りゅうちゃんミストラル

りゅうちゃんミストラル

2006.06.30
XML
カテゴリ: スポーツ


監督就任の結論またも保留 岐阜合宿中に3者で協議か(共同通信)

オシムの保留、これは当然のことだ。
まず、千葉との契約が残っている。
千葉としても監督を「一本釣り」されては黙っていられないだろう。
今回の監督依頼についても千葉の淀川隆博社長はこう発言している。

「クラブとしては契約満了まで続けてもらいたい。日本協会の強引なやり方は、いい前例にならない」
(上の記事から引用)

これも当然のことだ。
川淵がドイツでの敗北責任を追及されないために「うっかり発言」をしたと判断されても仕方ない。
私は川淵がそんなに役者だとは思わない。
その前に川淵には敗戦の責任を取ってもらいたい。

忘れてはならないのが千葉のファン。
オシムには千葉を離れて欲しくはないと考える人もいるだろう。
逆に代表監督として日本を建て直して欲しいと考えている人もいるだろう。


関連記事

一度白紙に戻すべきだ

↑今回の件について、協会のやり方を批判している。
当然といえば当然の記事。

このままではオシムは日本を去るかも

↑オシムが両方を断るという内容の記事。
これが現実なら誰にとっても最悪のパターンだ。




本を買うなら楽天で!その他アフィリエイト

楽天ブックストップページ カフェ・ド・ラクテンブックス





バナーをクリック!小学生行方不明事件に情報をお願いします。


2005-11-09 14:42:20
拉致問題の解決を願うブルーリボン運動です。


***トラックバックはテーマに関係するもののみどうぞ。
その場合リンクは必要とはしません。
意見があればコメントかメッセージでどうぞ。ただし荒らしと挨拶できない人はお断りです。
今のところメッセージは全て読んでいます。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006.06.30 11:31:46
[スポーツ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

りゅうちゃんミストラル

りゅうちゃんミストラル

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: