特典ファーストクラスでハワイ目指して三千里

PR

カレンダー

コメント新着

たろー@ Re:生ヒネと飛露喜(03/09) すごいなぁ、熟成って変質じゃないですか…
ざり8727 @ Re[1]:風の森 25BY(03/18) 吟醸党さんお久しぶりです。お元気そうで…
吟醸党@ Re:風の森 25BY(03/18) ご無沙汰しております。 風の森山田80・・…
ナイキ スニーカー@ ifsqady@gmail.com My programmer is trying to persuade me …
まゆみ@ 相互リンク 初めまして、人気サイトランキングです。 …

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

キーワードサーチ

▼キーワード検索

フリーページ

プロフィール

ざり8727

ざり8727

2006年03月12日
XML
カテゴリ: 日本酒
これまではアスクユーやメモ帳に飲んだお酒の感想を書いていたのですが、これからはここに書きます。

今日飲んだのはこちら。

【臥龍梅 純米吟醸 山田錦 無濾過生原酒】

今日っていっても買ったのは大分前なんだけどね。一緒に飲んだ香華本生があまりに印象的で、まともにメモすらしてなかったよ。


このお酒は去年2月に初めて発売した銘柄で、レトロラベルが目を引く山田錦の純米吟醸。結構な人気と少量生産からあっという間に売り切れ、私が気づいた時には時既に大幅に遅しっていう状態でした。

人間、飲みたいなーと思ったお酒がもう売ってないとなると無性に飲みたくなるもので、店頭で見つけた時は珍しく即買いしちゃいました。


で、飲んだんだけど、立ち香は・・・・、え?これ、臥龍梅!?っていう野暮ったい立ち香。なんかムレた香り、っていうか臭い・・・?

ま、まさか・・・!!慌てて製造年月日を確認するけど間違いなく今年の2月。禁じ手の一年タンク熟成の訳もないし・・・。

含むとああやっぱり、もうだめです、昔飲んだ史上最低の生ヒネに比べればまだマシだとしても、とても当月出荷分とは思えないヒネ。まさか前面オープンの酒屋さんの冷蔵方法が悪いのか?

いや、でも同じお店で買った他の酒ではこんなことは一度もなかったし、いったいどうしたことだろう・・・。まさか、この香りが蔵元の狙いなのか?去年もこの香りで爆発的に売れたのか?参考に酒屋さんに聞くと、今年も良い出来だねぇとのこと。うーーーーん・・・・・。





我が家では私が飲めない酒を料理には使いません。我が家にはヒネなんかモノともせず、原酒だろうがなんだろうが水のようにゴクゴク飲む可憐な妻がいるんです!

で、恐る恐る妻に飲ませたところ 、「何これ、すごくおいしーよ!」 といつも通りゴクゴク飲んでます。妻の名誉のために断っておきますが、ゴクゴクといってもグラス一杯を4口くらいで飲む程度です。一口じゃありません。それでも私からすれば驚嘆の早さ。本来そういう飲み方するもんじゃないんだろうなーと思いつつも一緒に飲んでくれるのは何よりもありがたいので黙ってます。(弱っ!!

このままでは 「ざりがにの妻はなんて酒豪なんだ!」 と勘違いされそうですが、妻は日本酒以外はからっきしダメで、ビールは一杯でベロベロになります。なぜか日本酒だけ飲めるようになりました。酒には合う合わないってのがあるんでしょうねぇ。

ともあれ リーサルウェポンの使用許可がおりた ので本来用途で消費出来ることが決定しました。いやー、ホッと一安心。

臥龍梅はしばらく敬遠しますかね・・・・。

にほんブログ村 酒ブログへ
↑面白かったらクリックお願いね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年03月12日 08時46分42秒
コメント(4) | コメントを書く
[日本酒] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: