PR

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

りゅういち@ Re:地球は丸いから(01/11) 君はこの地球のどこで何をしているのだろ…
りゅういち@ Re:ソラマチ内覧会(05/22) もう誰も見ることのないブログに… この時…
さかなそら @ スカイツリーは >kyonkyon727さん 高すぎて怖いですι …
さかなそら @ もっと上のほうにも >カウアイシマ@さん 行ってみたいのでま…
kyonkyon727 @ Re:ソラマチ内覧会(05/22) おひさです。 スカイツリー、すごい人…

Favorite Blog

本とともに〜「硝子… mrtk@jpさん

背番号8♪ 背番号8♪さん
吐息とため息 KOTORAさん
CASE STUDY akiko189さん
No Title U♪10さん
2009/01/10
XML
カテゴリ: お出かけ・旅行

道中富士山も見えたよ★



蒼いv


海だ海だ~♪

営業マン達が大好きな 西湘バイパス (道路の片側ずっと海で絶景)を抜け
2月にある社員旅行の体験ものの下見に7人でぞろぞろ箱根方面へ。

まずは小田原にある 鈴廣かまぼこ かまぼこ作り を体験★

かまぼこ★ぼてっとしてる。。(笑)

・・練った魚肉を板に載せるだけなのですが(ちくわは竹に巻きつける)


一個焼きすぎのが、ある、よι(笑)焼けてふくらんできたら、剣山みたいなのでぶっ叩かれますι破裂するからかな。

ちくわを焼く作業は、見てると楽しい。。(笑)

焼けました!

焼いてすぐはぷくぷくだったけど、冷めるとしわしわしてきて、おなじみのちくわの姿に。

マイちくわ。焼きたてはしっかり魚の味がしておいしいvv


そのあとは急いでぐねぐね山道を登って強羅方面へ向かい
もう一つの候補地 クラフトハウス へ。
こっちは時間がなくて見学だけでしたが
陶芸とか吹きガラスとか楽しそうでした★
すっごいやりたいー(>ω<*)

んで帰りは横浜中華街で中華を食べて終了☆

お疲れ様でした!

・・・さーてどうするんだろう??


一気に50人くらい出来るし、難しくて楽しいし
意外にかまぼこ作りもいいかもなぁ。。
うーん。。。

鈴廣さんのとこで咲いてた梅の花。ダッシュ中に慌てて撮ったら「え?俺?!ι」みたいな変な子にピントが(笑)

はてさて。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010/10/28 08:53:50 PM
コメント(2) | コメントを書く
[お出かけ・旅行] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:小田原でかまぼこ作り(01/10)  
kyonkyon727  さん
かまぼこ作り、なんだか楽しそう!
お味の方はいかがだったのかな?

クラフトハウスもいろんな体験ができるのね。
面白そう・・・
私も吹きガラス、やってみたいな。。。

「え?俺?!」の梅、味がありますよ~~。(笑) (2009/01/11 09:25:24 PM)

さっき晩御飯に食べたら。。。  
さかなそら  さん
>kyonkyon727さん
中に空洞が出来てましたι(笑)
魚肉を包丁みたいなので寄せ集めた時に
出来てしまった模様(==。ぅー。。。
味はおいしかったですよ★

吹きガラス、展示してあった作品を見ていたら
ぽてっとした独特のやさしい色と形で
かなり惹かれましたvv
個人的に作りに行こうかなぁ。。。(><*

梅、味がありますか?(><)わーい(笑) (2009/01/11 10:54:44 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: