PR

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

りゅういち@ Re:地球は丸いから(01/11) 君はこの地球のどこで何をしているのだろ…
りゅういち@ Re:ソラマチ内覧会(05/22) もう誰も見ることのないブログに… この時…
さかなそら @ スカイツリーは >kyonkyon727さん 高すぎて怖いですι …
さかなそら @ もっと上のほうにも >カウアイシマ@さん 行ってみたいのでま…
kyonkyon727 @ Re:ソラマチ内覧会(05/22) おひさです。 スカイツリー、すごい人…

Favorite Blog

本とともに〜「硝子… mrtk@jpさん

背番号8♪ 背番号8♪さん
吐息とため息 KOTORAさん
CASE STUDY akiko189さん
No Title U♪10さん
2007/10/10
XML
カテゴリ: TV・映画
を観てきました。
いろいろな意味で話題の映画ι

17時半の定時上がりで、18:05開演のを観ようと
駅まで走って、急いで 映画館 に向かったけれど
結局席に座ったのは18時10分過ぎι疲れた~ι
でも本編にはちゃんと間に合いましたV(^^;

んで、観た感想。
変なこと(エリカ殿の件)を気にして、観ないのは勿体無い。

初めから終わりまで一貫して、爽やかで心地よい映画でした。

速攻わかってしまった。。。ι・・字面がιうぅι
観てる人をあっと驚かすっていう設定ではないね(^^;伊吹先生のことにしても。
でもわかってしまっても、ちゃんと楽しめましたv


エリカ殿も自分のキャラを一切排除して
フツーの女の子を自然にしっかり違和感なく演じていて。
すごい!


あと、伊吹先生役の竹内結子は貫禄というか輝きというか・・
さすがだなぁ。。。
あんな先生が学校に居たら、本当にいいクラスになるんだろうなぁ。

クラスの子の、色々な才能や個性を『伊吹賞』として賞して。
マラソン中に転んでもがんばって走った子には『走れメロス賞』
机にすごいリアルな日本地図の落書きをしてた子には
『伊能忠敬賞』とかのメダルをあげていて(笑)


っていう先生のやさしい視点と、賞の名前の付け方が楽しくて、
思わず、ふふ(^^*)って感じでした。

かと思うと、そんな先生でも、色々失敗や悩みや葛藤もあったりして。
その両面が描かれているから、嘘くさくなく
ちゃんと深みのある人になっているんだろうな。


最後の個展のシーンに尽きるかな。。
一見近寄りがたそうで、でも暖かくて可愛い(?)キャラを
見事に演じられてた気がしました。
しかし断るのなら、二人乗りはナシだぜ?


・・ 世界の中心で、愛をさけぶの時
過去に囚われたままの朔太郎の気持ちを開放する鍵を
アキから託された、律子が握っていたけれど。

今回のクローズド・ノートも
痛みを表に出さずに、飄々と普通に生きているようで
過去にしっかり繋がれている石飛さんを
伊吹のノートを使って香絵が未来へ解き放っていく。
そして世界の~からは一歩進んで、
鍵役の香絵も彼女に手を引かれ、成長していく。
そんな物語のように感じました。

あと、映画の中の昔な日本家屋や町並みが
すごいいい味を出しているのだけど
ロケ場所、どこなんだろ?
非の打ち所がない感じがするから京都かなぁ。。。??
京都だったら、ちょっと、うーん。
京都じゃないところであの味わいが出せたのだとしたら
ホントすっごいなぁって思うのにな。っていう妙な気持ち(笑)
ちなみに合唱コンクールのシーンの建物は自由学園明日館みたいです☆

クローズド・ノート

今回は『クローズド・ノート』にしたけれど
めがね 』もすごく気になってるんだよなぁ。。。
もうすぐ上映終わっちゃうし。
来週観にいってみようかなぁ・・・(迷)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007/10/11 10:24:17 PM
コメント(2) | コメントを書く
[TV・映画] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:クローズド・ノート(10/10)  
kintyre  さん
こんばんは、私もこの映画を観ました。
竹内結子と沢尻エリカはどちらも美人であるのに、さらりとしたメイクで好感が持てましたし演技力もしっかりとしています。
ストーリー的には二つの物語が同時進行して、最後に繋がっていくという展開でテンポとしてもこれで良かったと思いました。
竹内結子の存在の秘密が最後に明らかになったときは、可哀相だと思ってしまいました。 (2007/11/11 06:10:26 PM)

はじめまして★  
さかなそら  さん
>kintyreさん
映画ご覧になったのですね!
竹内さんも沢尻さんも、ホント演技うまいですよね★
ぐいっと引き込まれてしまいましたv
そしてテンポもよかったですよね(^^*)
行定さんさすが!と思いました★

伊吹先生は、すごいよい先生だっただけに
ほんとに、、、(><;って感じですよねι
うぅ。
でも、だからこそ存在が輝くのかなぁ、、?? (2007/11/11 10:52:33 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: