鍋・フライパンあれこれ美味
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
161654
ホーム
|
日記
|
プロフィール
【フォローする】
【ログイン】
被害届けを出す為に
最近「警察に行っても相手にされなかった」「アンタが悪いみたいな事を言われた」
という相談があまりにも多いので、行く際の注意事項をまとめておきます。
1、詳しい状況、事件経過、証拠などを書面にまとめて持参する
いつ、どういう状況で、どんな事を言われて購入し、どうだったか。
返金の請求の時、どんな会話が交わされたのか?相手の会社はどんな会社なのか?
何故被害届けを出そうと思っているのか?などなど。
その際、三洋の発表、サミーの発表を印刷して行くなど、相手の「詐欺行為」を
立証できるであろうものも持って行くと良いでしょう。
※証拠になりうるであろうものの例
・広告の住所と登記簿の住所の違いを明らかにする書類(住所を偽り販売)
・広告と戻って来た郵便物(郵便物の届かぬ場所での販売)
・三洋物産、サミーの「攻略法はありません」という公式発表
・電話やメールのやりとり(大げさなトークがあれば尚可)メールはヘッダ情報も。
・攻略法そのもの
・振込み先口座や、電話番号、担当者の名前など
全てコピーで用意して行く事。
2、なるべく複数で行く。もしくは録音機を持って行く。
相談扱いで終わらせない為。せっかくですから被害届けを受け取ってもらいましょう。
もし、軽い扱い(アンタも悪い、諦めろ、無理だね、などの言葉)を受けたら
相手の名前、所属を聞いておきましょう。後からアチコチに苦情を入れますw
違うページに「警察へのお願いと説明」
という文章を用意します。それも一緒に持って行って、見せてみて下さい。
ジャンル別一覧
出産・子育て
ファッション
美容・コスメ
健康・ダイエット
生活・インテリア
料理・食べ物
ドリンク・お酒
ペット
趣味・ゲーム
映画・TV
音楽
読書・コミック
旅行・海外情報
園芸
スポーツ
アウトドア・釣り
車・バイク
パソコン・家電
そのほか
すべてのジャンル
人気のクチコミテーマ
一口馬主について
所有馬近況更新(25.11.19)ハンベル…
(2025-11-19 21:25:30)
どんな写真を撮ってるの??(*^-^*)
もう一度見頃のもみじの公園へ歩く
(2025-11-20 06:30:24)
何か手作りしてますか?
ハムスターの革人形を作る その140
(2025-11-19 19:53:17)
© Rakuten Group, Inc.
X
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Design
a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: