いぬのはるのブログ

いぬのはるのブログ

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

いぬのはる

いぬのはる

カレンダー

お気に入りブログ

5月12日 焼きざ… New! HALたんさん

孫支度と老い支度 ランラン123さん

工房※ままねこにゃ ままねこにゃさん
【宇賀幸】仕事人 M… MAMIKO-さん
セレブのTAMAGO 晴れるYAさん

コメント新着

kyuu9514 @ Re:Wan's Life(ワンズ ライフ(04/18) お久---- ワンちゃんより はる様 …
ひい123 @ Re:ファイトォー一発(08/29) リポDでマジ!ファイトォーー一発なサイク…
いぬのはる @ Re:ファイトォー一発(08/29) HALたんさん >工場見学人気があるんです…
いぬのはる @ Re[1]:ファイトォー一発(08/29) モンブラン014さん >相変わらずパワフル…
HALたん @ ファイトォー一発 工場見学人気があるんですよね。 ハム…

フリーページ

2010年12月16日
XML
カテゴリ: 本日のお出かけ

手書きハート 本日のスイーツ 手書きハート

H22.11タルトタタン.JPG

タルトタタン

ブログ友の タコはは さんが、いつも、おいしそうな、

タルトタタンを食べに行っているので、 どうしても 食べたかったのよ!

まさか、 岩手県 まで食べに行くわけに行かないので、

作ってみました~~

りんごを4個 使っているのよ!

でも、ケーキ生地、面倒だったから、ホットケーキミックスを使ったら、

う~~~ん、失敗・・・

ちゃんと、バターケーキ生地を 作れば よかったな

カラメルをしっかり入れたので、りんごは、おいしかっただけに、残念

タルトトタンカット.JPG

ほらね、生地が、 ぼそぼそ した感じでしょ?

先週の日曜日から、火曜日にかけて、

福岡の、あやきちの所へ、お届け物、 第2弾 、で行ってきました。

おっとっとは、年末に向かって、仕事が忙しく、

かといって、一人じゃ車の 運転 眠くなる・・・

ので、里の母をさそったら、二つ返事で、 いこっ 行こう

荷物がなければ、夜行バスで一人で行くのですが、

寒くなったので、ホットカーペット いるだろう・・・

ベビー布団のカバー 、毛布 、退院するときに着せる、ベビードレス

あれ 、これ と言っていたら、あっという間に、

車いっぱいの荷物になりました

片道約500キロ。でも、 いいもん ですね。

女同士、ぺちゃくちゃ しゃべり ながらだと

あっという間に着きました。

IMG_1002.JPG

予定日は今月26日。

どうやら、この子も、 いらんもん 付けているらしい・・・

私は、女の子 希望 だったのに~~~

何回も、スキャナーで、オマタを 確認 したらしいので、間違いない

でも、もう、そんな欲は申しませんっ

五体満足に生まれてくれ さえ すれば、 うれしい ですね。

IMG_1003.JPG

あやきちの所にいる、なっちゃんの娘、ナツの子だから、コナツです。

とっても、お利口さんで、 芸達者 なワンコです。なっちゃん、完全に負けました~

ムコ殿が、仕事に行っている 、女3人、天神へくり出し、

ショッピングや、ランチを楽しみました。

3日間、あっという間に過ぎ、帰り道、山口の下関で、高速を降りて、

唐戸市場を 物色中 、見つけたのが、これ

IMG_1006.JPG

そうです。あの、黒いとげとげの、お刺身で食べる ウニ のソフトクリーム

濃厚で、 最初 はおいしいと思ったのですが、後に、なんともいえない、

後口の悪さ・・・・まあ、話の種にアップですが。

先日曜日、お天気がいいので、お遍路に出かけました。

日帰りなので、 県内 のお寺3箇所回りました

今回は 自転車 で、約50キロ走りました。

一宮寺から屋島寺、八栗寺へ。

屋島と八栗寺は、山の上にあり、トレッキング です。

IMG_1008.JPG

IMG_1014.JPG

屋島の山頂で、瀬戸内海を 眺めながら お弁当いただきます。

IMG_1015.JPG

八栗寺の上り口の お接待所 で、お茶とお菓子、みかんを、頂きました。

疲れた体に 甘い 、きんつばはとっても、おいしかったです。

心のこもった お接待 、ありがとうございました~~ 

IMG_1018.JPG

IMG_1019.JPG

IMG_1020.JPG

夕方まで、しっかり体を動かし、気持ちのいい をかいてきました。

本日の晩御飯

IMG_1025.JPG

つぼ鯛の干物

ハマチと甘海老のお刺身

豆腐のつくね、照り焼き味

玉ねぎのガレット

ローストビーフサラダ

お豆腐のラー油がけ

kyuuさんに 頂いたおいしい 、ホタテの松浦漬け

お皿に乗っている小さな物は、

なっちゃん用の味付け の、つくね、お豆腐、トマトです

おお~~~

今夜も 仰向け に、 寝られん ほど、

タラフク 食べ 飲んだ 週末でございますpig0ぶた.gif






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年12月16日 23時11分02秒
コメント(16) | コメントを書く
[本日のお出かけ] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:あやきちへお届け物第2弾とお遍路(12/16)  
French country  さん
26日ですか~~~!
いよいよですね♪('▽^*)^☆

やっぱり息子さんの赤ちゃんと娘さんの赤ちゃん
違うものですか???(という話をよく耳にするので)

タルトタタンも好きです~(*^艸^)

でもやっぱりダメですよ!ホットケーキミックスは(^^;)

知人でホットケーキミックスなどで
ケーキやクッキーを作ってらっしゃる方がいるのですが
やっぱりミックスはミックス!
おいしいとは聞いても程度が知れてると思いますもん('';)

特に!はるママさんのケーキは
そんじょそこらのケーキ屋さんでも
全く太刀打ちできないほどのおいしさなのに
そのはるママさんがミックス使っちゃだめですよ~(;;)

日生!
何時頃いらっしゃるのか教えて下さい♪
私たちもそのころお邪魔したいですぅ(*^艸^)
(2010年12月17日 09時57分37秒)

わーーーい はるさんの手抜き  
スポンジケーキを ホットケーキMIXで

材料が高級なだけ 残念でしたね

福岡までは 近くからフェリーは 出てませんか??

500キロは大変です 母の力は 仏のごとし
買うリストと個別の金額を入れて 諭吉さんに行ってもらえば らくになるのに

当然 出産は 実家で産むのやね

またまた 松浦漬け 載せていただいて ありがとうございます でもハルさんの手作りに比べたら 恥ずかしいです
(2010年12月17日 14時26分20秒)

Re:あやきちへお届け物第2弾とお遍路(12/16)   
2人目のお孫さんとのご対面、間近なんですね~(o^-^o)
はるさんは女の子が良かったんだ^^
まぁこれからまだまだ3人、4人と増えていくでしょうから
次回に期待しましょう(笑)

ホットケーキミックスは私も騙されたことがあります(*≧m≦*)ププッ
よくクックパ〇などのレシピで出てるけど、
日頃普通の小麦粉を使ってる人にとっては、納得できない物が出来上がる事多々ありかと(^▽^;)

しかし、うにソフトってΣ(・ω・ノ)ノ! びっくりっ!
後味悪いんですね(笑)

(2010年12月17日 16時55分44秒)

Re:あやきちへお届け物第2弾とお遍路(12/16)  
あら~ もういつ生まれるか分からないね~
片道500キロということは、往復1000キロですか。1人で全部運転スゴイじゃん。
生まれたら、また福岡へGOだね^^ (2010年12月17日 20時08分41秒)

Re:あやきちへお届け物第2弾とお遍路(12/16)  
ひい123  さん
うわぁぁぁぁ!あやきち嬢こんなにおなか大きくなっていたとは!予定日まであと10日じゃないですかぁ。
忙しいお正月になりそうですね。里帰り出産じゃないのかしら???
楽しみですねぇ。 余計なもんついてるベビチャン♪
今度はりきちくんにきょうだいできたりして!!

タルトタタン一度作ってみたいなぁ。
頑張ってみようかしら (2010年12月19日 00時44分27秒)

Re[1]:あやきちへお届け物第2弾とお遍路(12/16)  
いぬのはる  さん
French countryさん
>26日ですか~~~!
>いよいよですね♪('▽^*)^☆

>やっぱり息子さんの赤ちゃんと娘さんの赤ちゃん
>違うものですか???(という話をよく耳にするので)

>タルトタタンも好きです~(*^艸^)

>でもやっぱりダメですよ!ホットケーキミックスは(^^;)

>知人でホットケーキミックスなどで
>ケーキやクッキーを作ってらっしゃる方がいるのですが
>やっぱりミックスはミックス!
>おいしいとは聞いても程度が知れてると思いますもん('';)

>特に!はるママさんのケーキは
>そんじょそこらのケーキ屋さんでも
>全く太刀打ちできないほどのおいしさなのに
>そのはるママさんがミックス使っちゃだめですよ~(;;)

>日生!
>何時頃いらっしゃるのか教えて下さい♪
>私たちもそのころお邪魔したいですぅ(*^艸^)
-----
そうよね~~
やっぱり、息子の子供となると、嫁の目が気になり、遠慮がちですね。
その点娘だと、遠慮なしで、触れます~~
ホットケーキミックスは、フライの衣に使う(海老ふらいとか)ので常備してあったのよね。で、簡単にと思って使ったら、失敗です。
やっぱり、手作りが一番おいしいですね。
日生の牡蠣行く予定が、前日、忘年会で、焼き牡蠣するので、次回にします~~
お会いできるとよかったのにね! (2010年12月20日 09時42分26秒)

Re:わーーーい はるさんの手抜き(12/16)  
いぬのはる  さん
kyuu9514さん
>スポンジケーキを ホットケーキMIXで

>材料が高級なだけ 残念でしたね

>福岡までは 近くからフェリーは 出てませんか??

>500キロは大変です 母の力は 仏のごとし
>買うリストと個別の金額を入れて 諭吉さんに行ってもらえば らくになるのに

>当然 出産は 実家で産むのやね

>またまた 松浦漬け 載せていただいて ありがとうございます でもハルさんの手作りに比べたら 恥ずかしいです
-----
ケーキはやっぱり、手抜きすると、失敗しますね!
九州、フェリーは愛媛の端っこから出ていますが、そこまでもえらく遠いのよ!
娘の所も息子の所も、海を渡らなければいけないので、大変です
娘は、婿殿に、出産の苦しみを見せなければ!と言うので、
私が、九州へ行くんです!2人で協力して育てて貰わなければいけないので、それもいいかもと思っています。 (2010年12月20日 09時46分47秒)

Re[1]:あやきちへお届け物第2弾とお遍路(12/16)  
いぬのはる  さん
モンブラン014さん
>2人目のお孫さんとのご対面、間近なんですね~(o^-^o)
>はるさんは女の子が良かったんだ^^
>まぁこれからまだまだ3人、4人と増えていくでしょうから
>次回に期待しましょう(笑)

>ホットケーキミックスは私も騙されたことがあります(*≧m≦*)ププッ
>よくクックパ〇などのレシピで出てるけど、
>日頃普通の小麦粉を使ってる人にとっては、納得できない物が出来上がる事多々ありかと(^▽^;)

>しかし、うにソフトってΣ(・ω・ノ)ノ! びっくりっ!
>後味悪いんですね(笑)
-----
そうなの!ヒラヒラの服着せて、リボンつけて・・・と楽しみにしているのよ。女の子だったら、うれしいけれど、次を期待します。
ホットケーキミックス、お菓子は、やっぱり手抜きは厳禁ですね!
ウニソフト、お勧めはしませんが、話の種に、一度お味見するのもいいかも? (2010年12月20日 09時49分06秒)

Re[1]:あやきちへお届け物第2弾とお遍路(12/16)  
いぬのはる  さん
にこぷん3483さん
>あら~ もういつ生まれるか分からないね~
>片道500キロということは、往復1000キロですか。1人で全部運転スゴイじゃん。
>生まれたら、また福岡へGOだね^^
-----
暮れの忙しいときに、いつかわからず、予定が立ちません。
とりあえず準備だけはしておかなければ・・・
500キロ、主人と行くときはあまり、しゃべること(話題がない)ないので、長く感じますが、母としゃべっていたら、あっという間でした~~1000キロ、どうって事ないです! (2010年12月20日 09時51分11秒)

Re[1]:あやきちへお届け物第2弾とお遍路(12/16)  
いぬのはる  さん
ひい123さん
>うわぁぁぁぁ!あやきち嬢こんなにおなか大きくなっていたとは!予定日まであと10日じゃないですかぁ。
>忙しいお正月になりそうですね。里帰り出産じゃないのかしら???
>楽しみですねぇ。 余計なもんついてるベビチャン♪
>今度はりきちくんにきょうだいできたりして!!

>タルトタタン一度作ってみたいなぁ。
>頑張ってみようかしら
-----
私は、出産前は、約30キロ太っちゃった(すごいでしょ!)けれど、あやきちは、あまり太っていなくて、お腹は、前に突き出ていますので、後ろから見ると、妊婦さんにみえません。
婿殿に、父としての自覚を促すため??里帰り出産はしません。
なので、私が、九州何回も行かなくては!たいへんよ~~ (2010年12月20日 09時54分20秒)

あやきちへお届け物第2弾とお遍路  
こんばんはー
はるさん宅には素敵な幸せが近々訪れるのですねー
やっぱり息子くんの赤ちゃんだと遠慮しちゃうしね。娘ちゃんの赤ちゃんは好き勝手に出来ますね-
周りにも私と同じ年で最近出産なんて人居るんだけど。。。
もう夜中の授乳はきつい。。。。
はるさんらしくないじゃないですか?
ミックス粉だなんて。
やっぱりお味はなんでも同じへんな感じよね。
お手軽なのはいいんだけど。。。
美味しいお食事も本当あやかりたいなー
(2010年12月20日 20時49分27秒)

Re:あやきちへお届け物第2弾とお遍路(12/16)  
タコはは  さん
タルトタタン遂に作りましたね!
以前、自家製プルーンをたっぷりで作った事ありましたが・・・・これは充分完成形ですよ!
甘酸っぱいかほり~漂ってきます~♪ (2010年12月21日 08時57分46秒)

Re:あやきちへお届け物第2弾とお遍路(12/16)  
いぬのはる  さん
とんままさんさん
>こんばんはー
>はるさん宅には素敵な幸せが近々訪れるのですねー
>やっぱり息子くんの赤ちゃんだと遠慮しちゃうしね。娘ちゃんの赤ちゃんは好き勝手に出来ますね-
>周りにも私と同じ年で最近出産なんて人居るんだけど。。。
>もう夜中の授乳はきつい。。。。
>はるさんらしくないじゃないですか?
>ミックス粉だなんて。
>やっぱりお味はなんでも同じへんな感じよね。
>お手軽なのはいいんだけど。。。
>美味しいお食事も本当あやかりたいなー
-----
ファミリーが増えてにぎやかになるってうれしいですね!
でも、出費も倍増だわ!
予定日通りに生まれてくれるといいけど、遅れると、クリスマスも、お正月も飛んでしまいます~~~
次回は手抜きしないでちゃんと、ケーキ生地から作ります!
(2010年12月21日 16時23分30秒)

Re[1]:あやきちへお届け物第2弾とお遍路(12/16)  
いぬのはる  さん
タコははさん
>タルトタタン遂に作りましたね!
>以前、自家製プルーンをたっぷりで作った事ありましたが・・・・これは充分完成形ですよ!
>甘酸っぱいかほり~漂ってきます~♪
-----
次回は手抜きしないで、ちゃんと作りますね。
一度本物、食べてみたいです~~ (2010年12月21日 16時24分30秒)

Re:あやきちへお届け物第2弾とお遍路(12/16)  
biyo  さん
もしかすると今頃。。。???
いろいろ想いながらわくわくどきどきしています^^*
あやきちちゃんのbabyは男の子なんですね♪
りきちくんとちょうどいい仲良しいとこになりそうで
素敵じゃないですか~~~(*'-'*)

500kmの運転もお疲れ様でした☆
でもあやきちちゃんに会うとなったら運転疲れなんか
感じる暇もなかったのでは?
今頃。。。はるさんどうしてるかな~~。。。←また想う(笑 (2010年12月22日 18時01分19秒)

Re[1]:あやきちへお届け物第2弾とお遍路(12/16)  
いぬのはる  さん
biyoさん
>もしかすると今頃。。。???
>いろいろ想いながらわくわくどきどきしています^^*
>あやきちちゃんのbabyは男の子なんですね♪
>りきちくんとちょうどいい仲良しいとこになりそうで
>素敵じゃないですか~~~(*'-'*)

>500kmの運転もお疲れ様でした☆
>でもあやきちちゃんに会うとなったら運転疲れなんか
>感じる暇もなかったのでは?
>今頃。。。はるさんどうしてるかな~~。。。←また想う(笑
-----
今日は、26日。予定日ですが、まだ、気配がないので家にいます。大掃除もばっちり終わらしたので、いつでも行けるようにしているのですが・・・頼むから、お正月三が日は、はずしてほしい・・・です。 (2010年12月26日 22時23分03秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: