鍋・フライパンあれこれ美味
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
000000
ホーム
|
日記
|
プロフィール
【フォローする】
【ログイン】
のんびり幸兵衛夢日記
かつおぶしの佃煮
かつおぶしの佃煮
【材料】(5人前)
かつおぶし(削って粉にしたもの)1カップ 、酒2分の1カップ 、本みりん6分の1カップ 、しょうゆ2分の1~3分の1 、水1カップ 、梅干1粒、紅ショウガのみじん切り 適量 、ゆかり 適量
【作り方】
1.かつおぶしを粉にするには、平たい皿の上にかつおぶしを広げ、電子レンジで加熱して、水分を飛ばす。少し冷めてから、手で揉めば、簡単に粉になる。
2.ビタクラフト鍋に、1と各調味料、梅干、水を入れ、よく混ぜて弱火でコトコト、木べらで混ぜつつ炊く。
病人向けには水のかわりにコンブだし汁を用いる。これはなお一層焦げやすいので注意が必要。サラサラに仕上げたいときは、鍋の種類によっては最後に鍋ごと湯煎にかけるとよい。最後にゆかりと刻んだ紅しょうがを好みの量加える。
辰巳芳子さんの言葉(抜粋)
●佃煮の誕生まで
60余年前、日中戦争に召集された父が、「たまらなく食いたい」と、握りずしとそばの絵を書いた手紙をよこした。
母は思案の後、かつおぶしを何本となく削って、酒、みりん、しょうゆをたっぷりと吸わせて炒りつけ、佃煮を作った。乾し蕎麦、のり、七味。それに佃煮には「これに湯を差せば、即刻そばつゆになります」と書き添え、大きな木箱で戦場に届けた。ネギは中国の野にあり、父の部隊は歓声とともに蕎麦を食べたという。
●利用法いろいろ
お弁当を残す日が続くと、母がもたせてくれたのが、巻き寿司。炒り胡麻の入った寿司飯、のりの替わりに薄焼き卵、芯のかつおぶしの佃煮にはゆかりと紅ショウガのみじん切りが混ぜてあり、ついつい食べ終えてしまう。
癌の末期の方が、この佃煮で最後までおかゆを召し上がれた、とも聞いた。
●素材について
調味料にも気をつけます。みりんは本みりん、酒は本醸造のもの、醤油もよいものを。
ジャンル別一覧
出産・子育て
ファッション
美容・コスメ
健康・ダイエット
生活・インテリア
料理・食べ物
ドリンク・お酒
ペット
趣味・ゲーム
映画・TV
音楽
読書・コミック
旅行・海外情報
園芸
スポーツ
アウトドア・釣り
車・バイク
パソコン・家電
そのほか
すべてのジャンル
人気のクチコミテーマ
「気になるあの商品」&「お買得商品…
24H限定:3,980円→1,999円!】【年間…
(2025-11-24 12:36:05)
φ(._.)主婦のつぶやき☆
我が家の玄関を格安でスマートロック…
(2025-11-24 13:10:04)
日常の生活を・・
カラスの大群の低空飛行は不気味です…
(2025-11-22 19:42:01)
© Rakuten Group, Inc.
X
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Design
a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: