鍋・フライパンあれこれ美味
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
082116
ホーム
|
日記
|
プロフィール
【フォローする】
【ログイン】
水たまりの中の少年・・・3
ずいぶん雰囲気(ふんいき)が違った。
「あ、お前 あいつとけんかしたんだろ? 仲直りしにきたのか? 残念だったなぁ・・・。」
少年は何が「残念」だったのか分からなかった。
「今日、あいつ風邪で欠席なんだよ。」
「え!?」
彼が休み、明日は雨。
少年は最悪だと思った。せっかくつかんだチャンスを逃したのだから・・・。二時間目からまたやる気がなくなってしまった。
どうしても授業に集中できず、ボーッとしてしまう。
「おい、どうしたんだ? 一時間目はすごく集中していたじゃないか。何かあったのか?」と先生に言われた。
しかし、
「いや、別に。」とか、「疲れただけですよ。」とかしか言えなかった。夕方、空が曇ってきた。まるで少年の気持ちと空が重なるかのように。
今日の帰りはいつも空気を読んでくれない(KY)友達と言っていいのか分からないヤツと帰ることになってしまった。
「どうしたの? もとより元気出しなよ!」
言葉遣(づか)いもおかしいし、いつもふざけている。「こんなにいやなときに、気を遣ってくれないヤツと帰るなんて、どうして僕はこんなに不幸なんだ・・・。」と思った。そいつに向かって言ってやりたかったが、ろくなことにならないと思い、やめた。イライラにたえながらやっと家に着くとそっと自分の部屋のイスに座り込んだ。電話で謝(あやま)るか、彼の家に直接行って謝るか。それを考えていたら、いつの間にか夜になっていた。カラカラ、ポツポツと雨粒が家の屋根にあたる音が聞こえてきた。
次の日は予報通り雨だった。そこまでひどい降(ふ)り方ではなかったが、もうあとちょっとで少年は疲労(ひろう)で倒れそうだった。
いや、いっそうのこと倒れて病院に行き、彼に来てもらって謝るとか、そんなことを想像していたのだが、倒れたいと思うと倒れないものである。「彼は今日、学校に来てくれるだろうか。」と
心配だったが、学校に彼は来ていた。
雨の中、水たまりからまた声がしてきた。「天気とお前の心は違うからな。雨なんて気にするなよ。」怒っているような声だから、応援(おうえん)しているのか、悪口を言っているのか少年には分からない。気がつくと少年は雨の中、道路の真ん中に立っていた。水たまりを前にして。
「もう今までのことは忘れて、授業に集中しよう。」と思いながら学校へ行き、授業を受けた。
そして昼休み、彼の教室へ行った。完全に謝る決意ができていないので、本当にいいのか迷いながら行った。ほかのやつらが来て、
「仲直りしに来たのか?」と言ってきた。勇気を出すのは大切だが、なんと言えばよいのか分からない。分からないと言うより、忘れたといった方がいいだろう。すべてを彼に向けて、彼の元へ行った。
「ねぇ、あのさあ・・・。」と小さく言った。
「ん? 何?」と少し怒ったように彼は言った。彼も少し反省しているらしく、「前の『絶交』は言い過ぎた。」と言ってくれる感じだった。どうやら彼も迷っていたようだ。
勇気が一番必要なのはここからだ。
しばらく本当に言っていいのか分からなくなってしまい、少年から思えば五分以上たっているような気がした。しかし彼は待っていてくれた。少年が言うまで。
いつの間にか雨はやんでいた。空には、虹と光芒(こうぼう)(雲の間から太陽の光が差し込む現象。光の筋。)が出ていた。少年は教室の窓をチラッと見てから彼に向き直した。「えっと・・・、この前はさぁ・・・。」
そのときだった。せっかく今 言おうとしたのに、急にチャイムが鳴った。「あ、ごめん、また後で・・・。」そう明るく少年は言ったが、心の中では「何でこうなったんだよ」とひどく嘆(なげ)いていた。
「また後で」と言ったのだが、もう今日は彼とは会わなかった。みんな虹ばかり見ていて、光芒など誰も気にしない。もしかしたら光芒の方が虹より珍(めずら)しいかもしれない。少年は今、自分が光芒であるかのように、「もうどうにでもなれ」と言わんばかりに悲しく笑った。先ほどの雨のせいでアスファルトが湿(しめ)っている。今日の帰りは早かったが、少年の足取りはとても重かった。
遠くで先ほどの雨雲が雨を降らしていた。
まだ四時ぐらいで、少し太陽がかたむいたという頃だったが、家に帰った後、本当に何もやる気がおこらなくなってしまった。
テレビも勉強も、見たくない、やりたくないばかりだった。
先ほどよりさらに重い足取りで散歩に出ることにした。長い傘を持って、ゆっくりと濡れた土のにおいをかぎながら歩いていた。
道の角を曲がろうとしたとたん、自転車が急に飛び出してきた。
「わっ!」と一瞬 叫んだのだが、自転車の方はブレーキが少しおくれたため、少年をはねてしまった。自転車もひっくり返り、周りを通りがかった人たちが「大丈夫!?」と言って走って駆(か)けつけてくれた。自転車に乗っていた人は無事のようだったが、少年は跳(と)ばされてしまったため、軽傷(けいしょう)だったが気を失ってしまった。
「イッテテ! なんてこった。本当にすいませ・・・・。」
「すいません」と言いたかったのだろうが、少年の方を見た瞬間に自転車に乗っていた人が固まった。「お前・・・。」
携帯電話で救急車を呼んでくれたおばさんが言った。「知り合いなの? ちょっと・・・! 気をつけなきゃだめよ! あなたは自転車を右側で走ってたんでしょ? 道路(どうろ)交通法(こうつうほう)違反(いはん)よ!」
なんと、その自転車に乗っていた人は少年と けんかをした『彼』だった。
----この続きは「物語 水たまりの中の少年4」でお楽しみください。----
ジャンル別一覧
出産・子育て
ファッション
美容・コスメ
健康・ダイエット
生活・インテリア
料理・食べ物
ドリンク・お酒
ペット
趣味・ゲーム
映画・TV
音楽
読書・コミック
旅行・海外情報
園芸
スポーツ
アウトドア・釣り
車・バイク
パソコン・家電
そのほか
すべてのジャンル
人気のクチコミテーマ
アニメ・コミック・ゲームにまつわる…
風次とシン工藤の平成ゲーム研究所 #…
(2025-11-20 20:00:14)
FXデビュー!!!
今月は自慢できるほど稼いでもないし…
(2025-11-16 21:10:09)
模型やってる人、おいで!
EF58(その13) サンダーバー…
(2025-11-20 20:00:00)
© Rakuten Group, Inc.
X
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Design
a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: