ワルディーの京都案内

ワルディーの京都案内

2015/09/20
XML
カテゴリ: 散歩・草花記
2015年 9月20日(日)】

 今朝は、雲一つない良いお天気でした。

 夕刻、一人ウォーキング。気温も散歩に最適で、空気が美味しかったです。でも、粒子線治療の副作用か、右足もしびれた感じがありました。いつものデッキシューズで歩きましたが、右足の靴がきつい感じでした。今まで、左右アンバランスを感じたことはなかったのですが。


 写真は「撮りだめた花の写真シリーズ」です。

ブラシノキ(ブラシの木) @ご近所散歩(5月23日)

 「ブラシみたいな花」だと思って「みんなの花図鑑」サイトで名前を聞いたらズバリ「ブラシノキ」でした。「名前大賞」というのがあれば、あげたいくらいです。

 フトモモ科ブラシノキ属の常緑小高木。オーストラリア原産。開花期は5~6月。


P1140789(ブラシの木).jpg







よろしかったらぽちっとお願いします。

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021/03/23 10:05:06 AMコメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ワルディー・ヨーリョ

ワルディー・ヨーリョ

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: