PR

プロフィール

幸歩小蔵

幸歩小蔵

カレンダー

コメント新着

幸歩小蔵 @ Re[1]:平成24年の四国こんぴら歌舞伎(12/15) 湯けむり力さん、こんにちは! >金比…

バックナンバー

2025年11月

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お知らせ
平成23年1月 初代「さっちほっ小僧」から初代「幸歩小蔵」を襲名しました。幸せは歩いて来ない、だから歩いて行くんだね。まずは名前のとおり大蔵でも仲蔵でもなく小蔵から。


壁紙は干支の絵馬札。

がんばろ~!日本!

3月名刺



和服猫みゆきさんが描くと桜姫の一場面が、こんな風に・・・・。
作品No.087 堕ちていく女ー桜姫 ←クリックすると見られます。

絵葉書は、 こちら にあります。

ブログは、 和服猫みゆき


*
*
*

要注意!ストーカーによる異常アクセス行為に注意
2014年9月30日から10月6日、2015年1月と度重なるストーカー行為が行われていました。そう、そこのあなたです。迷惑行為をやめてください。20150111akusesu20141006akusesu.jpg20141007akusesu.jpgこちらは、以前の最高アクセスですから、その、異常なアクセスは一目瞭然。
20140621akusesu.jpg
「不愉快なら削除しろ・・・」とのメールを送ってきたのは、 八王子ESーAUTO の澤田
不愉快になることを想定したメールなんて、誰だっていらないよ。
他人に悟られないようfacebookで 澤田 悟 と名乗り、会社のほうは 澤田常輝 らしい。
ツネテルじゃなくて、ツカイワケテルではないのか。奇奇怪怪、魑魅魍魎、怪しさ胡散臭さが漂っているwww


他人に悟られないようFBで悟と名乗り 経営している会社では常輝と二つの名前を使い分け怪(笑)
*
*
*


*
*
*
*
*
*


*
*
*

テレビ放送

9月21日(土)19:57~ フジテレビ 「めちゃ×2イケてるッ!」岡村オファーがきましたシリーズ第13弾 岡村隆史、海老蔵の「ABKAI」にサプライズでゲスト出演

*
*
*


* * * * * * * * * * * *
2013年12月02日
XML
カテゴリ: 日々是好日

歌謡曲ではないけど、「会社では常輝と名乗ったの~。facebookでは、悟と名乗ったの~♪」
ツネテルが偽名で名前をツカイワケテルwww
それにしても、件の135iの持ち主もコケにされ … [ 続きを読む >> ]




お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014年10月06日 18時31分19秒 コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

サイド自由欄

隈取
kabukuma.gif

観劇のお供に(?)ツイッター

2010年版



歌舞伎(および関連)公演情報

平成25年

8月31日(土)~9月25日(水)平成25年度 (公社)全国公立文化施設協会主催
 西コース 松竹大歌舞伎 中村歌昇改め 三代目 中村又五郎襲名披露 中村種太郎改め 四代目 中村歌昇襲名披露

9月1日(日)~25日(水) 歌舞伎座新開場柿葺落九月花形歌舞伎

9月1日(日)~25日(水)新橋演舞場 九月大歌舞伎

9月27日(金)歌舞伎座 新開場記念 歌舞伎座特別舞踊会

9月28日(土)高山市他 錦秋特別公演 芯 2013 勘九郎、七之助他

10月1日(火)~25日(金) 歌舞伎座 芸術祭十月大歌舞伎

10月3日(木)~27日(日) 大阪松竹座 十月花形歌舞伎

10月3日(木)~27日(日)国立劇場 10月歌舞伎公演

10月5日(土)~27日(日) 日本特殊陶業市民会館 錦秋名古屋 顔見世

10月31日(木)~11月10日(日) 金丸座(旧金毘羅大芝居) 坂東玉三郎特別公演

11月1日(金)~11月25日(月) 巡業 松竹大歌舞伎

11月1日(金)~25日(月) 歌舞伎座 吉例顔見世大歌舞伎

11月1日(金)~25日(月) 明治座 明治座 十一月花形歌舞伎

11月3日(日)~26日(火)国立劇場  11月歌舞伎公演

11月5日(火)~10日(日) 永楽館 永楽館歌舞伎

11月30日(土)~12月26日(木) 京都四條南座 當る午歳 吉例顔見世興行
二代目市川猿翁 四代目市川猿之助 九代目市川中車 襲名披露

12月1日(日)~25日(水) 歌舞伎座 十二月大歌舞伎

中村屋の定式幕(新橋演舞場にて)
新橋演舞場の中村屋の定式幕


あわせて読みたいブログパーツ

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: