コメント新着

王道名なし @ Re[1]:ケーキを3等分する方法(05/31) kaoritalyさんへ ご無沙汰しています。ミ…
kaoritaly @ Re:ケーキを3等分する方法(05/31) お元気ですか?! こちらも何とか・・娘…
kaoritaly @ Re:糖質制限ダイエット、ブリア・サヴァラン凄い(12/12) でもお米って美味しいんだよねー(> &l…
王道名なし @ Re[1]:ジュラシック・ワールド/新たなる支配者(08/10) kaoritalyさんへ 巨大昆虫の謎、みたいな…
kaoritaly @ Re:ジュラシック・ワールド/新たなる支配者(08/10) マニアックなご指摘ですねー(笑) まぁ…
王道名なし @ Re[1]:24 -TWENTY FOUR-1_02_03(05/22) kaoritalyさんへ マーベリック、映画館に…
kaoritaly @ Re:24 -TWENTY FOUR-1_02_03(05/22) 昨年、日本で唐沢くん主演のドラマ半年分…
王道名なし @ Re[1]:マトリックス レザレクションズ(12/21) kaoritalyさんへ 明けましておめでとうご…
kaoritaly @ Re:マトリックス レザレクションズ(12/21) あら、手厳しい。 私は逆に、キャリーア…
2005年01月15日
XML
カテゴリ: 映画

の間に出来た作品。
監督をデブのサモ・ハン・キンポーが務め、
ジャッキー・チェン、サモ・ハン・キンポー当人、ユン・ピョウが
アクションを見せる。
プロジェクトAやスパルタンX(1985)と同じ顔ぶれ。
スパルタンXとは「ベニー・ユキーデ」も共通。

全般に格闘シーンの「コマ落とし」が目立つけれど、その分を割り引いても、みんな良い動きをしている。
とくにユン・ピョウの体操選手顔負けの動きはきれい。

ラストのジャッキー&ベニ・ユキーデ戦で出てくるきれいな
「回転浴びせ蹴り」(2回見せる)も、ユン・ピョウによるスタンドイン(よく見ると似ていない)だそう。

ストーリーはちょっとだけ環境問題はいっていて、養魚場に流れ込む工場廃水を巡って起きる裁判。
ジャッキーは悪役(葉巻スパスパ、良い味だしてます)側の弁護士という設定。
養魚場の女性経営者を口説くことになるサムハン・キンポー。
ハンドマイクを持って追いかけるシーンはちょっと好き。

ヒロインは女性経営者の姪(ヒロイン、化粧が古臭い)。
裁判のシーンは何がなんだか?。
盗聴器を仕掛ける役のユンピョウはちょっと変な性格の人物に描かれている。

私的トリビア、
最初の方、家を間違う旅行帰りのサム・ハンキンポー。香川・富有柿の段ボール箱を持っている。

ラストの歌、アニタ・ムイがジャッキーとデュット。
アニタ・ムイは「酔拳2」のお母さん。
先日公開された「LOVERS」は病死した彼女にささげられている。

7.29、5.8、7.1
左からみんなのシネマレビュー、映画批評空間(10点満点に換算)、IMDB
なぜか映画批評空間の評価がすごく低い。

英語によるあらすじ、少しネタばれの話(マウスで反転すると読める)



When he realizes his client is actually running a cocaine factory

Jackie teams up with his bumbling buddy (Sammo Hung)
and his mentally deranged friend(Yuen Biao) to take on villains.


後ろ暗い仕事=shady activity
bumbling=へま、どじな、不器用な
deranged=乱れた。deranged fan=気の違ったファン

villain
【名】 悪党、やつ、悪人、野郎
A villain hit Mrs. Wimple and ran away with her money.
悪党がウィンプル夫人を殴りつけ、金を盗って逃げた

英語字幕から

Can't we settle our dispute out of coutrt?
A lawsuit is a tedious process.
示談に出来ない?裁判は面倒。


ABCニュースシャワーが溜まってきたのでちょっと消化

英国のヘンリー王子、spellは「Harry」なんですね。
仮装パーティにナチの軍服を着て行ったことが大問題に。脇が甘いというか、世間知らずと言うか・・・それにしても英国の王室って不思議なところだ。


The costume ball was at this English countryside estate,
the third in line for British throne wore a German World War2 uniform
and an armband with a Nazi Swastika.

costume ball =仮装舞踏会
Nazi Swastika=ナチの鍵十字

Princess Harry's public image has competed with troubled personal behavior
leaving the palace with difficult tasks of spin control.

spin doctor=spin meister=情報操作の専門家

put a right spin=良いイメージを作る

spin
【名-1】 回転、転回
【名-2】 一走り、一乗り、ドライブ、ひとっ走り
【名-3】 落下、下落、錯乱させること
【名-4】 情報操作







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年01月16日 23時14分30秒
コメント(0) | コメントを書く
[映画] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

王道名なし

王道名なし


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: