さえのエッセンス☆魔法ヂカラ日記

さえのエッセンス☆魔法ヂカラ日記

PR

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

saesse

saesse

Calendar

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

Comments

saesse @ じゅんさんへ WDでは、ありがとうございました~☆ あれ…
じゅん@ ご無沙汰です!^^ さえさん こんばんわ!ジュンです。 WD…
saesse @ 裕子ちゃんへ ご無沙汰してます。お元気ですか? あ…
野中裕子@ こんにちは さえさん、ご無沙汰してます。 ジェフ&…
saesse @ kumiちゃんへ こちらこそ、ご無沙汰してます! フェ…
2008.06.05
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
いろんな出来事盛りだくさんの5月を経て
新たなサイクルに入っていることを感じる6月です。


5月は、個人的には数秘でいうと「9」の月でした。
これまでのものを手放して、新たな始まりに備えるエネルギー。

なんだかんだと楽しく忙しかったです。
たくさんの人たちにお会いし、
いろんなことを見直して
エネルギー的にも浄化したり。
感情的な波もいろいろありました。



何が大切で、何がもういらないか
そういう整理整頓の時期…。


最近、いろんなことが整理できてなかったなー
ということで、とってもよい機会でした。

そうなると、必然的に部屋も整理されていくから
不思議なもんです。


+++++++++++++++++++++

ちょっとふりかえってみて
5月の一大イベント

それは私の人生の中で15年以上ほぼ毎年続いているイベント
これがあってこそ!


B’zのLIVE-GYM


私の中では、ほかのアーティストのライブとはまた少し違っていて


だけでなく

気づきと学び

が本当にありまくりで
私にとっては、外せないイベントなのです



今年のアルバムツアーは、超~久しぶりの武道館でした



入ってびっくり!
ち、小さい


ドームクラスに慣れてしまっているせいか
武道館の造りのためか
とっても小さい箱に思える。
(1万5千人入るっていうのに)

それだけ、どの位置からでも比較的
ステージが近い感じがして好きな会場です。
音もドームよりいい感じがするし。



思い返すと武道館に初めて行ったのは中学生のとき、
それからいろんなアーティストのライブでは10数回は行きましたが、
いつもスタンド席でした。


それがなんと今回初めて!
念願のアリーナ席でした!!!
しかもB’zで!!!!


あー大感激


ドームのアリーナ席とは全然違うキャパ。
一番後ろだって、ステージまで本当に近くてよくみえます。


しかも、
なんとなんと

前から4番目!!!

という私のB’z史上最高に!ステージから近い席で
もう大興奮
(この秘密はまたあとで)


もうー感動しまくりで
やばかったです。(笑)



肉眼で稲葉さんも松本さんも表情丸見え。
本物がそこにいる。。。
(いやいつでもそこにいたんだけど)

いつも以上に五感フル活動です


といいつつ、そんなに大興奮なわりには、変な話なのですが、
なんかとっても身近な人として感じてしまった。

同じ人間なんだな~という感覚でしょうか。





テーマは

「ACTION」

私に必要なメッセージがライブ全体を通して、
全身に、ハートに、魂に響き渡ってきます

パフォーマンスは、いつものごとく素晴らしく、
煌めき、情熱や愛があふれてる。

人間ってこんなことできるんだ~!と人間の可能性に感激し、
私自身、全身全霊で(?!)エネルギー循環して、
細胞の隅々まで感動しました。



ライブ中、特にある瞬間、
彼らはまぶしいくらいに神々しいエネルギーに満ちていて、

その姿を見た時、
まるで人間に神が降りてきてるような錯覚に陥るほどの
力強く美しい光として存在している

そんな風に感じることがあります。

(言葉にならないようなあまりにも美しい光のエネルギーが
放射されてるように私には見えるときがあるのです)



同じ人間なんだけれど、
「自分の情熱100%で生きる」 というのは
こういうことなのか。。。というのを感じます。


それは、ステージ上にいるその瞬間だけでなく、
それをするためにやっているだろういろんな背景
(たとえば日々の努力など)まで見えてくる感じ。


もちろん私が感じるのはほんの一部にすぎないだろうし、
彼らには彼らの事情やいろいろなことがきっとあるんだろうけど、
どうであっても100%表現しきる決意というのかしら
そういうのを感じるのですよ。


そんなことを実際に言うわけではないのに
エネルギーとして伝わってくるというのが
すごいなーと私は思うわけです。
(たくさんの人に情熱が伝わるコツがここにあるんでしょうね)

だから全然暑苦しさは感じず、
静かだけど一貫している力強さがあり、
ただ今に集中し、それを分かち合ってるような感じ。


「今この瞬間」を生きている人の美しさ
そして、 あふれるんばかりの感謝のエネルギー を感じます。



人からどう見られるかというよりも、
自分がどうありたいか、どうしたいかっていうことが大切で、
それに沿った生き方をして、表現しているんだろうな。

で、そういうことができていることに(かどうかわかりませんが)
とにかく!
ものすごく感謝を感じているのも伝わってきます。


それを感じるのはライブならでは。
私の中では別格な存在であり、時間

私にとって大切にしていることが
本当に丸見えになる時間

(プロとして音楽に関わっている人にとっては、
また私とは違った意味でも、かなり別格なんだそーですよ)


人によって見るとこ、感じるところは違うと思いますが、
いろんな種類の人を惹きつけるものがあるように感じます。




どうしてB’zが人気があるのかわからない。。。
という方に、よくお会いします。(笑)

そんな風に言っていた方たちには、
「ぜひライブに行ってね。行けば分かるから」
とよく言います。
CDでは伝わりきらないものまで、伝わってくるから。


今年もまた私のB’z考察を熱く語って、
新たに興味を促し、ライブに行ってみたいという人たちを増やしました。
こうなると布教活動ですね。(笑)


情熱から生きればいい


B’zのライブは、そういうことを全身で感じて、わかるって感じなのよね。
やっぱり体験にまさるものはなし。

好みもあると思いますが、一度体験してみるのもいいかと思います。
過去に「音楽は好みがあるから」と言っていた人が
ライブ参加後に、B’z好きになった人を実際に何度も目撃してますから。

好きになるのが嫌って人は、やめたほうがいいと思います。(笑)




今年はそのエネルギーを、また至近距離で感じることができて
とっても幸せでした


もう目の当たりに感じで、打ち抜かれるような感覚がありながら、
同時に、彼らをすごく身近な人にも感じました。
そう、これまでは特別!って感じてたから
自分の変化にもちょっとびっくり。

彼らと出会う日も近いかもしれませんね。(笑)



しかし、技術や情熱もさることながら
感謝のエネルギーがちゃんと伝わるってすごいことだなー。

ずーっと長い間、第一線で活躍し続けてるわけを感じます。
感じていることを表現するって大切ですね。





ところで、この4列目チケット、
いろんな方たちから、


コネがあるの?


と聞かれました。


今のところ、特別なコネはありません。
これからあるかもしれませんが。(笑)

実は今回、気軽にある実験をしてみたら、
それが実現してしまったのでした。


簡単にびっくり、引き寄せの法則 です。

続く





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.06.05 11:00:35
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: