PR
Keyword Search
Freepage List
Comments
先日、仕事を辞めたので、、、、
久しぶりに早い時間、7時には夕飯を終えてのんびりする日々。
まっ、一般的には7時~8時が夕飯の時間だとは思うけれど・・・
今までの仕事は8時までで、それから帰宅すると夕飯は9時頃だったから、、、
早寝の人はもう、夢の中では?(^^;
そんな日々からは信じられないような早い夕食。
娘の仕事も遅くまでなので、ダーリンと二人で水入らずの食卓を囲む毎日(^0^/
あっ、水入らずではなかった!
猫のタミオが一緒だわ~^^(魚を狙って目がランラン!^^;)
で、今夜の献立は・・・
鯖の塩焼き(半身)(昨夜の残りの半身を焼いたので無料!^^)
冷奴(薬味の大葉は近くで自然に群生しているので無料!^^)
ポテトサラダ(ジャガイモは無人野菜売り場で¥100!)
茄子とピーマンの味噌炒め(茄子、ピーマンも同じく無人売り場で各¥100!)
胡瓜の浅漬け(胡瓜は前からあったもの)
枝豆の塩茹で(枝豆はダーリン購入したもの)
以上、定番の日本の夏の夕餉の見本のような献立!
結局、今日は近所の農家(このあたりは東京23区でも農地が多いので)の無人野菜販売
所で購入した野菜、¥300!だけの買い物。
あ~~~ささやかな献立だけど、最高の夕餉だわ~~♪
ワールドカップも終った。
参院選も終った。
つこうへい氏も旅立った。
遺書があったそうで、、、
書き出しが、「恥の多い人生でした」とあって、、、、
あの、つかさんも、太宰治に傾倒した青春時代だったのかな~?
雨の上がった空。
夏の匂いがするね。。。