鍋・フライパンあれこれ美味
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
000000
ホーム
|
日記
|
プロフィール
【フォローする】
【ログイン】
のんびり幸兵衛夢日記
牡蠣フライ(バッター液)
牡蠣フライの作り方
【材料】(3~4人分)
牡蠣(大粒)300グラム 、塩 少々 、胡椒 少々 、
※バッター液の材料として
小麦粉 200グラム 、卵 2個 、牛乳 200ミリリットル
【作り方】
1.牡蠣は塩水の中で洗ってから、真水にかえて洗う。ざるに上げる。
牡蠣の水分をよく切っておく。
2.バッター液の材料を、ボウルの中で泡だて器でよく混ぜる(順序は問わない)。
3.牡蠣に塩、胡椒をして、バッター液に一度漬けて、つきすぎないよう軽く落とすようにしてから、パン粉を付け、形を整える。
4.180℃に熱した油で、1~2分揚げる。
揚げすぎると硬くなっておいしくないので、牡蠣の中から水分が出始め、揚げる音が変わってきたら、鍋からあげるサイン。
___________________________________
== ここでのポイントは、「バッター液」 ==
これは、ほかに、エビフライや、とんかつなど、いろんな揚げ物に応用できます。
通常、揚げ物の衣をつける手順としては、「溶き卵→小麦粉→パン粉」という手順が必要ですが、一度このバッター液を作っておけば、「バッター液→パン粉」と、カンタン。
揚げ上がった食感も、バッター液の牛乳の持つ旨みと、水分で、カリッカリで且つ、ジューシー。
我が家では、揚げ物の衣をつけるところまでの工程を、まとめて行い、冷凍保存しています。
このとき、バッター液は、衣を漬ける工程が素早く出来るので、とっても重宝です。
ジャンル別一覧
出産・子育て
ファッション
美容・コスメ
健康・ダイエット
生活・インテリア
料理・食べ物
ドリンク・お酒
ペット
趣味・ゲーム
映画・TV
音楽
読書・コミック
旅行・海外情報
園芸
スポーツ
アウトドア・釣り
車・バイク
パソコン・家電
そのほか
すべてのジャンル
人気のクチコミテーマ
今日のお出かけ ~
銀座四丁目交差点♪
(2025-11-23 01:33:30)
DIY
プラスチック洗い桶
(2025-11-21 05:25:06)
今日のお勧め
今日のおすすめ
(2025-11-22 18:10:42)
© Rakuten Group, Inc.
X
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Design
a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: