ワルディーの京都案内

ワルディーの京都案内

2016/12/16
XML
カテゴリ: 京都のニュース
2016年

 来年のNHK大河ドラマ「おんな城主 直虎」の主人公 井伊直虎 は女か、男か-。戦国時代の「直虎」が井伊家の娘だとする従来の説に対し、今川家の家臣の子であり別人の男性だとする文書が見つかったと、京都市東山区の 井伊美術館 が14日、発表した。


■江戸時代の聞き書き、「井伊次郎」と記述

 井伊家は16世紀の戦国時代には井伊谷(いいのや)(浜松市北区)など一地方の国人領主で、戦国大名の今川家の支配下にあった。ドラマでは、井伊家に成人男性の後継者がいなくなり、22代当主直盛の娘が「直虎」を名乗り、江戸時代に彦根藩主となる幼少のおい直政の後見人として活躍する設定となっている。

 見つかったのは、彦根藩筆頭家老木俣守安(きまたもりやす)が1640(寛永17)年に、今川家家臣だった新野親矩(にいのちかのり)の娘らから聞き書きし、1735(享保20)年に子孫の木俣守貞がまとめたという「雑秘説(ざつひせつ)写記」。井伊達夫館長(74)が約50年前に彦根市内で購入、今年8月に記述を見つけた。

 「井伊谷は親矩のおいの井の次郎(井伊次郎)に与えられた」「関口越後守(氏経)の子を井伊次郎として井伊谷をあてがいました」などと伝えている。「直虎」の名は見当たらないが、今川家家臣の関口氏経の息子が「井伊次郎」と読み解くことができるという。

 「直虎」の名が唯一残る蜂前(はちさき)神社文書に記された「次郎直虎」は今回見つかった「井伊次郎」に当たり、同神社文書は父親の氏経と共に出した連署状と考えられるという。

 「井伊直虎 女領主・山の民・悪党」の著書がある夏目琢史・一橋大助教(日本近世史)は「大変興味深いが、この史料が作られた背景を含め、今後の検証に期待したい」と話す。一方でNHK広報局は「ドラマはあくまでフィクションであり、影響はないと考えている」とコメントした。


井伊美術館が発表した「井伊次郎」の出自が記された文書の一部(京都市東山区)
20161215-084351ii.jpg




にほんブログ村 旅行ブログ 京都旅行へ
にほんブログ村




「京都のニュース」カテゴリー
http://plaza.rakuten.co.jp/saaikuzo/diary/ctgylist/?ctgy=20

「京都の行事・お祭り案内」カテゴリー
http://plaza.rakuten.co.jp/saaikuzo/diary/ctgylist/?ctgy=32

「京都検定過去問」カテゴリー
http://plaza.rakuten.co.jp/saaikuzo/diary/ctgylist/?ctgy=28





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019/05/18 08:39:24 AM コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ワルディー・ヨーリョ

ワルディー・ヨーリョ

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: