わたしのブログ

わたしのブログ

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

さぼさし

さぼさし

カレンダー

お気に入りブログ

La vida 千代丸 千代丸〜さん
沖縄戦線異状あり !? 背番号のないエースGさん
愛のチューリップ劇場 amadeusjapanさん

コメント新着

マリィ@ Re:鳥の歌声、つまりは自然の暗示(03/13) クマのプーさん ! 小鳥 ♩♬ 🎶 I rem…
chaba@ VoXKcdewrgidwcMHU 8PQ37B http://www.FyLitCl7Pf7kjQdDUOLQO…
背番号のないエース0829 @ Re:メキシコのストレス化(04/07) この方は沖縄県山原在住しております。 …
背番号のないエース0829 @ Re:鳥の歌声、つまりは自然の暗示(03/13) 楽天プロフィールはだいぶ前に新規作成し…

フリーページ

2012.03.11
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

駅まで歩いているとひさしぶりにすれ違った。
 相手は夕方のトレーニングの時間なのであろう。
 最近のいきさつから、こちらどんな顔つきをすればいいのか一瞬、戸惑う。
 しかしひさびさということもあったのか。
 相手は黒い顔をゆるませて、Vサインをおくってくる。

 相手は、うちのだいがくのキューバ人野球コーチ、そう、あのキューバ!
 ええい、野球のコーチならこちとらに任せておけえ~ィ!なんてもらしてしまいそうだったが。
 スポーツ指導なんてしょせん技術は二の次。

 ということで、先日の野球ワールドカップのとばっちりをしっかりうけとめる。

 そうさ、勝ち負けなんて二の次、ウンドーがんばろうぜ、ということか。

 ああ、それにしても国別のスポーツなんておらはキライだな(これが結論風)。

(ちょっといきさつのことをご存知でないひともいるかもしれませんが。
 このキューバ人コーチとは顔なじみで、朝、ウエイトリフティングの施にていっしょにトレーニングしていたときも。
 ちなみに一時は、キューバからバスケットのコーチが来ていたときもあり、試合をしたことがあります。

 最新情報によると、カストロじきじきニホンの野球選手の分析をしていたとか。

 でもでも。。。スポーツってひとりで黙々とトレーニングに励んでこそ、切磋琢磨の道場なのかも。 )

                 (04 of April, 2009)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012.03.11 11:44:14
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: