鍋・フライパンあれこれ美味
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
1299185
ホーム
|
日記
|
プロフィール
【フォローする】
【ログイン】
砂糖とケーキ、ドイツでも切り離せない歴史
北欧ではコーヒーに塩を入れて飲む習慣があったって、知ってましたか。
これは、西中欧の、温かい飲み物に砂糖を入れて飲む習慣が、
フツーの習慣ではなくて、作り上げられた習慣だということを示す一つの反証拠です。
砂糖がこれほどまでにポピュラー、しかも好まれるものになったのは
その栄養価もさることながら、
そこに含まれる「あたしは特権階級なのよん」というステイタスを表す、
更に真似するのに、丁度良い品物だったからなのだ。
ということを既にジャガイモ博士は述べているわけだが。
ドイツのケーキ文化、その影響をばっちり受けています。
まず、砂糖がなければ、甘いお菓子は作れませんでした。
だから、さとうを消費できるようになるまで、
(砂糖を[大量に]使う)お菓子とは無縁の世界が続いたのです。
Kuchen、クーヘン(ケーキ)という言葉は、砂糖が広まる以前からあったんですが
庶民がクーヘンを食べるという時代は、
19世紀・・・まだまだ、
20世紀・・・漸く
という感じです。
ドイツのクーヘン、ケーキ文化の性格形成が砂糖と違う結果になったのは
その後の発展の仕方が違ったから。
それはまたかくとして~
今は砂糖に追われております。
砂糖砂糖・・・
ジャンル別一覧
出産・子育て
ファッション
美容・コスメ
健康・ダイエット
生活・インテリア
料理・食べ物
ドリンク・お酒
ペット
趣味・ゲーム
映画・TV
音楽
読書・コミック
旅行・海外情報
園芸
スポーツ
アウトドア・釣り
車・バイク
パソコン・家電
そのほか
すべてのジャンル
人気のクチコミテーマ
京都。
銀杏と菊は綺麗
(2025-11-24 08:25:08)
★☆沖縄☆★
泡盛
(2025-11-27 06:19:25)
国内旅行について
高知遠征(3)
(2025-11-27 21:13:00)
© Rakuten Group, Inc.
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Design
a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: