お気楽美女のひとり言・・・

お気楽美女のひとり言・・・

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

アップル姉さん

アップル姉さん

Freepage List

Favorite Blog

晩餐会 New! いたる34さん

こころの風景 セルフライフクリエーター・風のRINさん
売上倍増戦隊 カフ… yes!yes!!yes!!!さん
Antica Cucina vitianoさん
AYAのセラピールーム AYA さん

Comments

http://buycialisky.com/@ Re:奇跡的!!!(02/01) compare prices for cialiscialis viagra …
http://buycialisky.com/@ Re:身体は正直~~~!{><}(10/28) black market drugs canada cialis20mg ci…
http://buycialisky.com/@ Re:懐かしい手紙(07/29) kas geriau viagra cialis ar levitracial…
http://buycialisky.com/@ Re:今日から11月。(11/01) wo kann man cialis gunstig kaufencialis…
http://buycialisky.com/@ Re:さ~~て、パリ祭のデートの続きです♪^^(07/14) cialis 5 mg best priceonline generic ci…
2006.04.06
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

あれは、誰の詩だったのだろうか?

「桜の樹の下には死体が眠っているのです・・・」

最初に読んだ時は「え~~~っ!」って思ったけど、何だかわかるような気がした。

春霞の向こうにどこまでも続く山桜(まだ実際に見たことはないけど><)

この世とあの世の境目を覆い隠すような一面の桜!

夜桜の妖しいまでの美しさ!

5年前の4月、靖国神社の境内で【夜桜能】の舞台を初めて観たとき、

舞台に本物の桜の花びらが舞い落ちて~~ひらりと役者の肩にかかり~

見事に演目とマッチしていた!

演目は・・・「吉野の桜」 吉野山の満開の桜のあまりの美しさに天女が、郷に

舞い降りて来る!という内容で、優雅な天女の舞の最中に一吹きの風に桜の

花びらが散って舞台にひら~りと舞い落ちたのだった!

 花に酔う!まさにそれを実感した夜だった☆^^ 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.04.06 21:17:55
コメント(10) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


( ̄▽ ̄*)~♪  
いいな~♪
桜いいな~♪だいすきだぁ~♪
能舞台まだみたことないや~。
観てみたい♪ (2006.04.06 21:49:49)

Re:桜の樹の下には・・・(04/06)  
やっぱり、姉さんは、行動派だね☆
うらやましいなー
まあ、私は、私のペース、守らないとね、
無理はしない・・・
前、広島の厳島神社での、歌舞伎だったか、見損ねたの、思い出しちゃった^^;

夜桜、飲んでいなくても、ほろ酔いかげんになりそうだね~~~
(2006.04.06 21:59:14)

Re:桜の樹の下には・・・(04/06)  
その能舞台みてみたいです~。
きっと幻想的な情景なのでしょうね。
(2006.04.06 22:18:32)

Re:桜の樹の下には・・・(04/06)  
こんばんは~
「吉野の桜」のはなしは始めて聞きました
お能は高校生の時学校に来た時一度見ただけですがもう一度見てみたいものです (2006.04.06 22:30:15)

Re:( ̄▽ ̄*)~♪(04/06)  
ミラクル☆ジェットりんださん
>いいな~♪
>桜いいな~♪だいすきだぁ~♪
>能舞台まだみたことないや~。
>観てみたい♪
-----
★私も実際に能を観たのはその時が初めてでした。
野村万作さん達親子が3日間日替わりで演じるのですが、私が観た日は誰だったのか忘れました><
言葉はない舞台ですが静寂の中の饒舌!っていうのかナ?なかなかいいもんですよ♪^^ (2006.04.06 22:42:37)

Re[1]:桜の樹の下には・・・(04/06)  
ふうりんうさぎさん
>やっぱり、姉さんは、行動派だね☆
>うらやましいなー
>まあ、私は、私のペース、守らないとね、
>無理はしない・・・
>前、広島の厳島神社での、歌舞伎だったか、見損ねたの、思い出しちゃった^^;

>夜桜、飲んでいなくても、ほろ酔いかげんになりそうだね~~~
-----
★たまたま新聞に紹介されていたのを読んで申し込んだら席があったので初めて出かけたんです^^
それ以来毎年2月になると予約の案内をいただくのですが、つい予約するのを忘れてしまいます><
今年も届いていたのですが・・・ (2006.04.06 22:47:56)

Re[1]:桜の樹の下には・・・(04/06)  
だ、い、す。♪さん
>その能舞台みてみたいです~。
>きっと幻想的な情景なのでしょうね。
-----
★一度是非!
最前列にフランスのジャーナリスト?みたいな人達が座っていて~仏語で感動のため息をついていました!
「フォーーっ!」って☆(^^;) (2006.04.06 22:57:40)

Re[1]:桜の樹の下には・・・(04/06)  
はあちゃん0408さん
>こんばんは~
>「吉野の桜」のはなしは始めて聞きました
>お能は高校生の時学校に来た時一度見ただけですがもう一度見てみたいものです
-----
★日本の誇る芸術の一つだと思いました!
舞台関係者の奥様達が和服姿で、お客様をお見送り
していましたが、夜桜の下の、ろうたけた立ち姿が
美しくって!日本の美を再認識させられた夜でした
~~♪ (2006.04.06 23:07:34)

桜と言えば  
 映画「チゴイネルワイゼン」を思い出しました。 (2006.04.08 09:23:25)

Re:桜と言えば(04/06)  
たかが、人生じゃないか!さん
> 映画「チゴイネルワイゼン」を思い出しました。
-----
★桜って、色々なイメージを湧き起こしてくれる不思議な花ですね。 (2006.04.08 12:01:40)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: