コメント新着

王道名なし @ Re[1]:ケーキを3等分する方法(05/31) kaoritalyさんへ ご無沙汰しています。ミ…
kaoritaly @ Re:ケーキを3等分する方法(05/31) お元気ですか?! こちらも何とか・・娘…
kaoritaly @ Re:糖質制限ダイエット、ブリア・サヴァラン凄い(12/12) でもお米って美味しいんだよねー(> &l…
王道名なし @ Re[1]:ジュラシック・ワールド/新たなる支配者(08/10) kaoritalyさんへ 巨大昆虫の謎、みたいな…
kaoritaly @ Re:ジュラシック・ワールド/新たなる支配者(08/10) マニアックなご指摘ですねー(笑) まぁ…
王道名なし @ Re[1]:24 -TWENTY FOUR-1_02_03(05/22) kaoritalyさんへ マーベリック、映画館に…
kaoritaly @ Re:24 -TWENTY FOUR-1_02_03(05/22) 昨年、日本で唐沢くん主演のドラマ半年分…
王道名なし @ Re[1]:マトリックス レザレクションズ(12/21) kaoritalyさんへ 明けましておめでとうご…
kaoritaly @ Re:マトリックス レザレクションズ(12/21) あら、手厳しい。 私は逆に、キャリーア…
2006年02月17日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類



ネット上では9:11との類似性を挙げる意見が目立つ。
う~ん、エイリアン側の圧倒的な戦力はむしろ「米軍」を思わせる。
娘に「見るな」と強制したり目隠ししたり
「寄らしむべシ知らしむべからず」
さらにアクドイ行為?は扉の奥で行われて観客にも見せない。

じゃあラストの××はコーランか?

オリジナル ←も見ているのだが、まさか××ラストとはなあ。
※リメイクでは宗教色が抜け落ちている。人々の行いも結構ダーク。

1 宇宙戦争(2005) 2005年 6.25点 7 6.7
2 宇宙戦争(1953) 1953年 6.30点 6.8 7.2

左から「みんなのシネマレビュー」「映画批評空間(10点満点に換算)」「IMDB」

〔送料無料キャンペーン中〕宇宙戦争-DVD-

さすがに特撮(CG)は大進歩。
地下からの登場、通過する列車、川の流れ、フェリーとイマジネーション爆発。

一方の家族映画。
トム様がだらしない男役。
ピーナツバターのくだりとか、仕事人間だったのか?

叫ぶダコタ・ファニング(ETのドリュー・バリモア)。
もう一人、息子が結構大きい。
この息子の行動がなんか理不尽。
不要なキャラクターだったのでは。

極論するとトム・クルーズの人間くさい部分も不要だったのでは。
F-15に乗って、爆弾を叩き込む、そんな役で良かったのではないだろうか。
戦車、装甲車、バズーカ大活躍の戦争映画にしてしまえ!、
というのが私の意見(←平和的な人間です。為念)

パニック超大作のリメイクを隠れ蓑に、
家族映画の要素を付け足して深みを足したかったスピルバーグ
何か「深み」のある役を演じたかったトム・クルーズ
深み(Fuck me)?

ILMは相変わらず良い仕事。
「檻」の中のシーンは「シンドラーのリスト」を思わせる。

触手?ウニウニはオリジナルにもあった。
ちと古臭い。
「マイノリティ・リポート」では無いけれど、熱センサーでしょう、やっぱ。

DVDのメニュー選択、ちらちら「川」のシーンなどを見せる。
本編を見た時に興ざめ。

大阪人の活躍。
この部分、国ごとに撮影しているのでは?
イタリア公開版では「ナポリ」
タイ公開版では「ミャンマー」とか。
ハリウッドならやりかねないでしょ?

2月に見た映画では初の21世紀の作品
ここまでの最新は1985年の「乱」だった。
一気に20年タイムワープ。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年02月19日 10時25分48秒コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

王道名なし

王道名なし


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: