…
青い蛙 @ Re[2]:スイカの受粉は?(06/14) New! ryu865さんへ 坊っちゃんなんですね。 坊…
2024年05月04日
XML
カテゴリ: ジャガイモ栽培
少し前にテントウムシだましの駆除をお伝えしました。その後ほとんど見かけなくなりましたが、葉には後遺症が残っています。2枚の写真で比べてみてください。上:葉に小さな穴が無数にあります。下:ほとんど被害にあっていない葉です。


◇きれいです。

◇ジャガイモの畝の全体の様子 ジャガイモには、万田酵素はかけていきます。


◇楽天ブロ活・アフィリエイトを始めました。うちで継続的に購入しているものを紹介していきます。

 良かったらのぞいてみてください。
◇ヒマワリ栽培でとても効果があった酵素です。1週間か10日に1回、1000倍に薄めて使用します。

【月初34時間限定!最大2200円OFFクーポン配布中!】《送料無料》万田酵素 肥料 万田アミノアルファ 1L (1.2kg)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024年05月04日 12時00分08秒
コメント(2) | コメントを書く
[ジャガイモ栽培] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: