PR
Keyword Search
Freepage List
Comments
私がもう一度、適齢期?のお年頃に戻れるなら、お見合いをちゃんとしてみたいナ~
「結婚と恋愛は違いますか?」ってよく聞かれるけれど・・・
「違います!似て非なるものではないかしら~」と答えています。
遊び友達と、仕事のパートナーの違いのような感じかな?
親しい仲間で仕事を始めてみたら、いい加減でダメな人だった・・・ってことあるけれど、、、
結婚はある意味で事業?に近い面があると思うので。
もちろん、基本的には恋愛感情があった上で、さらに冷静に考える必要があるのでは?と
思います。そういう意味でも、お見合い結婚というのは案外いいのでは?と再認識。
ただ、お見合いするには、それなりの、つて?というか紹介が必要なので、核家族の現代
では、そういうおっせかいな、近所のおば様も少ないから・・・
とりあえず、結婚相談所に行くことになるのかしら?
私も2回だけ、プチ見合いを義理でしたことがあるのです。(^^
それは日本ではなく、NYにいた時のことですが・・・
私の年上のお姉様のような方、お二人から懇願されて?とにかくお願い!と頼まれて、、
仕方なく、お姉様の顔を立てなければ・・・という状況でした(^^;
当時の私は、花の20代前半!(^0^/
正直、結婚なんて、遠い先のことで、考えていなかった頃です。
ま、会って、ランチだけでも一緒に・・・という軽~~いお見合いのつもりで出かけました。
最初の方は、私の年上のお姉様のような友人が働いていた会社の関係者でした。
歳は30代前半の、公認会計士をしている日本人男性。
日本で働いた後、渡米し、アメリカで国際公認会計士のライセンスを取得した優秀な人。
と、彼女から聞いていました。(ただ、ルックスは???らしい^^;)
米国の永住権も取得し、ず~っとアメリカで仕事をして行くというので、アメリカの女性と
の結婚もあるのでは?と友人は思っていたそうですが、、、
「結婚するなら、日本の女性がいいです。誰かいい人いませんか?」
と、顔を合わせる度に聞かれるので、、「いるわよ!」と答えてしまい、後には引けなくなっ
てしまったらしいのです。
で、約束のやや高級?な「中華レストラン」で昼食をご一緒したのですが・・・
お互いに、あまり気に入らなかったのでしょうね(^^;
進展ないのまま、、、終わりました。
まず、最初から、減点!
私が店を間違えて、遅れてしまい、彼はちょい不機嫌(--;
お腹も空いていたのではと思いましたが・・・
挨拶もそここに、「とにかく注文しよう!」とメニューを広げて即!ウエイターを呼ぶと、、、
早口で注文!(決断の早い人?^^)
ウエイターが、一度に注文を覚えきれずに聞き返すと、イラっとした表情。
注文が終わって、ウエイターが立ち去ると、、、
「頭悪いよネ~。何で一度に覚えられないんだろうね~」バカにしたような言い方をする。
その言葉を聞いただけで、内心「嫌だな・・・」と気分が沈んでしまった私。
確かに、優秀な人なのかも知れないけれど、あの言い方が胸に刺さって、会話も弾まない
で、ただ、黙々と運ばれてきた料理を食べ、次の約束もせず帰宅しました。
あれが人生最初で最後?のお見合いになるかナ~~次は見合いとは言えないと思うから
その次の人は現地駐在員で、やはり30代でしたが、それは見合いというより、相手の方
が勝手にひとりで私を見にきただけで、私は知らなかったのです。
私の成年月日を聞いて調べてもらったところ、、、その人の先輩の奥様は占いが趣味?
「運命の女性です!」と、言われてすっちかり舞い上がり、
それからが、ちょっと、、、大変でした(^-^;
その後、お二人とも一時帰国した際にお見合いをして、結婚したと風の頼りに聞きました
多分、年齢的にも、本気で結婚を考えていたのでしょうね~
最近、「就活」ならぬ「婚活」(結婚活動!)が巷で話題?(ここだけかしら?^^;)
婚活の手段としてお見合いはとてもいいシステムだと思いませんか~?(笑)