堅香子のつぶやき

堅香子のつぶやき

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

堅香子の花

堅香子の花

お気に入りブログ

今日はいい日だ G3(じーさん)さん
地元密着なび主催・… シンタニタカシさん
*** * みぃ*さん
ラボ飯田パーティ … LABOちびままさん
主婦活・就活・ワー… さくらびより・みいさん

コメント新着

王様@ 潮 吹 きジェットw サチにバ イ ブ突っ込んだ状態でジェット…
らめ仙人@ 初セッ○ス大成功!! 例のミドリさん、初めて会ったのに、僕の…
開放感@ 最近の大学生は凄いんですね。。 竿も玉もア○ルも全部隅々まで見られてガ…
通な俺@ 愛 液ごちそうたまでしたw http://hiru.kamerock.net/faunhcq/ フ○…
ヒゲメタボ@ クマたんと呼ばれてます(^^; 最近はこれが流行ってるって聞いたので …
2004年08月19日
XML
カテゴリ: つぶやき
このネタならちょっと書けそうなので。

最初に読んだのはかの有名な『ベルサイユのばら』です。
まだ、小学2年生だった私にフランス革命のマンガを与えた母は偉大だったのでしょうか?
いえいえ、ベルばらブームのころ、
タカラヅカに行きたくて仕方なかった母。
でも、子育てに忙しいうえ、姑の目が痛かったころなので、原作のまんがのほうで我慢しようと思ったらしいです。
さらに、私が読みたいと言った、と大嘘をついて買ってきたというのが真相のようです(笑)

小学2年生に理解はできなかったと思うのですが、
なぜか、はまったんですね。

アンドレが死ぬところでは、ちゃんと泣いて読んでましたね。

次に歴史まんがらしいものといえば、『はいからさんが通る』かなぁ。
これは初めて自分が読みたくて買ったマンガです。
小学校3年か4年だったと記憶しています。

大正時代が舞台なのですが、
その当時の文化や事件が盛り込まれて、
楽しかったです。

当時の女性はまだ下着を着けていなかったなどという
マメ知識も得ていました。
あ、あと「てふてふ」と書いて「ちょうちょう」と読むのも
これで知ったかな。

『ベルばら』のころよりは理解力があったということでしょう。

その後は『七つの黄金郷』。
『エースをねらえ』と同じ作者、山本純美香さんの作品です。
エリザベス女王時代、エルドラドをめぐって
国と国とが牽制しあう、冒険ものです。

ドレーク船長なども出てきて、とにかく面白かった。
でも、未完なんですねぇ。まったく残念です。

そして、中学生のときに出会った衝撃作。
『日出処の天子』聖徳太子が主人公というのが
斬新でした。
その聖徳太子がマザコンで同性愛者のうえ、超能力者という設定がすごすぎです。
おまけに作者の山岸涼子さんがヒキの上手な方で、
毎月の連載が楽しみで楽しみで仕方ありませんでした。

『日出処の天子』は絵も今までの少女漫画にはない、独特の雰囲気をもっていました。
後でわかったのですが、洋画や日本画の有名なものが表紙でパロディとして使われていたりしたんですね。
ミュッシャや上村松園の絵はかなり参考にされていたと思います。

長くなりそうなので、明日後編を書きたいと思います(笑)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004年08月19日 16時09分44秒
コメント(13) | コメントを書く
[つぶやき] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: