PR
キーワードサーチ
カレンダー
コメント新着
フリーページ
駅まで歩いているとひさしぶりにすれ違った。
相手は夕方のトレーニングの時間なのであろう。
最近のいきさつから、こちらどんな顔つきをすればいいのか一瞬、戸惑う。
しかしひさびさということもあったのか。
相手は黒い顔をゆるませて、Vサインをおくってくる。
相手は、うちのだいがくのキューバ人野球コーチ、そう、あのキューバ!
ええい、野球のコーチならこちとらに任せておけえ~ィ!なんてもらしてしまいそうだったが。
スポーツ指導なんてしょせん技術は二の次。
ということで、先日の野球ワールドカップのとばっちりをしっかりうけとめる。
そうさ、勝ち負けなんて二の次、ウンドーがんばろうぜ、ということか。
ああ、それにしても国別のスポーツなんておらはキライだな(これが結論風)。
(ちょっといきさつのことをご存知でないひともいるかもしれませんが。
このキューバ人コーチとは顔なじみで、朝、ウエイトリフティングの施にていっしょにトレーニングしていたときも。
ちなみに一時は、キューバからバスケットのコーチが来ていたときもあり、試合をしたことがあります。
最新情報によると、カストロじきじきニホンの野球選手の分析をしていたとか。
でもでも。。。スポーツってひとりで黙々とトレーニングに励んでこそ、切磋琢磨の道場なのかも。 )
(04 of April, 2009)