お気楽美女のひとり言・・・

お気楽美女のひとり言・・・

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

アップル姉さん

アップル姉さん

Freepage List

Favorite Blog

紅葉を見に行こう〜 New! いたる34さん

こころの風景 セルフライフクリエーター・風のRINさん
売上倍増戦隊 カフ… yes!yes!!yes!!!さん
Antica Cucina vitianoさん
AYAのセラピールーム AYA さん

Comments

http://buycialisky.com/@ Re:奇跡的!!!(02/01) compare prices for cialiscialis viagra …
http://buycialisky.com/@ Re:身体は正直~~~!{><}(10/28) black market drugs canada cialis20mg ci…
http://buycialisky.com/@ Re:懐かしい手紙(07/29) kas geriau viagra cialis ar levitracial…
http://buycialisky.com/@ Re:今日から11月。(11/01) wo kann man cialis gunstig kaufencialis…
http://buycialisky.com/@ Re:さ~~て、パリ祭のデートの続きです♪^^(07/14) cialis 5 mg best priceonline generic ci…
2008.01.10
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

仕事帰り電車の中で

一心不乱に、携帯画面を見つめている人

夢中で、メールを打っている人

きっと、、、、恋をしているんだろうな

ずっと、ずっとその昔、、、

携帯電話がない頃は

夕方の駅前の公衆電話には、長蛇の列が出来ていた

愛する人の声を、早く聞きたくて

10円玉を握りしめ、もどかしそうにダイヤルする人達がいた

今はとっても便利になって、、、

いつでもどこでも、携帯で話しが出来る

電話が出来ない時は、メールで連絡すればいい

だから、常に相手とつながっていられるような気がするのだけど・・・

でも、いつの時代も恋すると不安になるのは同じだね

少しでも電話が来ないと、何かあったのかな?

しつこく電話すると、嫌われるかな?

勝手に自問自答をくりかえし、、、

ますます、不安になってしまう

やっと電話がかかってくると、嬉しいはずなのに

「今頃、電話くれるなんてどうしていたの?」

なんて、詰問口調になる

「ごめん!公衆電話が見つからなくてさ~~」

なんて、のんびりした様子に拍子抜けする

そんな、時代がなつかしい

「あまりメールを送るので、うざいと思われるのではないかと・・・」

「ふと、時々心配になるのです」

「すぐに、返信するので、よほどヒマな人間なのでは?」

「仕事をサボってメールばかりしているのでは?」

「そう思われてしまうのではないかと・・・」

「小心者の僕は、不安になるんです。」

「あなたは笑うかも知れないけれど・・・」

夕暮れの街角で、携帯を握りしめ

みんな、誰かを待っている

携帯の画面を見つめている

あなたの携帯には、きっとたくさんの想いが

毎日、毎日、刻まれてゆくのだろう

小さな不安、喜び、ため息と共に・・・






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.01.11 01:43:13
コメント(8) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:携帯電話(01/10)  
携帯電話便利になりました
先日長女がぼやいておりました
長女が若い頃はまだ携帯電話なんてなかったから家に電話するしかない
「家にかかってきた電話で話しているとよくお母さんに叱られたわ」と呟いております
今はこそっと自分お部屋で何時間も話している娘達
それでも結婚しないのは感単に話が出来てしまうんで飽きてくるのも早いんだわ、、といったらそんなもんだいじゃないと又叱られた私です(笑)
辻のおばあちゃんに携帯もたせていたんだけど施設や病院ではもてないんですね
「便利が悪い」とこぼしているおばあちゃんです
(2008.01.11 07:29:58)

公衆電話には、長蛇の列  
 ↑そういう光景、ありましたなぁ。

 携帯メールのやりとりしていると「つながり感」は感じられるよね。これは、テクノロジーの進化が、幸せをもたらせた好例じゃないかな? (2008.01.11 11:24:30)

Re:携帯電話  
SHOKO さん
遥か昔の切ない思いがよぎります。
チョッとした行き違いで5年近く付き合った彼と別れました。
お互い電話がなかなかつながらないで…、一日が苦しいほど長かった。
あの時携帯電話があったら…人生変わっていたかも!…なんてね。 (2008.01.11 17:44:57)

必需品ですね、  
ふうさぎ♪  さん
最近、だんだん、体調も良くなり、仕事も順調で、病気で大変だった時ほど、携帯が、鳴らなくなりました。嬉しいやら、寂しいやら・・・^^;
便りが無いのは、元気な証拠、みいたいな・・・
(2008.01.11 21:42:14)

Re[1]:携帯電話(01/10)  
はあちゃん0408さん
>携帯電話便利になりました
>先日長女がぼやいておりました
>長女が若い頃はまだ携帯電話なんてなかったから家に電話するしかない
>「家にかかってきた電話で話しているとよくお母さんに叱られたわ」と呟いております
>今はこそっと自分お部屋で何時間も話している娘達
>それでも結婚しないのは感単に話が出来てしまうんで飽きてくるのも早いんだわ、、といったらそんなもんだいじゃないと又叱られた私です(笑)
>辻のおばあちゃんに携帯もたせていたんだけど施設や病院ではもてないんですね
>「便利が悪い」とこぼしているおばあちゃんです
-----
★「便利が悪い」名言?迷言?ですねぇ~(笑)
連絡手段はどんどん便利になっても・・・
人の心はそんなに変わらないような気がします。
特に恋する心は?(^0^)/ (2008.01.11 23:50:30)

Re:公衆電話には、長蛇の列(01/10)  
たかが、人生じゃないか!さん
> ↑そういう光景、ありましたなぁ。

> 携帯メールのやりとりしていると「つながり感」は感じられるよね。これは、テクノロジーの進化が、幸せをもたらせた好例じゃないかな?
-----
★最近は街角の公衆電話が減ったような気がするのですが・・・
つながりすぎるから、突然、つながらなくなった時の不安も大きいのではないかしら?
(2008.01.11 23:55:15)

Re:Re:携帯電話(01/10)  
SHOKOさん
>遥か昔の切ない思いがよぎります。
>チョッとした行き違いで5年近く付き合った彼と別れました。
>お互い電話がなかなかつながらないで…、一日が苦しいほど長かった。
>あの時携帯電話があったら…人生変わっていたかも!…なんてね。
-----
★え~~っ!5年もお付き合いしていたのに?!
今度、その辺をじっくり聞かせてほしいわ~(^^; (2008.01.11 23:57:57)

Re:必需品ですね、(01/10)  
ふうさぎ♪さん
>最近、だんだん、体調も良くなり、仕事も順調で、病気で大変だった時ほど、携帯が、鳴らなくなりました。嬉しいやら、寂しいやら・・・^^;
>便りが無いのは、元気な証拠、みいたいな・・・
-----
★ほ~んと!緊急連絡には必需品ですね!
私も父が入院していた頃、携帯が鳴るたびに、、、
ドキっとしていました(><; (2008.01.12 00:00:34)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: