元南ア駐妻の日記

元南ア駐妻の日記

PR

Profile

ましゃごんぞう

ましゃごんぞう

Calendar

Comments

ましゃごんぞう @ Re:はじめまして!(03/31) peachさん お返事が遅くなってごめんなさ…
peach@ はじめまして! 最後のブログに初めてのコメントを書くの…
COCO~☆ @ お疲れさまでした このブログを通じて知り合いましたね。 …
ましゃごんぞう @ いちごミルク7さんへ 初めまして~コメントありがとうございま…
いちごみるく7 @ やっぱりいいですね 私もCMのインストラクターです♪ やっぱ…
ましゃごんぞう @ かなぞうさんへ 園児に合わせた番組構成になりましたね~…
かなぞう@ どうして変わるんですかね?? やっぱり「園児」達の時間帯に合わせたの…
ましゃごんぞう@ かなぞうさんへ 入園式、10日なんですよ~ 桜はちょっ…
かなぞう@ 楽しみですね うわー、いよいよって感じですね♪ 桜、も…
ましゃごんぞう@ かなぞうさんへ 私は中でもサマーファンがスキでした~ …

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2010.03.19
XML


その名の通りな行事です。

園バスって、基本子どもが乗るバス。
だから、大人がまっすぐに座れるスペースなんて、ないんですよ!
皆さん、ご存知でしたか?
大人は斜め座りが精一杯といったところですね。

バスで幼稚園に行った後は、子どもたちは
牛乳のパックやペットボトルの蓋を使って、
動物カスタネットを作りました!
そのカスタネットで、
“手をたたきましょ タンタンタン タンタンタン~”と
お歌を歌って。

帰る時は、先生方(6人くらいだったかな)が
バスに向かって手を振ってくれて。
この幼稚園を選んで、本当に良かった!
(*少人数の幼稚園です)


帰りのバスでは通常、DVDを見ているようで、
今回は(いつも?)スポンジボブでした。
娘のお友達もスポンジボブが好き、というので、
娘はどうなのかな?と、自宅で、録画したスポンジボブを見せてみたのですが、
反応かなり悪かった

今度幼稚園に行くのは、入園式の日です。
ドキドキです






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.03.19 23:50:20
コメント(2) | コメントを書く
[育児(~48ヶ月)] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


楽しみですね  
かなぞう さん
うわー、いよいよって感じですね♪
桜、もってくれるかな!! (2010.03.20 22:54:38)

かなぞうさんへ  
ましゃごんぞう さん
入園式、10日なんですよ~
桜はちょっとだけ遅いかな~

今日みたいなお天気じゃないければいいんだけど・・・。

(2010.03.24 22:24:43)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: