ワルディーの京都案内

ワルディーの京都案内

2016/06/23
XML
テーマ: 癌(3513)
カテゴリ: 癌治療情報
読売新聞「一病息災」の記事を引用し、私の意見・感想・気づきなどを述べさせていただいています。

記事が2009年と古いので、現在は状況が大きく変化している場合もありますので、ご容赦ください。


≪2009年7月16日の記事≫ 

[女優 愛華みれさん]悪性リンパ腫(3)つらい治療 ノートにつづる

 昨年3月下旬から入院生活が始まった。「病院でパジャマ姿だと『不治の病』になった気がしてジャージーで過ごすことにしました」

 抗がん剤を2週間かけて投与する治療を計6回繰り返すことになった。左腕に点滴の針を刺し、抗がん剤の投与を始めると、間もなくつらい痛みと吐き気に襲われた。

 「ムチで100回打たれたような痛さでした。でも、宝塚時代の苦しい練習を思うと、どのくらいの痛さでつらいと言えばいいのか分かりませんでした」

 枕元にノートを置き、「痛い」「苦しい」と何回も書いた。「今日は痛そうだね」とか、「おっ、こんなことで泣いちゃうのか」など、苦しむ自分を客観的に見つめる視点からのコメントも書いた。

 食事がカツ丼だった日があった。とても食べられる状態でなかったが、病気を治したい一心で無理やり平らげ、主治医を驚かせた。ある晩、痛みに耐えている姿に看護師が気づき、「気づいてあげられなくてごめんなさい」と謝罪の言葉をかけてくれた。

 「甘えてもいいんだと、何だか、とてもほっとしました」

 抗がん剤を点滴する時の血管の痛みを軽くするため、2回目の治療から、痛みの少ない胸の血管からの点滴に替えてもらった。


1.jpg



>「病院でパジャマ姿だと『不治の病』になった気がしてジャージーで過ごすことにしました」

 私も入院中、昼間は普段着で過ごしました。夜はパジャマでしたが、病院の地味なレンタル品にせず、思い切って明るい色のパジャマを買って着ました。気持を少しでも明るくして、病気と闘いたいという思いからです。


>間もなくつらい痛みと吐き気に襲われた。

 私は痛みはなかったし、吐き気もさほどひどくなかったです。一番つらかったのは、食欲不振でした。しかし、慣れるにつれ、自分なりに工夫して乗り切ることができました。


>枕元にノートを置き、「痛い」「苦しい」と何回も書いた。

 私も自宅療養時も含め、ノートに毎日日記を書きました。それに加え、血圧、体温、体重などのデータや、オシッコの量、飲水量、脱毛の状況、便通の状況などを記録しました。一日一日しっかりと前を向いて治療に臨むためと、自分自身で体調の変化を知るのと、医師や看護師に体調の状況を正確に伝えるためです。これは治療に臨むうえで、物理的にも心理的にも大きなプラスになったと思います。


>抗がん剤を点滴する時の血管の痛みを軽くするため、2回目の治療から、


 私も2週間の点滴を6回しました。しかし最初から長期戦の予定だったので、主治医からCVポート(胸の鎖骨付近からカテーテルを中心静脈に入れる)の埋め込みを勧められ、その手術をしたうえで抗がん剤治療を始めました。これは、痛みも少ないだけでなく、両手が自由に使え、ストレスが少なくてよかったなと思います。治療の終わった今も残していて、1ヵ月に一度詰、らないようにフラッシュをしてもらっています。再発してもう一度抗がん剤を使わないといけない可能性もあるからです。5年再発しなかったら外す手術をしてもらおうかなと思っています。


抗がん剤治療中の副作用のまとめです。

http://plaza.rakuten.co.jp/saaikuzo/diary/201504270000/


 同じく工夫したことのまとめです。

http://plaza.rakuten.co.jp/saaikuzo/diary/201504280000/



よろしかったらぽちっとお願いします。

にほんブログ村 病気ブログ がん 闘病記(現在進行形)へ
にほんブログ村



【ご参考】

 私が登録している、がん患者・家族のサイト「5years」では、活動継続のための寄附を募っています。私も寄附をさせていただきました。ご興味がおありでしたら、覗いてください。

5yearsのサイト
https://5years.org/

寄附募集のページ
http://5years.org/donation/fundraising/

私の紹介のページ
https://5years.org/users/profile/381/




【関連カテゴリー記事一覧】


http://plaza.rakuten.co.jp/saaikuzo/diary/ctgylist/?ctgy=16

◆がん治療日記
http://plaza.rakuten.co.jp/saaikuzo/diary/ctgylist/?ctgy=10

◆がん治療振り返り
http://plaza.rakuten.co.jp/saaikuzo/diary/ctgylist/?ctgy=11





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018/05/12 02:36:01 AM
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ワルディー・ヨーリョ

ワルディー・ヨーリョ

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: