全98件 (98件中 1-50件目)
ニュースにライブドア株で損をしている人が若い人にも多いようなことが書いてあった。株を買うなんてことは考えたことがなかったが、今は若い人まで買うようになっていることに驚いた。手軽にできるようになってきているのだろうが、みんなが儲かるわけがない。手軽にできるようになっているからこそ、気をつけなければ。
February 1, 2006
コメント(0)
ライブドアショックなどと言われ株価が下がっている。ライブドアや関連会社などの株価が下がるのはわかるが、全体的に下がるのが不思議だった。明日もまだ下がるのだろうか。
January 18, 2006
コメント(0)
今日は新しい仕事の初めての打ち合わせ。大まかな内容は聞いているが、どんな作業となるのだろう。今わかっているのは時間がないこと。締め切りが早い。効率よく進めよう。
January 17, 2006
コメント(0)
毎年このころは年賀状のお年玉の当選番号と照らし合わせ。毎年切手シートが3枚くらいは当たる。今までよくても3等、ふるさと小包だった。今年は何枚当たるかなぁと楽しみに調べ始めた。が、なかなか当たりがない。一枚も当たらないまま半分見終わってしまった。最後の方になって、やっと4等が一枚当たりました。やった。一枚で寂しくもありますが、当たって嬉しい。今回は小学校の時にお世話になった先生からの年賀状でした。ありがとうございます。僕が送った人で誰か当たりが出ているといいな。
January 16, 2006
コメント(0)
読書をする時間が学生時代に比べて、とても少なくなった。学生時代は通学の電車の中で読んでいたが、今は自転車通勤。電車の中で読むのは出張の時くらい。帰宅してからは、すぐに寝てしまう。意識して読書の時間を作ろう。
January 15, 2006
コメント(0)
今日の夕食は鍋を食べに行った。お店に入ると大きないけすがあり、真ん中には船が置いてありました。釣ることもできて、釣れたら安く調理してくれるらしい。小さな子供達が大勢いて駆けずり回ったり、釣りをしていたりと楽しそう。鍋も美味しかったが、子供達が楽しそうに過ごしているのが見られて楽しくなった。
January 14, 2006
コメント(0)
今日、新しい仕事が入った。これから更に忙しくなる。上手に段取りを組み進めていかなければ、すべてが中途半端になってしまう。締め切りに間に合うように進めていこう。
January 13, 2006
コメント(0)
今日は新年明けて、初めていつも行っている定食屋で夕食を食べた。一日を締めくくる、楽しみの場所である。今年も一年間通いますので、宜しくお願いします。
January 12, 2006
コメント(0)
いつもと変わらない一日だが1が三つ並んでいる。なんかいいことが起こるような気がする。
January 11, 2006
コメント(0)
お正月休み、3連休が終わりいよいよ、新年が本格的に始まった。休みボケなどしてられない。
January 10, 2006
コメント(0)
あっという間に三連休終了。明日から頑張ろう。
January 9, 2006
コメント(0)
今年はとにかく寒い。雪が数メートル積もっている場所もある。風邪をひかないように気をつけよう。部屋の中もなかなか温まらない。うがい手洗いしっかりと。
January 8, 2006
コメント(0)
新年早々三連休。お正月気分ではないが、まだのんびり。来週からはのんびり気分も捨てて勢いよくいこう。
January 7, 2006
コメント(0)
今年も年賀状がたくさん届いた。みんなの近況が一度にわかる嬉しい時期だ。結婚した人、子供が産まれた人等様々だ。来年はみんなどんな連絡をくれるのだろうか。年に一度の連絡だけど、今後もずっと続けていきたい。
January 6, 2006
コメント(0)
今日から仕事開始。2006年はどんな年になるのだろうか。お正月をのんびり過ごして充分休めた。今年一年健康に過ごそう。
January 5, 2006
コメント(0)
明日から仕事が始まる。お正月休みを楽しく過ごしたぶん、明日からまた頑張ろう。今日はのんびりゆっくり過ごそう。
January 4, 2006
コメント(0)
今日はお昼に大学の同級生、夜は会社の同期と集まった。会社の同期とは久しぶりに集まった。辞めた人も来ていたので、近況などたくさん話が聞けて楽しかった。
January 3, 2006
コメント(0)
休みも後半。今日は一日外出しないでのんびり過ごした。両親ともゆっくり話す時間がもててよかった。就職するまでは、顔を合わせてもなかなか話すことがなかったが、最近は大切にしたいと思うようになった。年を取ったのかもしれないが、親の元気な姿を見て嬉しく思う。楽しい時間を過ごしていってもらいたい。
January 2, 2006
コメント(0)
昨年は楽天に登録して日記を書き始めた年だった。今年はページの充実、日記の充実を目指し続けていきたい。今日は親戚がみんな集まる。小学生が二人来るからお年玉を用意。毎年、おじさんおばさんからもらって楽しい一日を過ごしたことを思い出す。小学生にもなるとお年玉を貰っても親に預けることはない。何を買おうかいろいろ考えたものだ。不思議とあげる側になったら、渡した時の喜ぶ顔が嬉しくなる。渡した瞬間、笑顔になる。
January 1, 2006
コメント(0)
今年最後の一日。夜は卒業旅行のメンバーで集まる。全員集合とは行かなかったが、ほとんど集まる。体調を崩している友人がいたが、顔は元気そうだ。みんなそれぞれ頑張っている。毎回思うが、友人の頑張っている姿が自分の元気になる。来年からの頑張りにつながる。この気持ちを忘れずに過ごしていきたいと思う。
December 31, 2005
コメント(0)
今日は大学の同級生との集まり。学生の時から熱く語る友人だったが、変わらず元気だ。変わらず元気ということは嬉しいものだ。近況報告を聞き、頑張っている様子を聞くと自分もと思う。良い刺激を受けることができた。友達だからこそ言えることもある。また、次回が楽しみだ。
December 30, 2005
コメント(0)
お正月休み開始。無事に休むことができ初日からのんびり。今日は、中学の同級生と集まる。みんな子供がいたりと忙しい中、出席してくれた。懐かしい顔を見ると自然と昔話から始まり近況報告。終わって解散する頃には元気になっている。良い時間を過ごすことができた。また次回を楽しみにしています。
December 29, 2005
コメント(0)
年内業務も今日が最終日。朝から大掃除。今まで捨てようか迷っていたものも、思い切って捨てました。来年も年度末に向けて忙しくなるが、お正月はのんびりできそうだ。友人にあって気分転換しよう。みんなどんな一年を過ごしたのだろうか。楽しみだ。
December 28, 2005
コメント(0)
今日は作業の進まない一日となった。お客さんからもらった資料を使おうとするのだが、うまくいかない。問い合わせたが、間違っていないと言い切られた。どう考えてもおかしいのだが何と言ったら納得してくれるのだろうか。相手が間違ってないと思いこんでいる時の説明は難しい。
December 27, 2005
コメント(0)
やっと年賀状を書き終えた。みんな1日に着くといいな。楽しいお正月を迎えていることを祈ります。
December 26, 2005
コメント(0)
今日は牡蠣を食べに行った。海岸沿いの道路に15件ほどお店が並び、牡蠣をメインにホタテや蛤、カニ、エビなどが食べられる。牡蠣は苦手だったが、今日は美味しく食べられた。さざえの壺焼きもほどよい苦さで美味しかった。満腹になり満足で帰宅。また行こう。
December 25, 2005
コメント(0)
今日はいつも行かないようなお店で夕食を食べた。ビュッフェスタイルだったのだが、普段利用しないので動きがぎこちないのが自分でもわかる。時々こんなお店にも行ってみたいと思った。一通り食べてかなり満足。いつも飲まないシャンパンまで注文してしまった。楽しい時間の過ごせたクリスマスとなった。
December 24, 2005
コメント(0)
年賀状をバタバタと作成。少しずつ進めていたはずなのに、結局今日になっても7割しか書けなかった。残りも早く書いてポストに入れよう。来年は何枚来るだろうか。楽しみだ。
December 23, 2005
コメント(0)
今日は年内最後の出張。打ち合わせがうまくいくかいかないかで、無事にお正月を迎えられるかが決まる。打ち合わせが始まった。何点か指摘されたが、年内に対応できそうだ。これで無事にお正月を迎えることができる。
December 22, 2005
コメント(0)
今日はお客さんと初めての打ち合わせ。何も気分を害すことはなかったと思うのだが、なぜか不機嫌。そして偉そう。お客さんだから何も言えないのが辛いところ。上手につきあっていこう。
December 21, 2005
コメント(0)
明日の打ち合わせで使う資料が完成。この資料で無事打ち合わせが終われば、落ち着いてお正月を迎えることができそうだ。年賀状も早く書かなければ。今週中に終わるように頑張ろう。
December 20, 2005
コメント(0)
年賀状が進んでいない。今週末には出そうと思って、買ったのは早かったがまだ宛名書きを終えただけ。平日も帰宅してから少しずつ書いていこう。
December 19, 2005
コメント(0)
今日の食事ももちろんカレーライス。野菜が少し溶けていて更に美味しくなっている。明日も食べられそうだ。来週は何を作ろう。
December 18, 2005
コメント(0)
今日は久しぶりにカレーライスを作った。買ってきた野菜を多いかなと思いながらも、残しても仕方ないので全部使った。鍋に入れたらやはり多すぎた。炒めていてもかき混ぜることができない。カレーライスは好きなので、もっと大きな鍋を購入する必要がある。今度見に行こう。今回は茄子の油炒めと唐揚げをトッピングし、いつもより豪華なカレーライスとなった。満腹満足。
December 17, 2005
コメント(0)
今日は初めての魚料理。煮魚を作ろうとカレイを買ってきた。ショウガを薄切りにし、煮汁と一緒に12分火にかけて、火をとめて10分。できあがり。書いてあるとおり作ってはみたが、味がしみてない。もう少し、長い時間煮なければいけなかったのかな。また挑戦しよう。
November 19, 2005
コメント(1)
今日も外食しないで自宅で食事。メニューはピーマンの肉詰めと昨日のサラダ。もう随分と前になるがハンバーグは作ったことがあったので作業は覚えていた。まずはお米をといで、炊飯器にセット。ご飯が炊けるくらいにおかずも完成。今までは時間がかかっていたが、少しずつ作るスピードがあがっているようだ。今度は何作ろう。
September 25, 2005
コメント(1)
自民党圧勝という結果で選挙が終わった。圧勝という結果になった小泉総理に何を求めますか。といった質問を小学生にしているのをテレビで見た。みんないろいろな意見を出していた。すごいなぁと感心。自分の小学生の時を考えると政治に関心なんてなかった。もし、聞かれていたら頑張ってほしいとしか言えないだろう。小学生のあとに中学生、高校生、大学生、社会人と質問していた。意見をだしていた小学生達には、今のまま関心を持っていてもらいたいと思いました。
September 15, 2005
コメント(1)
今週は風邪を引いている人が数人いる。一日では治らないような風邪のようだ。外の暑さと、室内の涼しさとで温度差が大きいから体調を崩しているのだろうか。僕は食欲もあり、夏バテする気配すらない。元気である。健康管理に気をつけて今年の夏も乗りきろう。
July 20, 2005
コメント(1)
最近、料理を始めた。しばらく外食ばかりであったが、休日くらいはまた始めようかなと思い、この前はカレー、今回はクリームシチュー。材料はほとんど一緒で、ルーだけ換えれば美味しくできあがり。あきる前に料理に慣れておきたいな。今は楽しい。ただし、作りすぎてしまいどうしても食べ過ぎになる。加減も覚えていこう。少しでも作れるものが増えるといいな。インターネットでレシピを見て作れそうなものを探してみよう。
July 9, 2005
コメント(1)
今日はボーナスが出た。飛び上がるほど嬉しければいいのだが、貰えただけでも有難いのかもしれない。この時期になるとボーナスが数か月分なんてニュースが目立ち、少ないなぁと思ってしまう。有効に使おう。今日のみんなの帰りが気持ち早いような気がした。飲みに行ったのだろうか?また、来週から頑張ろう。
July 8, 2005
コメント(1)
今日は久し振りに出張だった。打ち合わせも無事終わり、さあ帰ろうと駅へ行った。駅に入り時刻表を見ると、乗りたい電車が1分前に行ってしまっていた。もしかしたらと駅員さんに尋ねるとたった今来るよと言われホームを見ると電車が入ってきた。乗車ホームは階段を上って降りてとチョット離れている。少しためらったが、これを逃すとしばらく待たなければならない。乗るぞ!と思い走った走った。ベルが鳴り出し、もっと急いだ。何とか間に合い乗ることができた。久し振りに走った気がした。体力が落ちていることを実感した瞬間だった。
July 5, 2005
コメント(1)
今日もいつもと同じ喫茶店でランチを食べた。慌てて入ったこともありメニューを見なかった。いつもどおり、ランチを注文。なんと出てきたのはカツカレー。昨日の夜もカレーを食べていたので、カレーが続いてしまった。好きだから失敗とは思わなかったが、久し振りに二日連続でカレーを食べた。
June 6, 2005
コメント(1)
一週間ではあったが、会社を休むというのは気持ちのよいものではない。いきなり無理はできないが、徐々に取り戻していこう。また、日記を忘れずに書いていこう。
May 22, 2005
コメント(1)
明日から入院生活が始まる。予定では一週間。たった5日ではあるが、会社を5日休むには少し躊躇する。でも、身体が壊れたら仕方がない。早く復帰できるようにしっかり見てもらおう。
May 15, 2005
コメント(1)
来週から連休が始まる。予定通り10連休となりそうだ。そして家族と親戚で旅行も行く事になっている。旅館も予約したから当日を迎えるだけ。家族での旅行は小学校以来だから楽しみです。食事や温泉も期待してしまう。久し振りにのんびりと話すことができそうだ。どんな旅行になるのだろう。
April 20, 2005
コメント(1)
今日は冷や汗をかきました。午前中に上司からお客様へメールを送信するよう頼まれていた。頼まれた時にすぐに送れば良かったのだが、今やっている作業の後にと考えてしまったのが失敗だった。夕方になり、メールを送信したか確認された。急ぎでなかったから良かったが、慌てて送信。言われた時にすぐにやらなければ駄目ですね。気を引き締めていこうと思い直しました。また、明日から頑張ろう。
April 18, 2005
コメント(1)
友人の結婚式の二次会の写真を整理していた。もう8ヶ月が過ぎようとしている。いまさらで大変渡しにくいが来週には渡そう。
April 16, 2005
コメント(1)
めちゃくちゃ眠い。今日も一日作業したが、まだ終わらない。でも、体がきついことと、徹夜をするほど作業も残ってないため少し眠ろう。明日一日が勝負となる。早めに出勤するためにもそろそろ寝よう。今月ももう少しで終わりだ。
March 29, 2005
コメント(1)
イラン戦はとても残念な結果に終わった。今日は残業を終えて、近くのお店の大画面で先輩夫婦と応援した。イランは強いといわれていたが、予想以上に思えた。試合が終わるまで体力がおちなかったように見えた。画面に映る選手もイランの方が多く見える。頑張って追いついたが非常に残念。まだ2戦目なので次のバーレーン戦へ向けて気持ちを切り替えて頑張ってほしい。
March 25, 2005
コメント(1)
今日は残業時間になってファイルが壊れた。すぐに作成できるものなら良かったが、何日かかけて作成したものだったので壊れたときは本当に焦った。徹夜を覚悟した。半分諦めながらも、諦めきれず試行錯誤。何とか直った。冷や汗が出ました。バックアップを取らなくてはいけませんね。普段は特に思いませんが、パソコンが壊れたらと思うとゾッとします。3月も中旬になってしまいました。頑張らなければ。
March 10, 2005
コメント(1)
全98件 (98件中 1-50件目)