PR
Keyword Search
Freepage List
Comments
最近、職場で人事異動というか、ちょっと色々とあって、私は両方の人から相談を受け
少々、気分が滅入っていた。
私の立場ではどうにもならない事だから、ただ聞いているしかない。
両方の人が「彼女には言わないでね。」と言う。
ぁああ~~、よくあるパターン(--;
で、私も間に入ってよけいな事を言えば、ややこしくなるし、、、
ただ聞いて、胸にしまい込んでいるのも疲れるし、、、
どうすりゃいいのさ、このあたし~~~(何か聴いたことある歌?^^;)
昨日も、また話しを聞いていて、同じ内容の繰り返し・・・
で、私も彼女に慰めるつもりではなく、ありのまま感じている事を伝えた。
「○○さんが頑張っていることは、見ていてわかりますよ」
「もう少し時間がたてば、彼女もわかってくれると思うから、大丈夫ですよ」
私としては、そう言うしかなかったので。。。
『ありがとう!あなたがそう言ってくれて、嬉しいわ~!』
『○○さん一人でも、わかってくれていると思うだけで嬉しい!』
彼女の思いがけない喜びの表情に驚いた。
そうか、そうなのね~
たくさんじゃなくていい。一人でもわかっていてくれる人がいる。
そう思えることが大切なんだね。
そんなに難しい事じゃなかったのね~(^^//