ワルディーの京都案内

ワルディーの京都案内

2015/07/17
XML
カテゴリ: 散歩・草花記
2015年 7月17日(金)】

 昨夜遅く、台風11号が四国に上陸しました。祇園祭の前祭の山鉾巡行が行われるかどうか心配しましたが、暴風雨警報が京都府南部には出ていないこともあって予定通り行われました。今年もテレビ中継で観ました。暴風雨対策で、懸装品やご神体を外していて残念な山鉾が多かったです。

 カマキリのカラクリ人形で人気の蟷螂山(とうろうやま)は、そのカマキリが載っていませんでした。でも、巡行ができただけでもよかったと思います。

 昨日の宵山も例年の7割減の人出とかで、各山鉾町で準備した粽(ちまき)とかその他グッズが売れなったでしょうね。それらが維持費などに充当されると思いますので、心配です。

 台風で雨が激しいので、ジョグウォークは今日はなし。


 昨日同様、「みんなの花図鑑」で名前を教えていただいた我が家の庭の花の写真です。

「ローダンセマム・マウイ」 です。撮影日4月19日

QP1140155(ローダンセマム・マウイ).jpg


キク科ロダンテムム属。原産地はモロッコからアルジェリア。開花期は3~6月。





よろしかったらぽちっとお願いします。

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021/01/02 10:44:42 PMコメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ワルディー・ヨーリョ

ワルディー・ヨーリョ

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: