PR

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

りゅういち@ Re:地球は丸いから(01/11) 君はこの地球のどこで何をしているのだろ…
りゅういち@ Re:ソラマチ内覧会(05/22) もう誰も見ることのないブログに… この時…
さかなそら @ スカイツリーは >kyonkyon727さん 高すぎて怖いですι …
さかなそら @ もっと上のほうにも >カウアイシマ@さん 行ってみたいのでま…
kyonkyon727 @ Re:ソラマチ内覧会(05/22) おひさです。 スカイツリー、すごい人…

Favorite Blog

本とともに〜「硝子… mrtk@jpさん

背番号8♪ 背番号8♪さん
吐息とため息 KOTORAさん
CASE STUDY akiko189さん
No Title U♪10さん
2008/01/12
XML
カテゴリ: 芸術日和
琴平から
昔住んでいた場所に行こうかともかなり悩んだのですが。。。ι
体力と時間を考えて、とりあえず宿泊地に向かうことに。

ホテルでチェックインして。
一緒に宿泊する友達の到着時間を聞いて。
そしたら結構時間があったので、ガイドブックとにらめっこして
近くの 東山魁夷せとうち美術館 へ向かうことに。

akikoさんの

東山魁夷さんの存在自体を知ったのは、高校か中学の国語の教科書の教材の中に
「ひとすじの道」というお話があったことがきっかけ。
その時の文章はよく覚えてないのだけれどι
数年後に卒論のテーマで 鴟尾 を調べていて
唐招提寺 のでかい立派な写真集を見ていたら
その中のすごい見事な障壁画(濤声)に目を奪われ
一気に大好きな画家さんになりました(*^^*)

魁夷さんの絵は「青」の使い方がすごく多彩。
海の青、山の青、空の青。。。青、蒼、碧、、
こんなにもたくさんの青があったんだ・・・('-'*

そしてどの絵もどこかすごくやさしい。

ラウンジ

展示作品を見た後はラウンジで抹茶とお菓子を頂きましたv

『魁』マーク入り★ か~ま~ど~♪でおなじみの名物かまど作。

青海苔風味の和菓子「あまも」美味しかったです(*^^*)

大好きな瀬戸内海と瀬戸大橋を眺めながらのお茶。
すごく時間がゆったり流れて。。。

ある意味めちゃめちゃ贅沢な感じがしました(==*

シアワセvv

漢のロマン★(違)瀬戸大橋





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008/01/12 09:18:36 PM コメント(3) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: