お気楽美女のひとり言・・・

お気楽美女のひとり言・・・

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

アップル姉さん

アップル姉さん

Freepage List

Favorite Blog

晩餐会 New! いたる34さん

こころの風景 セルフライフクリエーター・風のRINさん
売上倍増戦隊 カフ… yes!yes!!yes!!!さん
Antica Cucina vitianoさん
AYAのセラピールーム AYA さん

Comments

http://buycialisky.com/@ Re:奇跡的!!!(02/01) compare prices for cialiscialis viagra …
http://buycialisky.com/@ Re:身体は正直~~~!{><}(10/28) black market drugs canada cialis20mg ci…
http://buycialisky.com/@ Re:懐かしい手紙(07/29) kas geriau viagra cialis ar levitracial…
http://buycialisky.com/@ Re:今日から11月。(11/01) wo kann man cialis gunstig kaufencialis…
http://buycialisky.com/@ Re:さ~~て、パリ祭のデートの続きです♪^^(07/14) cialis 5 mg best priceonline generic ci…
2006.04.14
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

えっ?いつの間に番組が「明るい農村」に変わったのぉ~~?(笑;)

っと、勘違いしそうないでたちで、タモリやお笑いタレントさん達が畑の真ん中に

立っていた。麦わら帽子に作業服、長靴はいて、首には手拭い・・・全員がそん

な衣装?なのだが、みんな実によく似合っている!^^

隠れたベストセラー「月刊 農業」の編集顧問?らしき農業関係の専門家の先生

をお招きし農業のレクチャーをしていただくコーナーらしいのだ。(しばらく観ていなっかったので・・・)

いや~~!それにしても、出演者全員、農業の作業着姿がよく似合うもんだ~~~!

先日の【高木善之さん】の講演会でDNAという言葉がさかんに出てきたが、日本人は元々が

農耕民族なわけだし、100年ほど前までは日本人のほとんどが農林業に従事していたことを

考えると、日本人には農業のDNAが基本にあると思う。

だから~あのいでたちが似合うのは当たり前かも知れない。

テレビ番組のそれも深夜の大人の娯楽番組で「明るい農村」ばりのコーナーがあるとは!^^

やはり、これからは農業を学び実践して「自給自足!」の生活をが出来ないとネ!^^

4月に入ってからの雨の多さ、この寒さはどうしたものか?確実に地球規模での変化が始ま

りつつあると思うが、そうして、何かを感じる人達から行動し始めているような気がする♪






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.04.15 01:30:51
コメント(6) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:久々に「タモリ倶楽部」を見たら~^^(04/14)  
私は「タモリ娯楽部」は見た事が無いのですが興味がわきました
今度見てみます
今花や野菜など園芸に凄く興味があるので、、ね (2006.04.15 06:14:00)

「タモリ倶楽部」  
 こんど、その番組見てみますね。
 農業体験のまったくない、たかがでした。 (2006.04.15 06:47:43)

Re[1]:久々に「タモリ倶楽部」を見たら~^^(04/14)  
はあちゃん0408さん
>私は「タモリ娯楽部」は見た事が無いのですが興味がわきました
>今度見てみます
>今花や野菜など園芸に凄く興味があるので、、ね
-----
★番組自体は、いきなり女性のヒップが大きく画面に映ることから始まる大人向けの深夜番組ですが。
その番組の中で農業のコーナーがあることに驚き、また新鮮な気がしました(^^)
多分、タモリさん本人が農業に関心を持ち始めたのではないかしら?と思います。 (2006.04.15 09:51:43)

Re:「タモリ倶楽部」(04/14)  
たかが、人生じゃないか!さん
> こんど、その番組見てみますね。
> 農業体験のまったくない、たかがでした。
-----
★是非!^^
前から時々見ていたんです。「空耳アワー」とか面白いコーナーがあるので・・・
いつの間にか、「農業コーナー」が出来ていて驚きました!
私、少しだけ体験しています^^
と言っても、ほんの半月だけですが、ある企画で学生の頃、北海道の農家に滞在し農業体験をするツアーに参加したので・・・
疲れたけど、けっこう農業生活自分にも出来そうな気がしました(^^) (2006.04.15 10:04:08)

Re:久々に「タモリ倶楽部」を見たら~^^(04/14)  
タモリさんは、鋭い、洞察力、ありますよね、私には、そう感じます。それが、農業に・・・
やっぱり、今の日本、どこか、危ないのか・・・!?
(2006.04.15 10:58:18)

Re[1]:久々に「タモリ倶楽部」を見たら~^^(04/14)  
ふうりんうさぎさん
>タモリさんは、鋭い、洞察力、ありますよね、私には、そう感じます。それが、農業に・・・
>やっぱり、今の日本、どこか、危ないのか・・・!?
-----
★タモリさんんは多才な人で、色々な事にチャレンジするけど、きっと何か感じるものがあるのでは?
と思います。
先進国の中で食料自給率が一番低いのは日本なんです><
20年以上前から、日本の食糧事を懸念する話しを聞いていましたが・・・
そろそろ、行動する時が来たことをヒシ!と感じています。 (2006.04.15 22:00:57)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: