きらきら☆自然体☆えいごdeこそだて

きらきら☆自然体☆えいごdeこそだて

PR

プロフィール

カリメロ1011

カリメロ1011

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

カレンダー

2010.06.11
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

ついに、去年の夏に生まれた卵から育てていた、カブトムシが成虫になりました大笑い

一匹は 5月下旬にメスがさなぎから羽化しましたが、異例の早さだったせいなのか、さなぎのときに土に埋まっていたので、動かしたせいなのか、羽がきちんとできずに、羽化不全で、すぐに死んでしまいました。

6月にはいり、次々に羽化して、今はオスが3匹、メスが2匹になりました

メスはもぐっていることが多くて、なかなかさなぎがいる土から救いだせないのですが・・・・

オスは3匹とも立派で、容器の中から脱走を試みております。

夜中に一匹脱走し、部屋の中をぶんぶん飛び回ってましたが・・・パパが無事捕獲しました!!すごい力で容器のふたまで開けちゃうんですね~!びっくり

あと、4匹まだいるので(全部で10匹いるのです。)、これから飼育に忙しくなります

kabutomushi






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010.06.16 11:28:53 コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: