2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全31件 (31件中 1-31件目)
1

ちくちくヨーヨープレートを使ったはぁとのヨーヨーです。プレートはだいぶ前に楽天で買ったのだけど、やっと使うことができました。はまりそう~簡単にできるし、かわいいし。布もそんなに使わないし、はぎれ処理になります~私は幼稚園バザーの飾りに使いました。10個くらい作ったかな。もっともっと作りたいと思っている勢いです天気予報では明日は晴れるようです。今度は暑さの心配です~*******************************************ボーナスでたよ~
2007.06.30
コメント(2)

おはようございます。昨日から雨…そんなに量は降っていないと思うし、今朝は上がっていますが、曇っています。明日はいよいよバザー当日。今日は前日準備にでかけます。最後の追い込みに親子エプロンセットを作りました。バッグつきです。布だけ見たらそんなに好きではなかったのですが、完成品にすると可愛く思えます。今までアップしていないけど、幼稚園バッグもたくさん作ったんですよ~画像が暗くていまいちだけど、実物のほうが可愛いです(笑)新しいデジカメ欲しいよ~古いデジカメなので、先週、新しく買った携帯と同じくらいの画素数…携帯は進化していますね。*******************************************パナソニックのデジカメってどうかな~ DVDがパナソニックなので互換性があるかな?って思ったの。
2007.06.30
コメント(6)

予約していた本が数日前に届きました。クライムキ 「ロックミシンで子供服」サイズ90から140まで。うちの娘は今、130サイズなのでまだまだ大丈夫♪ネグリジェも作れるとのことだったのでどんなの?と思ったら表紙の女の子が着てるもの。Tシャツの裾をのばしただけぇ~wこの女の子のしぐさはぴったりだね。型紙写すのは面倒だけど、タンクトップとキャミは作りたいね。ロックミシンの基礎がわかった便利な本です。ふらっとろっくのこともちょこっと載っています。みんなのレビューが参考になりますよ。*******************************************
2007.06.29
コメント(4)

おはようございます。最近はずっといいお天気が続いていたのですが、今日、明日はあまりよくないらしい。バザーは日曜日。微妙です。先日、作ったクッキーです。バターサブレかな?違いは何かわかりませんが。下に引いてある布はPres-deさんで購入したエコバッグのキットの布です。この布、前から欲しかったものなんです。結構前からありますよね。*******************************************
2007.06.29
コメント(2)

バザー商品です。親子カフェエプロン、巾着つき。 先日作ったものの赤バージョンです。寄付の布から作りました。私なら買わないと思うけど、役員の仲間に見せたところとても好評で高い値段をつけられました。うれしいけど、それは無理なんじゃない??時間がくると半額までさげるようだけど、それでもどうなの??って感じ。今どきの布じゃないしね~5mamさんからいただいたタグを付けたら大好評でしたよ。タグのおかけで素敵になりました。でも…幼稚園バザーの手作り品って売れるものなんでしょうかね。今どき、安くてお上手なものがあちこちで売っていますからね。タグはかわいいからだまされて買う人がいるかもね******************************************* ううっ…もう眠いので寝ます…おやすみなさい。
2007.06.28
コメント(8)

「布の手づくり雑貨と暮らす幸せ」 このシリーズ大好きです。もうだいぶ前に楽天から届いています。インテリアも素敵だし、ハンドメイドも素敵です。作りたいものもいくつかありました。この本にC&Sのピンクッションキットみたいなレシピが載っていたのです。他にも130サイズのエプロンスカート♪うちの子は130だからぴったりなの。楽天では在庫切れです。今日はカット&カラーリングしてきました。軽くなってさっぱりです。*******************************************
2007.06.28
コメント(0)

内田彩仍「おうちのじかん」 楽天で注文したら拒否されたので図書館で借りてきました~とても素敵な本です。内田彩仍さんの工夫している生活が参考になります。参考というか…憧れですね。読み応えがありますし、バッグ、エプロン、ワンピースとレシピがついています。明日は久々に予定がなくて自由~♪息子のお迎えまでたっぷりと時間があります。まずは…アトリエを片付けましょうアトリエとはとっても言えないお部屋ですが、私のソーイング部屋です。*******************************************
2007.06.27
コメント(2)

おはようございます。数日前に完成しました。合計17個になりました。 もう作れない~と前の日記で書いたのですが、材料が少し追加されたので作りました。マニマニままごと幼稚園バザーまであと数日…今は布物をがんばっていますが、やる気が起きなくてさぼり気味です*******************************************
2007.06.27
コメント(12)

Pres-de羊とちょうちょ柄タグテープセット 600円うさぎとお花柄タグテープセット 600円ぞうさんと王冠柄タグテープセット 600円てんとう虫とハリネズミ柄タグテープセット 600円ペアモチーフ柄タグテープ《ネイビー》 200円えこばっぐ手作りキット《ブルー1》 1,800円綿麻スラブウォッシュ パッチワーク柄・6《ブルー調》 470円綿麻スラブウォッシュ パッチワーク柄・5《ピンク調》 470円フルーツモチーフラベル《ブルー》 1,000円ヨットマリン柄 タグセット 360円送料はメール便二口で400円でしたー♪宅配にすると1000円になるところでした。Pres-de2周年感謝セールで、全商品1割引のセール&お買い上げ5,000円以上のお客様、先着50名様に、Pres-deオリジナルタグ約千円相当をプレゼント♪だったのです。そのプレゼントタグがコレ。1110円相当でしたよー。綿麻スラブウォッシュの布がとっても気に入りました。タグも素敵で、またお買い物したいお店です。ただ…納品書の名前が手書きなのですが、私の名前間違ってます!!一文字違うんですよ。よく間違われるんだけど…封筒の宛名は正しかったけどね。*******************************************手作りキット
2007.06.26
コメント(10)

RickRack6月新着 トリプルガーゼ 【ふじ色】 1.5mカット 水玉 ガールフラワー 【ブルー】 1mカット Mixパターンメッシュ 【ターコイズ】 1.5mカット しっかりWガーゼ ストライプ 【ネイビー】 ラメドットニット 【水色】 パフスリーブTシャツ 【 130 】 ラウンドネックTシャツ ニット用接着芯トリプルガーゼのふじ色はいい感じに落ち着いているので安心しました♪ガールフラワーは薄くて涼やかです。Mixパターンメッシュ【ターコイズ】といい感じに合うかな?と思いました。画像では濃い目に映っていますけど…もう少し明るめ。でも落ち着いたターコイズです。しっかりWガーゼは、本当にしっかりしてる~!自分のパンツにしたいくらいです!一応、子供用にと買ったのですが~ラメドットニット~娘が好きそうなかわいい布。下着セットなんか作ったら喜びそう。パターンも届いて早く作りたいと思いました。でもバザー用の品物を仕上げなくては…「気持ち」はネイビーのミシン糸でした♪やっぱり購入したものに合わせてくれているのね。 ぽちっとお願いします。 *******************************************
2007.06.25
コメント(2)

CHECK&STRIPE4月予約分が到着しました。1.ピンクッションキット2.Home and Garden/Blue Fonce タグ3.C&S定規この形のピンクッションは便利だろうと思い、念願のキットを購入したのですが…先日購入した本にレシピが載っていてぷちショックです…タグは夏のイメージのブルー&ホワイトでシンプルで私の好みです。もっと長い定規も欲しいなぁ。ランキング参加中~*******************************************
2007.06.24
コメント(2)

今月も買いました。「天然生活 8月号」毎月購入している唯一の雑誌です。表紙が素敵ですね~古いもの、アンティークにはあまり興味がないほうですが、素敵に紹介されています。おいしそうなごはんものもたくさん♪定番洋食は私も大好きです。先日行った「手づくりモノマーケット」に関連するような手づくり市のエッセイがあって興味深く読みました。「大人の文化祭」いいですね~大人になってからの発表の場。私はこのブログなのですけど。そして今は幼稚園バザーの準備しているのでそれもそんな感じかも。たいへんだけど、やりがいがあるというか。成功するかどうか…心配もあるけどね。*******************************************
2007.06.22
コメント(2)

RickRack6月新着 トリプルガーゼ 【ふじ色】 1.5mカット 1,953円 水玉 ガールフラワー 【ブルー】 1mカット 1,785円 Mixパターンメッシュ 【ターコイズ】 1.5mカット 2,520円 しっかりWガーゼ ストライプ 【ネイビー】 2,046円 ラメドットニット 【水色】 1,448円 パターン*パフスリーブTシャツ 【 130 】 1,260円 パターン*ラウンドネックTシャツ 1,365円 ニット用接着芯 608円 商品合計 12,985円 送料(税込) 420円 合計額 13,405円 待ってました♪削りに削ってもコレだけになってしまいましたよー予約で注文できたものばかり…予約でスルーしても結局、買っちゃうのね。ぽちっと。注文するだけで1時間も悩んでしまいました…時間がもったいない~******************************************* BL72S用4折バインダー(仕上がり10ミリタイプ)バインダー…まだ使っていなかったぁ~
2007.06.21
コメント(2)

カフェエプロンと巾着幼稚園バザーに出品するものです。布は寄付していただいたものから。あとは何を作ろうかな。見栄を張って(?)たくさんの布を引き受けてしまいました誰も作れないから仕方ないんです…自分宛にメモ。クオカにパンの材料を注文すること。すぐに忘れちゃうの~*******************************************
2007.06.21
コメント(6)

おはようございます。今日もいいお天気です。朝から楽天でぽちっとしちゃいました。本は図書館で…と決めていたけど、これだけは欲しくて。時間と余裕があったのでブログめぐりをしていたら巡り合っちゃいました布の手づくり雑貨と暮らす幸せこのシリーズ好きなんです。そして、もうひとつ。クライ・ムキのLalala3 ロックミシンで子供服こちらは以前から知っていたけど、まだ発売前だったので予約しなくても…と思いましたが、この機会に送料無料になるのでぽちっとお願いします。*******************************************かわいい~綿麻スラブ さくらんぼ
2007.06.20
コメント(1)

あれから数日経ったのにこれだけしか作れていないってことはさぼっていることですw合計10個完成。材料不足のためにもう作れません~イチゴとクリームの位置を間違えたものが混じっていますwバラ売りなので大丈夫でしょう~マニマニままごと*******************************************
2007.06.19
コメント(2)
メッセージで質問してくれたなおかよママさんへモールはダイソーで五色×4本=20本入りで105円で買いました。他にシルバー10本+ゴールド10本=20本入り、ゴールド25本入りがありました。モール探しで数件の100均をまわりましたが、ダイソーだが扱っていました。10袋必要でしたが、在庫がなくて取り寄せしてもらいました。パッケージはすでに破棄してしまい、詳細は不明ですが、お近くのダイソーで見てみてください。5~6ミリの太さで長さは30cmほどです。尚、この日記は数日後、消去しますのでご了承ください。
2007.06.18
コメント(0)

ひさしぶりの布・タグのお買い物日記です。Pres-deで本日からPres-de2周年セール"が開催されました。メルマガで知って、悩んでいましたが、本日朝にアップされていて、どんどんsold out の文字が出て、負けられない~(笑)とぽちっとしてしまいました。最近は幼稚園バザーで忙しくて布&タグ買い熱も冷めたのかなって思っていましたが、ここではじめてのお買い物してみました♪先日の「手づくりモノマーケット」でここのタグをつけた作品を見て気になっていたんです~すぐ影響されちゃいますから。*******************************************
2007.06.17
コメント(10)

チョキチクフエルト・ミニシリーズ 型紙「ミニ・ハッピーベーカリー」「ミニ・ドーナツタイム」楽天のショップに注文してメール便で届きました。送料160円取られたのに…80円範囲じゃないの??一律料金は辛いね~wあとはフェルトと糸、綿を調達したいなぁ。今は無料レシピのぷち*ロールケーキの量産を復活しています。出来上がったらアップします~マニマニままごと今月いっぱいは私用のソーイングは我慢して幼稚園に捧げますバザー準備にがんばってます!ぽちっと。*******************************************
2007.06.15
コメント(2)

NTTから「Bフレッツ 光」の勧誘が来た。こちらに引っ越してきてここが「光」の対象になっていることはちらしで知っていたので興味ありありでした。ヤマダ電機や楽天からの申し込みだとポイントがもらえるのでそっちのほうがいい。その人にヤマダでポイントもらえるけどそういう特典はないの?と聞くと、ヤマダのポイントはもっと高い契約じゃないとだめという。そういうものなのか…と思ったけど、もっと調べてどうせ契約するならお得なほうがいい。それに「光」の評判もよくないという人もいたので。契約する気だったけど、「今すぐ 契約!」って感じであせっているようなので検討してみますと追い返した。その後、ネットで検索してみると今すぐ契約しなくても…と考えさせられることばかり。そういえば、近所の人が「光」なんだけど、全然、早くないし、パソコンがつながらなくなったと。これは原因追求中で「光」のせいかわからないけど。うちの場合は安くなるメリットはあるんだけど、パソコン設定がうまくいくか?という心配があるのでとりあえずやめておこうかな。急いで契約しろっなんてあやしすぎる。キャンペーンが今月末までだから工事して開通するまで10日くらいかかるから急いでいるんだって。*******************************************
2007.06.14
コメント(7)

今まで使っていたのはauのプリペイド。10000円で一年使えます。その期限も今月末で迫っているのと、もう電話機を変えたいので検討中なんです。やっぱりソフトバンクかな~うちの親が新規契約して私も勧められています。旦那はドコモを変える気がなさそうだし…う~ん。あんまり使わないからプリペイドで更新か…??*******************************************父の日…忘れてた~というか、忙しくてもうこんな時期なの??って感じです。遠距離なので宅配なんだけど、間に合うかな~
2007.06.13
コメント(6)

図書館で借りました。「フェルトで作るスイーツ」「羊毛フェルトスイーツ」二冊ともすご~い!おすすめです。余裕があったら買っちゃうかも~というくらい欲しい本です。図書館で借りた本ではじめて欲しいと思いました。いつもは素敵な本でも図書館で借りて読んで満足していたけどこの二冊はツボ~!!「フェルトで作るスイーツ」はフェルトらしいかわいらしさがありますが、「羊毛フェルトスイーツ」は本物のケーキみたいなリアルさがあります。羊毛ってどうなんだろう~手に入りやすいのかな?ちく縫いというより、粘土に近い感覚みたい。ぽちっと! *******************************************
2007.06.12
コメント(8)

こんにちは。幼稚園バザー準備でなかなか日記のアップができません。バザーでモールのティアラ担当になったのでコツコツ作ってました。そして完成 80個♪作り慣れてくると職人のようにすらすらできます。というか、内職っぽい~なんて。バザー用の園グッズも製作したのに画像 忘れちゃったぁ~巾着2個とおたより帳入れ4個。おたより帳はキルティング生地をバイアスでくるむのがたいへんでした。いい練習になりましたwまだまだ作らなくっちゃ~。ぽちっとな。幼稚園児いると忙しいものですねー。なかなかブログめぐりもアップもできず…今までが暇すぎたのでしょうね。バザーが終わったら夏服作ろう…*******************************************チョキチク ミニパターン 注文したよ。 届くのが楽しみ。フエルト系の本も図書館から借りました。また後日、ご紹介しますね。
2007.06.11
コメント(4)

日曜日のおでかけ日記です。あるイベントに行ってきました。「手づくりモノマーケット」です。手づくりモノのいろんなものを売っていました。とっても刺激を受けて私も出店したい~(無理だけど)と思いました。こういうイベントははじめて行ったのですが、わくわくしました。お買い物はできなかったけど…そして商品を手に取ることもできずにちょっと離れてみてただけ。RickRackの布やかわいいタグで有名なところのタグを使用したものなどありました。またこういうイベントがあったら今度はもっと踏み込んで見ます~そして場所を移してフリマものぞいてきました~*******************************************
2007.06.10
コメント(6)

おはようございます。第3弾の完成ですwかわり映えしなくてすみません今回は定番中の定番ですね。プレーン生地に赤のいちごですパターンはマニマニままごとさんの無料レシピです。ぽちっと投票お願いします。そしてチョキチクさんの型紙を注文しちゃいました。キットは送料が高くて手がでなくて…今、作っているのがミニサイズのロールケーキなのでミニサイズのものが欲しくてこの型紙にしちゃいました。キットではありません。*******************************************
2007.06.10
コメント(6)

あるところに行ってきました。画像を見たらわかっちゃう??とてもいい天気でした。子供たちも絶景に大喜び。観光客もそんなにいなくて混雑していませんでした。ロープウェイなんて ふた家族しか乗っていなくて広々~係りの人に写真撮ってもらっちゃったり。今度は夜景を見に行きたいです。その後、図書館へ行って、回転寿司でお食事しました♪*******************************************
2007.06.09
コメント(0)

昨日に引き続き、またまた作りました。一日に二個しか作れないペースです…今度はプレーンタイプでいちごをピンクにしてみました。次は何でしょう。お楽しみに。あ、土台はもうふたつ完成しているのであとはトッピングなんです。マニマニままごとかわいい♪と思ったらぽちっとしてね。*******************************************撮影に使ったお皿とカップは野いちごままごとシリーズなんですよ。
2007.06.08
コメント(4)

フェルトでぷちロールケーキ作ってみました。チョキチクさんのケーキキットの残りのフェルトで。4cm程度のかわいいサイズなんですよ。パターンはこちらの無料ダウンロードを使わせていただきました。マニマニままごとバザーに出したいんだけど、どこまで量産できるか…おすすめのフェルトキット屋さんがあれば教えてください~チョキチクさんのケーキキットは製作経験ありです。*******************************************キット欲しくなってきた…
2007.06.07
コメント(10)

こんばんは。午後からずっと雷ゴロゴロで怖いです~パソコンやってて大丈夫なのだろうか。CHECK&STRIPEパジャマ企画の布で娘用にパジャマを作りました。パターンはキンカ堂で購入したものです。前に作ったものと同じ。タグもC&Sで。しっかりとした厚めの布なので、夏用にまた作らないと…ウエストのゴムは太いものがなかったので8ミリのものを二段にしています。*******************************************
2007.06.06
コメント(2)

おはようございます。今朝、起きてみると道路が濡れていました。雨だったんだ…あさっては息子の幼稚園の遠足なので晴れますように。先週、一週間はずっと幼稚園&学校関係ででかけてました。そしてやっと昨日、今日はフリーです。明日また幼稚園関係ですけど。昨日、息子のお友達をはじめて家に呼ぶことが出来ました。先日は息子がお邪魔したんですけどね。転園してお友達ができるか心配だったけど、他にも慕ってくれるお友達もいるようで安心しました。娘も遊びに誘ってくれるお友達がいるし、こちらにきてよかったです。ただ、この辺の子は私たちも含めて転勤族なんですよね~今年は今の時期が転勤時期なので(4月に選挙があった関係でこの時期の移動となった)昨日も数件入れ替わりがありました。うちの子たちの同級生はまだ転勤になるには数年あるのでしばらくは仲良く遊べるでしょう~もうすぐ娘のパジャマが完成します。*******************************************
2007.06.06
コメント(2)

今日は娘の小学校の運動会でした。過去の娘の運動会は天気を心配しない日はなかったと思います。いつも天気が悪いということです。そのうち、一回は大地震の翌日だったりします…それが今日は天気予報では天気の心配のいらない天気&気温♪でしたが、朝は曇っていました。なかなか太陽が出ず、肌寒かった…でも♪後半は晴れ間も出て気温もあがり、運動会日和でした。よかった、よかった。幼稚園バザーに個人的に出すものを作りました。お揃いの給食セットです~チェックのはぎれ&さくらんぼのチロルテープ 使いきり。お弁当バッグ、ナプキン、巾着、ポケットティッシュケース。売れるかな…心配。この機会に不要な布を処分するぞ~最初で最後のバザーなので、疲れてしんどいけどがんばります~*******************************************
2007.06.03
コメント(8)
全31件 (31件中 1-31件目)
1
![]()
![]()
