お気楽美女のひとり言・・・

お気楽美女のひとり言・・・

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

アップル姉さん

アップル姉さん

Freepage List

Favorite Blog

晩餐会 New! いたる34さん

こころの風景 セルフライフクリエーター・風のRINさん
売上倍増戦隊 カフ… yes!yes!!yes!!!さん
Antica Cucina vitianoさん
AYAのセラピールーム AYA さん

Comments

http://buycialisky.com/@ Re:奇跡的!!!(02/01) compare prices for cialiscialis viagra …
http://buycialisky.com/@ Re:身体は正直~~~!{><}(10/28) black market drugs canada cialis20mg ci…
http://buycialisky.com/@ Re:懐かしい手紙(07/29) kas geriau viagra cialis ar levitracial…
http://buycialisky.com/@ Re:今日から11月。(11/01) wo kann man cialis gunstig kaufencialis…
http://buycialisky.com/@ Re:さ~~て、パリ祭のデートの続きです♪^^(07/14) cialis 5 mg best priceonline generic ci…
2006.10.14
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

♪土曜日が~土曜日が~いちば~ん

あの人と踊りにも行ける~わ~♪

さよなら~のくちづけの~かわり~に~

おはようの~くちづけをするの~よ~♪

っていう歌をご存知の方は少ないと思いますが・・・

あのピンキーとキラーズ(歳がばれますネ^^;)の「恋の季節」の大ヒットの後の歌なので

あまり、印象に残らなかったかも知れないけど、私はけっこう好きで、土曜日になると?

時々、思い出すんです(^^)

今日は まさに!そんな土曜日でした☆

午前中はゆっくり朝寝坊して(でも朝の地震で飛び起きて、また寝ました^^)

洗濯をして、それから新宿歌舞伎町の都立大久保病院のすぐそばにある、テレビでも紹介

された「新宿駆け込み寺」こと「玄さんカフェ」に出かけました。

今日はそこで、1時間、玄さんがお話しをされることを、ミクシイのコミュの案内で知り、是非

聞きたいと楽しみにしていました。

私が玄さんというより「新宿駆け込み寺」の前身の「新宿救護センター」を知ったのは2年前に

なるだろうか? テレビのドキュメント番組だったと思う。

当時、私は精神障害の人達の自立をサポートするNPOの主催者の女性と知り合った不思議

なご縁で、彼女の仕事のお手伝いをさせていただいていた。

彼女も色々なドラマのある女性で、その為に家庭生活が崩壊し、思春期の子供さんが精神を

病んで悩んだ時期があったらしい。今は仕事をし自活出来るようになったけど・・・

そんな経緯から、NPOを立ち上げて作業所の仕事場として喫茶店を開いていた。

そこの責任者が体調不良で急に辞めた為、急遽、私がそこのにわかママ?になったのだが・・

毎日、そこのお客様の話しを聞いているうちに、いつの間にか私の心も疲れてしまっていた。

病気の要因は様々あると思うけど、やはり一番大きいのは家庭環境ではないかと。。。

家庭内の虐待(性的なものも多い・・・)を聞いていて、私自身、自分の無力さを感じ、涙が止ま

らないことも、あった。。。

そんな中で、あの玄さんのドキュメント番組を観た私は、いつかきっと、この人に逢うだろうと、

何の根拠もなく、、、そう思ったのだ。

そして今日、その本物の?玄さんのお話を目の前で聴くことが出来、とても嬉しかった!

http://www.jsma.jp/

その後も在日韓国女性の甲さんの韓国民衆歌を聴いて、分断された朝鮮半島の人々の想い

を感じ、時期が時期だけに(核実験)より、いっそう切実で・・・胸にひびくものがあった。

その後、玄さんもかかわっている、チャリティコンサート会場(おとなりの代々木で)に出かけて

芸術の秋!を堪能させていただいた。

三部構成のコンサートは実に素晴らしい内容で、拍手、拍手!誰かが「ブラボ~!」と叫ぶ位

最高の音楽を聴かせていただいた♪

なかでも、ギターの演奏は馴染みの名曲が多く、みなさん酔いしれていたみたい(^^)

禁じられた遊び  アルハンブラ宮殿の想い出 etc...

歌の方も私の好きな曲ばかりで、思わず聴き入ってしまった。

アヴェ・マリア  オルフェの唄(映画 黒いオルフェより) 

暗いはしけ(ポルトガルのファドの名曲) etc...

ピアノ演奏も素晴らしい!かなり難解な?曲を弾きこなし、その力強い演奏は若い女性とは

思えない位だった。

武満 徹  バッハ  ドビッシイ  ベートーヴェンの悲愴 etc...

そしてフィナーレは・・・

ピアノ&ギターの伴奏で 「見上げてごらん 夜の星を」 を全員で合唱☆

こうして・・・土曜の夜は更けてゆき、、、私はコートの襟をたて家路を急ぎました。。。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.10.15 02:08:54
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:幸せな土曜日でした(^-^)(10/14)  
かのこ.  さん
素敵な土曜日でしたね♪
幸せな時間を過ごして、充電できたかな?
(2006.10.15 18:06:13)

Re[1]:幸せな土曜日でした(^-^)(10/14)  
かのこ.さん
>素敵な土曜日でしたね♪
>幸せな時間を過ごして、充電できたかな?
-----
★おかげさまで、素敵な土曜日になりました(^-^)
かのこちゃんも体調はよくなったかしら?
逢えるのを楽しみにしているからネ♪ (2006.10.16 07:40:57)

私がそこのにわかママ?  
 ↑最も似合いそうな人に回ってきたってこと?(^o^) (2006.10.16 11:23:54)

Re:私がそこのにわかママ?(10/14)  
たかが、人生じゃないか!さん
> ↑最も似合いそうな人に回ってきたってこと?(^o^)
-----
★はいっ!そのようです(^0^)
別名「なんちゃって~ママ」とも言ってました^^

でも、コーヒーの他に、ソフトクリーム、あんみつ
ランチタイムには¥500で日替わりランチメニューまであり、近くの薬局に出前までしていたんですよ^^)
付け合せは煮物を多くして、家庭的な料理なので、皆さんに喜ばれたみたいです♪^^

(2006.10.17 00:13:25)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: