PR
Keyword Search
Freepage List
Comments
好みのお酒からみる、人の性格です♪
今日、ちょっと調べることがあって検索していて、何気にクリックしたら、【雑学】ニュース
から、面白い記事が目に留まったので・・・
こう、暑いと、まずは、とりあえずのビール!
冷えた生ビールをグィっと~!!!
う~~ん、最高ですねぇ~~♪^^
宴会でも、最初はビールで乾杯!それから各自、お好きな飲み物を注文する。
そういうパターンが多いかと思います。
私も大体そういう感じですが、相性が良い?というのか、自分に合っているお酒は、、、
私の場合は、日本酒です♪
夏は辛口の冷酒!ナミナミと溢れる日本酒をグビィっと~~!(^^)
刺身とか、いわゆる酒の肴には、日本酒が合うと思います。
遺伝的にアルコール分解が良い体質!^^
なので、、、お酒は強い方だと思うのですが、特に酒好きなわけではなくて・・・
飲まなくてもいいし、飲む人が一緒なら飲むし、、、あなた任せのお酒なんです(^^;
だから、相手が強い人で、話しが弾むと知らない間に一升瓶が空になっていた?!
ことも過去にありましたが、、、二日酔いはせず、翌朝もスッキリ~♪
ワインも好き!
ウイスキーもいい味わい♪
焼酎もいいし、甘いカクテルも、情熱のテキーラもいいわ~~♪
老酒は温めてもオンザロックでもいけますネ~~♪
な~~んだか、メッチャ酒好きみたい?(^^;
でも、、、どれか一つを選びなさいと言われたら、、、やっぱり、日本酒かな~~?
前置きが長くなりましたが・・・本題に入ります!(お待たせ~~^^;)
【好みのお酒からみる人の性格】です☆
あなたは、どのタイプかしら~~~?(^0^/
●ビール 周りの人に順応しようとする意識を持ち合わせている
人が多い。
●日本酒などの醸造酒 ロマンチックな性格。不可解なことや、不条理なことに
対しても寛容なところがある。
●ウイスキーや焼酎などの 論理的で冷静な考え方をする人が多い。エスカレート
蒸留酒 すると、納得できるまで激しい口論をしがち。
●カクテル 移り気な性格(特に女性の場合)
●ワイン マイペースな性格の持ち主
いかがでしたか?
えっ?アルコールはダメなタイプですか?
う~~~ん、、、、それは、、、、
判定不能なのだ~~~~~~~~!(^0^;