特典ファーストクラスでハワイ目指して三千里

PR

カレンダー

コメント新着

たろー@ Re:生ヒネと飛露喜(03/09) すごいなぁ、熟成って変質じゃないですか…
ざり8727 @ Re[1]:風の森 25BY(03/18) 吟醸党さんお久しぶりです。お元気そうで…
吟醸党@ Re:風の森 25BY(03/18) ご無沙汰しております。 風の森山田80・・…
ナイキ スニーカー@ ifsqady@gmail.com My programmer is trying to persuade me …
まゆみ@ 相互リンク 初めまして、人気サイトランキングです。 …

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

キーワードサーチ

▼キーワード検索

フリーページ

プロフィール

ざり8727

ざり8727

2006年03月10日
XML
カテゴリ: 酒屋さん情報



これまでは「ですます調」の丁寧系で統一してきたんだけど、くだけた感じの方がが読みやすい気がしたのでちょっと変えてみようと思います。



我が家は夫婦共働きのいわゆるDINKSというやつで、余裕がある方が家事をやることにしてます。

ここ最近はブログの更新頻度からもわかるように、私の方が比較的ゆとりがあるので私が家事をやってますね。

私の場合、日本酒もそうだけどとにかくこだわる性格なので料理もかなりこだわっていて、得意なのは中華料理と和食。特に中華料理は旅行の度に大陸産の何て書いてあるかわからない調味料を大量に買い込み、自称本格的な中華を作ってます。

料理にこだわることって実は良いことづくしなんですよ。夫婦円満の最大の秘訣じゃないかとさえ思うし、自分にとっても日本酒に合うつまみを手軽に作れるようにもなる。やっぱり美味しい食事は全ての基本だもんね。自分で作ればローカロリーで安いし。


中華の場合、基本調味料として豆板醤、甜麺醤、トウチジャン、それにオイスターソースがあれば、あとは分量を変えるだけでほとんどなんでも作れる。しかもとびっきり美味しく。


例えば麻婆豆腐の場合。

1.多めの油でニンニクと唐辛子と豆板醤をよく炒める



3.中華スープと下茹でした豆腐を入れ、最後に水溶き片栗粉を入れてできあがり。好みでごま油をかけると吉。

回鍋肉も青椒牛肉絲も同じ。すごく簡単で美味しい。中華は日本酒に合わないけどね。


和食はもっと簡単で、ほとんどの料理は醤油(味噌)、みりん、酒でいける。割合は2:1:1が基本。これで煮物もめんつゆも豚のショウガ焼きでもなんでもOK。

こだわるとすれば醤油かな。美味しい醤油って安い醤油と全く違って、なめてもしょっぱくないんだよね。とっても甘い。

我が家は料理酒共々以前紹介した「清龍酒造」の本醸造醤油を使ってます。最近は酒屋さんでも取り寄せたりして扱ってるから入手しやすいよね。


さて。


今日は個人的に本年最注目の 【すてきなささなみ】 についての続報。


このお酒は埼玉は麻原酒造の「すてきな」シリーズのお酒で、これまでのラインナップはすてきなゆず酒、すてきなシークワーサー酒となっております。

コンセプトはその響きからわかるように、女性をターゲットにしているそうです。確かに、【飛露喜】【瀧自慢】【三重錦】【根知男山】のような野太い銘柄が主流の日本酒銘柄からするとかなり異色ですよね。

しかし、味わいは秀逸。以前埼玉大試飲会で私が飲んだのは16BYですが、社長によれば17BYは更に抜群!とのことです。



うーーー、小山さんは遠いなー。川崎に住んでいる頃ならまだ行けたのに・・・・。

16BYなら販売している酒屋さんもあるそうですが、やっぱり蔵元一押しの17BYを飲んでみたいですよねぇ。

通年商品らしいく、春以降も様子を見て順次販売していくとのことなので、気長に待ちますかね。

にほんブログ村 酒ブログへ
面白かったらクリックしてね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年03月10日 19時13分55秒 コメントを書く
[酒屋さん情報] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: