PR
Keyword Search
Freepage List
Comments
昨夜は前夜のお楽しみ疲れと・・・仕事の疲れで、バタンキュー!
今朝は時間がないので途中で失礼しました(^^;)
お楽しみの余韻が残っているうちに、心のペ~ジにつづりたい~♪^^
しっかし!東京は広い!色々な顔を持つ都市なんだって、今頃感心しています。
生まれも育ちも、東京の私ですが・・・(育ちは東京郊外なので)
青春の街は吉祥寺、買い物や用事のある時は新宿で、ほとんど済ませていた。
学校も国分寺方面だったから、都心には行く必要もなく、これで東京人?(^^;)
っていうくらい、東京を知らない!(恥;)
だから~1日の夜は、お上りさん気分で南青山の街並をルンルン♪キョロキョロ~!
ファッションは~ニキータ風?(^^;)のつもりなんですが^^;)))
黒地に銀ラメ入りの胸の大きく開いた、タンクトップに黒いチュール地の透けたブラウス
をはおり、胸には例の(知っている人知っている?^^)銀ラメを塗り、時おりピカ~っと光る
セクシーな胸元!(キャ~~!見つめないで~~~^^;)
おまけに胸の谷間もチラ~リ!(誰を誘惑するつもり・・・なのォ?^^)
何たって、今夜はカリブの熱い風が吹く「カリプソナイト」なんですから♪
でも車で来られてよかった~!(こんな格好で、電車はちょっとネ。。。)
電車のつもりで、上着は持ってきていたけど。
そうこうしているうちに、開演30分前になり、名前を呼ばれて、黒服さんの案内で
階段を降り、地下のライブステージ会場へ!
目の前にパ~っと広がる光景は・・・どこかで見たような?
あっ!そうだ!ずい分昔に観た映画、【キャバレー】だ!(ライザ・ミネリ主演の)
白いテーブルクロス、ワイングラスの音、人々のざわめき、やがて~照明が暗くなって
人々のお喋りも小さくなり・・・つかの間の闇の中に響き渡るパーカッション♪♪♪
次の一瞬!明るい光線が舞台を照らし~カリプソナイトの始まり、始まり~~☆
女性ヴォーカルの歌声が響き、アップテンポなカリブ海の音楽「カリプソ」のリズム♪
何曲かの後に、1956年にデビュー以来ずっと第一線で活躍しているカリプソ・キング
「マイティー・スパロウ」の登場!!
今年70歳!さすが!大御所の貫禄!^^)
って書くと、いかにも、カリプソ音楽に詳しいように聞こえるけど・・・
全部、案内パンフから拝借しておりますので~(笑;)
実は~私も初めて聴いたんです。
サルサのリズムなので、思わず踊りたくなってしまうような・・・♪
と、思っていたら。。。しっかり舞台の横でカップルが踊ってました~!(^0^)
Oh! 何という軽やかな脚の運び、リズミカルな腰の動き!
一体、何者?と思い、よ~~く見ると・・・多分、本場カリブ出身のラテン男性!
小柄で褐色の肌、ブラジルのサッカー選手、ロナウ・ジーニョ?をちょい、イケメンにした
ような顔立ち。一緒に踊っているのは日本の女性だけど、彼のリードが上手いので・・・
少し照れながらも、楽しそうに踊っていたけど・・・
彼がいつまでも、踊っているので、少し疲れたのか、椅子に座ってしまった。。。
それでも、彼は一人で、彼女のそばで踊っている!
気がついてみると、彼は結局、最後までず~~っと踊っていた!
途中、女性ヴォーカルの人が「さあ!みんなで舞台へ~!」みたいな感じで声をかけたら、
その彼を先頭に一列でうねりながら~舞台へ!GO~!
まるで「エライヤッチャ、エライヤッチャ!」のノリで、お客さんたちが続いて舞台へ上がり~
どじょうすくい風、ラップ風、なんでもあり!の炸裂ダンス、フィーバー状態!(^0^)
「踊るアホウに見るアホウ、同じアホウなら~」とういうことで・・・・
私も、アホウの仲間入り(^^;)
第一陣にはノリ遅れたので、第二陣の中へ突入!
最初から身体でリズムをとっている私を見て「踊ってきたら?」と彼は言っていたのだけど、
こう見えて、案外、内気な私なので~(誰?そこで笑ったのは!)
遠慮していたんですぅ。(^^:)
それと、白ワインのフルボトルを、私一人で空けてしまっていて、酔いがまわりそうだった?
最初、ワインのハーフボトルを注文したつもりが、フルボトルが運ばれてきて、栓も抜いて
あるので、まっ、いいかって感じで一人クイクイ飲んじゃいました~^^;))
彼は運転するので、飲めない(><;)
また、そのワインが口当たりもよく美味しいンですよ(フランス産だった)
で、気がつくと、一本、空けていたんです(汗;)
にもかかわらず!踊りの輪に入り、舞台に上がって、ドサクサに紛れて~~。
歌っている、スパロウさんの手をとって、ターンして踊っちゃいました☆^^
それにしても、みんなすご~く楽しそう!
音楽って座ってジ~っと聴くのもいいけど、こうやって踊るのは実に楽しい!
カーニバルって聞くと、ブラジルなどのラテンの国を思い出すけど・・・
日本にも最高のカーニバルがあるじゃない?
これから、日本中、各地で開かれる【夏祭り】【盆踊り】
東北のねぶた、ねぷた祭り。
京都の祇園祭り。
徳島の阿波踊り。
高知のよさこい踊り。
私の実現するつもりでいる、夢は・・・
桜の季節には桜を追って日本列島を北上し、紅葉を探しに南下して、
各地のお国自慢の夏祭りを観にあちゃこちゃまわる!ことなんです。(^-^)
それにしても~!あのラテンだんスィのパワフルで軽快な踊り!
あの体力はすご~い!あのエネジィはどこから出てくるんだろう???
彼は全身で踊りを楽しんでいる!
見ている私までが楽しくなる!
他人の目なんて気にしない子供のように!
身体で音楽を感じながら、踊っている!
私の中に封印?されていたラテンの血が~密かに騒いだ夏の夜でした☆^^
(追伸)
12時を過ぎた、シンデレラみたいに・・・帰宅後は酔いと楽しみ疲れで・・・
しんでれら~!?状態で寝入ってしまい、、、翌朝は頭クラクラでした(--;)