ワルディーの京都案内

ワルディーの京都案内

2016/06/13
XML
テーマ: 癌(3513)
カテゴリ: 癌治療情報
読売新聞「一病息災」の記事を引用し、私の意見・感想・気づきなどを述べさせていただいています。

記事が2007年と古いので、現在は状況が大きく変化している場合もありますので、ご容赦ください。

≪2007年10月14日の記事≫ 

[女優・声優 大山のぶ代さん]直腸がん(2)ドラえもんに聞いた

 2001年春、直腸にがんが見つかり、手術を受けることになった。周囲に心配はかけまいと明るく振る舞っていたが、一人になると涙がこぼれた。

 「麻酔から目覚めるかしら、などと不安になってしまって」

 思い悩む時、いつも適切な助言をしてくれるのは、1979年からアニメで声を演じてきたドラえもんだった。

 「自問自答っていいますけど、私の場合は、自然と『ねえ、あなただったらどうする』って聞くんですよ。この時もドラえもんは、『切れば』とささやいてくれました」

 ドラえもんは2112年の生まれ。

 「私たちが知らない未来のことも知っているあの子が言うなら間違いない。悪いところは切ってしまおうと決心しました」

 ドラえもんのぬいぐるみやクッションを持って入院した。

 早期だったので、おなかに開けた3か所の穴から、切除器具やカメラを入れて行う腹腔(ふくくう)鏡手術を受けた。

 「傷もほとんど目立たず、今ではもう、わかりません。痛みもありませんでした。退院後はすぐ、子供のためのイベントでマイクを持ち、歌って踊りました」


20100427-938122-1-N.jpg



 やはり早期発見、早期治療の賜物ですね。


よろしかったらぽちっとお願いします。

にほんブログ村 病気ブログ がん 闘病記(現在進行形)へ
にほんブログ村


【ご参考】

 私が登録している、がん患者・家族のサイト「5years」では、活動継続のための寄附を募っています。私も寄附をさせていただきました。ご興味がおありでしたら、覗いてください。

5yearsのサイト
https://5years.org/

寄附募集のページ
http://5years.org/donation/fundraising/

私の紹介のページ
https://5years.org/users/profile/381/



【関連カテゴリー記事一覧】

◆がん治療情報
http://plaza.rakuten.co.jp/saaikuzo/diary/ctgylist/?ctgy=16

◆がん治療日記
http://plaza.rakuten.co.jp/saaikuzo/diary/ctgylist/?ctgy=10

◆がん治療振り返り
http://plaza.rakuten.co.jp/saaikuzo/diary/ctgylist/?ctgy=11





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018/04/18 09:06:25 AM
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ワルディー・ヨーリョ

ワルディー・ヨーリョ

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: