ワルディーの京都案内

ワルディーの京都案内

2015/09/26
XML
カテゴリ: 散歩・草花記
2015年 9月26日(土)】

 今日は雨の心配はありませんでしたが、雲の多い一日でした。

 前の会社(M社)の最後の仕事の関係でのOB会が大阪梅田で昼間にありましたので、その往復の歩きをウォーキング代わりにしました。梅田駅から会場までの往復と、帰りはバス停を5つ手前で降りての歩きで、6000歩のウォーキングになりました。帰りのバス停から自宅までは、上りの連続でしたし、アルコールが入った状態だったので、結構疲れました。


 写真は「撮りだめた花の写真シリーズ」です。

ヒメイワダレソウ(姫岩垂草) @ご近所散歩(5月25日)

P1140819(ヒメイワダレソウ).jpg


 いつものように「みんなの花図鑑」サイトに写真を投稿して、名前を質問しました。全員一致で「ヒメイワダレソウ」でした。

 クマツヅラ科イワダレソウ属。開花期は5~9月。原産地はペルー、ミクロネシア。



 雑草を駆逐するほどの繁殖力で、草丈は非常に低く、グランドカバー向きです。



よろしかったらぽちっとお願いします。

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021/03/29 10:12:15 AMコメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ワルディー・ヨーリョ

ワルディー・ヨーリョ

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: