PR
Calendar
Freepage List
Category
いろいろ書こうと思っているうちに25日になってしまった
とにかく、シロちゃんが雄大と同じ日の同じような時間帯に逝ってしまったことが 「すごい!」 の一言である。
でも 「すごい!」 の元祖は、雄大である
雄大は、3月24日に亡くなった。
この日は、雄大が通った保育園の卒園式。
曜日に関係なく、毎年3月24日と決まっているそうだ!!
ということは、毎年毎年、卒園式後の謝恩会で、雄大のことを話して頂けるということ
自分のことを人に知ってもらうことが大好きだった雄大。
毎年話して頂けたら、雄大、どんなに嬉しいだろう![]()
365日のうちで、最良の日に逝った雄大。
我が子ながらあっぱれである
今日は「ボクの写真、載せてね」って言ってるような気がするので、こちらを。
亡くなる少し前に行った、家族揃っての最後のお出かけの時の写真。
この写真の詳しい話はまた次回に。

24日午後2時から、 ペットメモリーさん で、シロちゃんを火葬して頂く。
業者さんには、心のこもったお別れの言葉を言って頂き、涙涙・・・・。

お骨を拾うのは、雄大のあの場面が思い出され、耐えがたいので、業者さんにお任せして帰ることに・・・・。
火葬した場所は、こーちゃんが保護されてから3ヶ月半過ごした場所。
だから、業者さんもこーちゃんのことをご存知。
こーちゃんを可愛がってくださっていた業者さん。
シロちゃんの最期を、心ある業者さんにお願いできて本当によかった。
ペットメモリーさん、ありがとうございました!!
その後、お馬さんのところに寄り、 馬糞を頂き、それを、花のボランティアをしている花壇に運び 【ゆうくん花壇】 に一周忌の記念に ゼフィランサス という球根を植える。
植えっ放しでどんどん増える!球根 ゼフィランサスA-ジャックス 10球
そして、夜は、雄大が大好きだった方お二人と一緒に、焼き肉パーティー

箸袋が・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

コトブキ・・・・・・・・・
こういう一家でございます・・・・・
メッセージをくださったたくさんの皆様、本当にありがとうございました!!!
こんな具合ですので、ご心配なく