りゅうちゃんミストラル

りゅうちゃんミストラル

2005.12.07
XML
カテゴリ: 読書

どんなものかと思い1巻だけ読んだ。
少女漫画は久しぶりだ。

のだめカンタービレ(1) 【ピアノ譜】のだめカンタービレの世界 入門編 のだめカンタービレキャラクターbook(#0) マンガは今どうなっておるのか?

私は 「音楽を漫画では表現できない」 と思っていた。
1巻読んだところでその考えは変わらない。

もし、この作品が単なる 「ギャグ漫画」 ならば話は簡単。
気軽に笑えばいい。
しかし音楽を描くのであれば、この先困難が待っている。
音を絵と活字で表現するのは難しいからだ。
実際1巻では音が伝わってこなかった。
それとも音が伝わらなくても漫画として問題ないのか。
逆に音がないからこそ読んだ後にクラシックをを聴きたくなるのかも。
だとしたら描き手のすごい計算だ。

この漫画、正直のところ絵が生きていない。
というより線が生きていない。
私は絵が上手くはないが線の良さくらいはわかる。

最近漫画がつまらないのは線が生きていないものが多いから。
読むのに苦痛になってしまってはファンも増えないだろう。
(追記   近くの本屋に二ノ宮知子直筆の色紙があった。
もちろん描いているのは千秋とのだめ。絵はなかなか上手かった)

時間があれば今日2巻を読む。
この先も指揮者志望の男とゴミ女の話で進むのか。
ピアノの下にあった「さきいか」の箱が気になる。

キャラクターは面白いので先を知りたい。
評価はその後にしよう。

のだめキャラクターチェックなるものがある。

http://goisu.net/cgi-bin/psychology/psychology.cgi?menu=c044

私はのだめタイプだった。
奇行が目立つのだそうだ。当たっているかも(泣)。
でも、部屋にさきいかの箱はないぞ(笑)。


追記    その後、2巻と3巻を読んだ。

年末のコタツ騒動(2巻)と千秋の初指揮(3巻)ぶりが笑える。
千秋の家庭教師ぶりもまた面白い。
結局パラパラマンガとか、○×で遊んでしまうところが子どもみたい。

今後も彼は指揮者を目指すのか。そうでなければ面白くない。
ミルヒホルスタイン(シュトレーゼマン)や「打楽器の女王」など、さらに怪しいキャラが増えた。
音楽に関わる人たちはどこかおかしいと思っていたが、本当に怪しい。
今度音大出の人に会ったら冷めた目で見てしまいそうだ。
(そりゃ偏見だろ!)




参考になったページ

のだめカンタービレ(HEAVENWARD+)

>ひさびさに新たに読んだマンガです。
そして思いがけずはまってます。


この漫画にはまる人が多い。
この人のように普段から「漫画好き」でない人まで虜にしてしまう。

のだめカンタービレの魔力(りずむかん - ネタネタ日記)

私が何か説明するよりもここのコメントとトラックバック、
そしてリンク数がこの漫画に対する反響を物語っている。

久しぶりに少女漫画にハマる(つれづれなるままに・・・)

この漫画受け入れられている。この人も高く評価している。
過度に期待すると後が大変だから今後は普通に読むことにしよう。

のだめカンタービレ(くせじゅ)

>主人公のだめには、実在のモデルがいるようですね。
実在モデルが、きちゃない散らかったゴミだめのような部屋で
ピアノの練習に励んでいる写真を見て、作者はインスピレーションを受けたようですが。


これは知らなかった。
部屋を散らかす女の人というのは一種の流行になってしまうかも(笑い)。

のだめカンタービレ同盟

のだめカンタービレ クラシック作品辞典

Capriccioso Cantabile―「のだめカンタービレ」ファンサイト―

作者二ノ宮知子のページ





本を買うなら楽天で!その他アフィリエイト

楽天ブックストップページ カフェ・ド・ラクテンブックス





バナーをクリック!小学生行方不明事件に情報をお願いします。


2005-11-09 14:42:20
拉致問題の解決を願うブルーリボン運動です。


***現在掲示板と日記コメントは閉鎖しています。悪しからず。
トラックバックはテーマに関係するもののみどうぞ。
その場合リンクは必要とはしません。
意見があればメッセージでどうぞ。ただし荒らしと挨拶できない人はお断りです。
今のところメッセージは全て読んでいます。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005.12.08 20:01:05


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

りゅうちゃんミストラル

りゅうちゃんミストラル

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: