ワルディーの京都案内

ワルディーの京都案内

2016/12/27
XML
カテゴリ: 京都のニュース
2016年

 京都市など日中韓3カ国の都市が文化交流を図るイベント 「東アジア文化都市2017」 に向け、16年の国内開催都市・奈良市で閉幕式と引き継ぎ行事が26日夕、開かれた。来年の「交流大使」を担う京都の舞妓が演舞し、終幕に花を添えた。

 式典で奈良市の仲川げん市長は「世界遺産を含めたまちの資源を舞台などに活用したが、いろんな展開ができると実感した。平城京から平安京へとバトンを渡したい」と取り組みを振り返り、エールを送った。京都市の門川大作市長は「東アジア文化都市の栄誉を引き継ぎ、取り組みを発展させたい」と決意を述べ、五花街を代表して先斗町と宮川町の舞妓が「祇園小唄」を披露した。

 東アジア文化都市は12年の日中韓文化相会合の合意を受け、毎年各国1都市を選んで催している。京都では来年2~11月に、二条城での現代美術展などを予定している。ともに開催都市になる中国・長沙市、韓国・大邱広域市とは、青少年や若手芸術家を相互に派遣し、各地の文化を体験する。


「東アジア文化都市」の引き継ぎ行事で舞を披露する京都の舞妓たち(奈良市・なら100年会館)
20161226-220628higashiajia_450.jpg


よろしかったらぽちっとお願いします。

にほんブログ村 旅行ブログ 京都旅行へ
にほんブログ村




「京都のニュース」カテゴリー
http://plaza.rakuten.co.jp/saaikuzo/diary/ctgylist/?ctgy=20

「京都の行事・お祭り案内」カテゴリー
http://plaza.rakuten.co.jp/saaikuzo/diary/ctgylist/?ctgy=32


http://plaza.rakuten.co.jp/saaikuzo/diary/ctgylist/?ctgy=28





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019/05/20 02:47:54 PM コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ワルディー・ヨーリョ

ワルディー・ヨーリョ

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: