おかんと呼ばれるその日まで

おかんと呼ばれるその日まで

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

じゃじゃ丸3301

じゃじゃ丸3301

カレンダー

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

じゃじゃ丸3301 @ ありがとうございます! 手作りのキットも色々あったのですがこれ…
らる935 @ Re:手作り チワワ犬 おひなさま(02/25) 姫の初節句、おめでとうございます(*゜▽゜…
らる935 @ Re:祝・消滅(11/04) よかったですねぇ。。。。 もうつかま…
じゃじゃ丸3301 @ 味はともかく 食べ物の味には好みがあるので置いといて…
らる935 @ Re:レビューってどうなん?(08/20) 食べ物のレビューは難しいですね~ 楽天…

フリーページ

2006年07月10日
XML
カテゴリ: おいしい日記
京都での学生時代、おいしいケーキといえば、北は「 まざあぐうす 」と東の「 シューベルト 」。
まざあぐうす 」はお店の前を何度も通ったもののどちらの店も一度も食べることなく、十数年...

今は便利になってお取寄せできるのよね。
ということで「今なら、おためしバームクーヘン付」に惹かれてついに購入しました。
(ちなみにバーククーヘンは本当に「ひと口」サイズでした。)

ショコラ マロン 抹茶 を購入。
マロン好きの私はまだ冷凍しておいて週末のお楽しみ。
ということでチョコと抹茶にトライしました。
ショコラはクリームが柔らかすぎるので半解凍で食べる方がいいかも。
味はクーベルチョコの美味しさを堪能できる濃厚さ。
チョコ好きにはたまらないかも。

抹茶は中のカスタードクリームがなかなか美味で半解凍だとアイスケーキのようでした。
中の栗が丹波産のためか少なめ。メインは抹茶なので仕方ないけどもう少し欲しい。
こちらも私には甘めなので一本(ハーフ)丸ごと一気は無理だけど
抹茶はしっかり効いていて美味しゅうございました。

でも送料とか考えると近くの生協で売っている抹茶ロールケーキの方や


ということで今後我が家の御用達にはならねども、
長年食べたかったのが食べられたので満足&満腹です。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年07月14日 17時27分30秒コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: