みるさの日記

2006.02.12
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
古本屋がたくさんあるので、ついつい寄ってしまう。

「なんか安くて、掘り出し物はないかなぁ・・・。」

タイムリーでない物は半額か105円が相場だ。

音楽本コーナーをさぐってると、100円で掘り出しモノを見っけ。
嬉しくなり「他はないか!!」と探していると・・・。

それ以外の本の値段が750円とか1,000円とかしてる。
よーく見ると。
僕の持った本は薄ーく、もう一つ「0」がついている。

あちゃー、1000円だったのである。


もう1000円という値段の価値をつけられない状態にある。
頭の中では1,000円は高い! という結論。
最初から1000円と思ってたら、それ相応に考えれたかも
しれないが・・・。

「でも100円という値段で欲しい。」

さあ、これからが未知の領域だ。
他に買う予定の100円の文庫本と共にレジに向かう。
俺が見間違えるんだから、、、店員も、、、(アハ!)

すいません、そういうのって悪い事とは思ってるのですが。。。

「お会計は消費税込みで315円になります!」
店員の声が響く。


315円しか払いませんでした。

ホント悪い事だと思ってるのですが・・・・。
ニヤっとして帰りました。

大切に読もうと思います(笑)









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006.02.13 03:25:48
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: