全222件 (222件中 1-50件目)
もう、6月なんですねぇ。気づけば、もう2ヶ月も放置しっぱなしだし。そんなこんなしてる間に、とうとう私も働き始めました。先月、ダンナちゃんが見ていた求人情報のフリーペーパーをチラッと手にとってみたら、ものすごく近所に条件があったところを見つけたのでとりあえず電話をしてみました。応募が結構あったようで、面接はその週の金曜になったんですが、土曜には採用の電話があり、月曜から働くことに。あれよあれよという間に働いてました。ネットショップのホームページ管理とか、商品の出荷作業とかって事だったのですごく面白そうって思ってたら、楽天ショップさんだったんです願ってたとおり凄く興味があったんです。こうゆうお仕事。インナーを取り扱う会社で、早速ワコールさんのセミナーにも参加させてもらったり忙しくて週の後半になるともの凄く疲労が溜まってくるのを感じるけど、仕事はすごく楽しいし続けられそうな感じ話は変わりますが、うちのだんなちゃん、2月に仕事辞めてからまだいます。そうです、まだ働いてないんです探してるけど、ええトコが見つからないとか。「時間がどうのこうの・・・」「夏休みはたくさん欲しい・・・」「お給料が・・・」 おーいダンナちゃん、バカ言わないで。このご時世あたりまえですやんか。わがまま言わず働いてほしいわ~( ̄ω ̄;)本気で仕事を探す事もせず、ただ遊びまわって家では何も手伝わず、好き放題してたダンナちゃんも、今では洗濯とか掃除とかしてくれてます。ついでに洗濯物を畳んでくれてるし、朝使った食器なんかも洗ってくれてます。帰ったらすぐにご飯が作れるので助かります。仕事が保育園のお迎えの時間より遅くなる時には、子供たちのお迎えにも行ってくれます。スゴイ進歩です!ものすごく助かってます!・・・いや、違うぞダンナちゃん!働いてくれぃ(il´Д`)ノ
2009年06月06日
コメント(2)
今週は、暖かいですね桜もほぼ満開になってきました先週、無事に保育園の入園式を迎えたたんたんは、今週からご機嫌で(?)保育園に行ってます8ヶ月で保育園なんて早いかなぁと思いながらも、共働きじゃないと家計が苦しい我が家。1年後じゃ遅すぎるので、とりあえずこの春からの入園申し込みはしておきました。今週は、9時に保育園に行って11時にはお迎えの慣らし保育です。今日も11時にお迎えに行くと、0歳児のクラスはほぼ全員が全力で泣いてました。何人もの赤ちゃんがギャンギャン泣きわめいてる中でたんたんはご機嫌で給食の離乳食をおいしそうに食べさせてもらってました恐るべしたんたんたんたんが家に帰ってくると、オムツを替えたり、起きたら一緒に遊んだり、私がるーたんのお迎えに行ってそのまま歯医者に行ってる間に、たんたんをお散歩に連れ出してくれるダンナちゃん。帰りに買い物をしてたスーパーまでたんたんとやってきたので、そのままみんなで桜を見に行きました。・・・ってダンナちゃん。どうしてまだ家に居るの?あと数日で、仕事辞めてから2ヶ月になるし。ちょっと長すぎやしませんか?だんなちゃんの春休み。最近は、情報誌を見たり、ネットで求人情報を見てるものの、面接に行ったのは押し売りみたいな訪問販売の会社ただ一件。しかも、ヤバそうやし断った。って、求人情報見た段階で気付くやろ?求人情報を見てるし、面接にも行ったっていう事実を作りたかったのか?そんなダンナちゃん、今日何て言ってたと思います?「この4月に入社したヤツらの中で、辞めるヤツラってどれくらいおるんやろうな?」えー?そこ狙ってんの?・・・・・・・・・・って事は、まだしばらく家にいるの…(。-ω-)?少し前に、お義母さんと電話で話した際「○○はまだ仕事決まってないの?ゆっくりでもいいから、いい仕事が決まればいいわねぇ」っておっしゃってましたが、「・・・ん?何で?何でそんなに甘いの?」と思うのは私だけ?辞める前に、次の仕事を決めておく・・・とまではいかなてくても、今後の計画をしながら何がしたいか考えたり、情報収集したり、せめて求人情報見て欲しかった。だって、一家の大黒柱ですもん。自覚ってモンが・・・ないんでしょうか。何もせず、さんざん自分の好きなように過ごして、やっと少し動いてみたかと思ったら「厳しいわ」とか「いいトコないわ」とかこの今の就職難な状況の中で当たり前なこと言って欲しくないよー。勉強するのも努力するのも嫌いなくせに、人に使われるのは嫌だとか自分で事業を始めたいとか・・・。ん?私がおかしいの? ダンナ様の言うことを理解しようとしない私が間違ってる?いやいや、理解しようと思ったよ。百歩譲って、「辞めます」って言って次の日から仕事に行かない。みたいな無責任な辞め方したことも、家族と全く生活リズムを合わせず自分勝手な毎日を過ごしてきた事も横に置いて。ダンナちゃんは、平気な顔してるけれども追いつめられてるから動けないのではないか?大きな人生の岐路に立ってるところやから、ものすごく時間をかけてでも、ダンナちゃんが納得できる仕事が見つかるまで一緒に耐えるべき。そして支えるべきなのでは?でも、今日までのダンナちゃんが言ってたこと、矛盾だらけで都合が良すぎて結局は「俺働くの嫌」に行き着くので、やっぱり呆れてしまってまともに聞く気がしなくなってくるんだなぁ。 久々ではあるけども、今日も「飲みに行くからお金ちょうだい♪」とご機嫌で出かけていったダンナちゃんを気持ちよく送り出せなかった私の器が小さいのかしら?いつもいつも「おまえは○○やな!(アカンな)」と、ダメ出しばかりするプチモラハラなダンナちゃんといると、ホントに私がダメなのか時々わからなくなってくるからコワイ仕事もしないでご機嫌なダンナちゃんなので、最近は優しいし子供とはよく遊ぶし、なんだか不満に思ってる私が悪いのかと思ってしまう。んー、やっぱり何だかようわからん最近グチっぽい記事が多すぎて、日記書くのも気が引けたりもしてたけど、ダンナちゃんの機嫌や言動がコロコロ変わり、私も我慢の限界を超えたり気持ちが緩んだりの繰り返しでマヒしてきたのか、善悪とか過ぎた日の出来事とか、いろんな事がホントによくわからなくなってきたので「ん?」と思ったことは時々でも残しておこうと思います。スミマセン
2009年04月07日
コメント(2)
![]()
今日は、愚痴ネタじゃなくてお買い物ネタです私って足が大きいので、探すのも大変だし、脱いだ後のクツがデカくてそもそも可愛くないので、普段は寒い時期はブーツで通し、暑くなればサンダルで通すことが多かったんです。見つけちゃいました久々に春でも履ける可愛いクツ買っちゃいました はきもの広場さんでココですつま先がキュッと上がってて、コロンと可愛くて、これでこのお店では1,800円でしたしかも、送料無料なんです このお店だけでした履いてみました。私はキャメルを買いました。いつもは、24.5センチやLLサイズでも小さくて痛かったりするのに、このクツはLLサイズでバッチリでしたお値段もお値段なので、中敷の布は切りっぱなしだったりとか、かかと部分もウレタンに木っぽい模様を着色してあったりしていて、よーく見ると安っぽいっちゃ安っぽいですが、パッと見た感じは全然安っぽく見えないんですよね出来ればイロチで揃えたいなのに、色んなお店で割と早いペースで売り切れていってるので、お気に入りの色とサイズのチェックはお早めにprompromshopさんとっても楽チンなラクラクカジュアルラウンドトゥの様なスクエアトゥの様な不思議なトウデザイ...大きいサイズの再入荷分とっても楽チンなラクラクカジュアル[予約販売4月上旬発送]ラウンドトゥの様なスクエアトゥの様...こちらは、2,000円+送料再入荷されて、品揃えがいいけどちょっと高い?HYSTERIC MICAさんこちらも2,000円+送料beautyshoesさんこちらは、1,980円+送料ね?ね?可愛いでしょ?アイボリーも欲しい。グリーンも欲しい。オレンジも。。。サイズがあれば、色違いで買いたいわぁ
2009年03月30日
コメント(2)
この間の日記で、ダンナちゃんのこと愚痴りまくってしまって私の中ではかなり「離婚」を意識していて、気持ちの中でのカウントダウンが始まった感じで「何をきっかけに・・・」とかまで考え出してた今日この頃。ただ、昔、別れ話を切り出した時に包丁を向けられ「本気で殺される」と思ったあの時の恐怖がよみがえってきたり、けんかした時には何度か「お前らみんな(私や私の両親を)、知り合いに殺し屋紹介してもらって皆殺しにしてやる」とか、ただの脅しと思うんですけど、そうゆう事普通に言う人なんで、キレたら何をするかわからない。。。みたいな怖さはあるんです。出来るだけ子供を傷付けたくないし、グチャグチャな状況にもになりたくないので、今はまだ私の気持ちは表面には出さず、ダンナちゃんが何かしでかした時には・・・ぐらいの気持ちでいたんです。そして、ダンナちゃんが最近何をしていても前みたいに期待しなくなったので「父親としてちゃんとして欲しい」とか、「それはおかしいよ」とか、そうゆう事も何も言わなくなったんです。すると、自分が好きなように毎日生活出来てるからか、優しくなっちゃったんですよね子供にも、前にも増して優しいし、おとといは久々に朝からみんなの布団を干して、掃除機かけて、みんなで出かけて、お昼にはご飯を作り出して・・・。あまりにも珍しい出来事だったからビックリしたけど「ありがとう」と言っておいたんです。そして今日、何だか風邪気味な私、先々週から立て続けにるーたんとたんたんがインフルエンザにかかってしまい、ダンナちゃんのご帰宅もまちまちで、睡眠不足がちだったり疲れが溜まっていたりしていたのか、頭痛がひどくて、るーたんを保育園まで送って行って帰ってから寝てたんです。するとお昼頃「○○どこやねん!」とか「チッ!」とか舌打ちしながらも、お米を研いだり「トントントン・・・・・」と野菜を切る音が聞こえてきてました。しばらくすると「ご飯食べ」と呼びに来たので、ダンナちゃん作のチャーハンと野菜炒めを頂きました。んー・・・。なんだか、気持ちが緩んでしまった。ま、いっかぁ。みたいなそんなダンナちゃん、今日も夕方頃お誘いの電話があり、すぐ近所の立ち呑みに行きました。立ち呑みなら20時ごろには帰ってくるハズなのに、もうすぐ23時ですよ~。またまた真夜中コースですか???
2009年03月02日
コメント(2)
実は、最近ダンナちゃんがいるんです。て、こないだの日記で書きましたが、いるんです。毎日。うちのダンナちゃんは、とても自分勝手なお方なので(コラコラ露骨に)仕事から帰ってきても、すぐに飲みに出かけちゃうか、出かけない日はほとんど、晩ご飯食べたらそのまま寝てしまって、私が5歳のるーたんの相手をしたり6ヶ月のたんたんの相手をしたりお世話をしたりしながら食事の後片付けや洗い物お風呂の準備2人の子供を順番にお風呂に入れてハミガキやお布団敷いて寝るしたくをやっと済ませた頃に起きてきては、明け方までパソコン三昧。。。みたいなヤツなんです「せめて朝起きたら自分の布団くらい畳んでくれない?」とか、「ついでにゴミを出してってよ~」って言うのも、言ったときは聞いてくれるのに次の日からはもうしてくれなかったり(il´Д`)ノ遅くならないでとか、ご飯中にテレビばかり見てないで・・・とか、子供が起きてる時間に起きといてとか、言っても言っても「うるさい!」の言葉と共に文句が返ってくるか、スルーされるかで聞いてくれないから、言うのも嫌になってきて、いつの間にかダンナちゃんペースそんなダンナちゃん、今月はほぼ毎日夜は飲みに行ってるのか何なのか、遊びまくってる感じでしたが、朝帰り?明け方帰り?もしょっちゅうで、そろそろ私の堪忍袋の緒も切れる頃・・・って時に、わが家の大黒柱で、稼ぎ頭なハズなのに急に仕事辞めると言い出して、仕事に行かなくなっちゃいました。仕事で嫌なことがあるのも聞いてたし、転職するんなら、家族のことも自分がやりたいこともちゃんと考えて、相談してくれたらいいのに、前回同様「辞めてやらぁ!!!」ってな感じで辞めちゃったんです。はぁぁぁぁぁぁ~ダンナちゃんが働いてた会社って結婚前私も働いていて、会社のいいところも悪いところも知ってるんです。だから、そのうち転職考えるだろうな。。。とは思ってたけど。2~3年前に1回急に辞めたことがあって、その時にも「たとえやりきれない気持ちがあったとしても、子供を持つ父親なんだから、せめてちゃんと社長に話しをして1ヶ月前くらいに辞めさせて欲しいって言うもんでしょ?」「それに、こっちは雇ってもらってた立場なんだから、ありがとうございましたって辞めるもんじゃないの?」って話した時も、「困らせてやりたいから急に辞めた」って、子供じゃぁあるまいしそれなのに、他の仕事が続かなくて、同じ会社に戻ったんです。え~~~っ???でしたよ。実際、会社の方も人手が減って困ってたらしく、仲良かった人に戻っておいでよって言って貰って「俺がいないと困るみたい」とか言いながら。。。一度、裏切るようなことをしておいて、都合良すぎやし、そりゃ反対しましたよ。戻っておいでって気持ちよく言ってくれる訳ないし、戻っていいって言われてもあんな辞め方しておいて戻るもんじゃない。それでも戻るんなら、もう2度と辞めたらアカンで!!!って言ったのに、前回と同じ辞め方で正直恥ずかしいでも、実際働いてる本人がどうしようもないくらい会社の体制に?我慢できずにストレスが溜まって辞めたんだろうから、それに何を言っても通じないだろうから何も言うまい。と、放っときました。それから、もう2週間になろうとしてますが・・・。毎日昼頃起きてきて出かけない。ほぼ毎日夜になると遊びに行くし、かなりの頻度で朝帰りハローワークにさえ行く気配もない。「オレ、しばらくゆっくりしたいねん。。。」と、とても仕事でストレス抱えてしまったから、今にも自殺してしまうんじゃないかって言うようなことを口走り、責められないように同情をかっておいて、ヤツは・・・ヤツは、公言したとおり家の事は何もせず、たまに「少しは家事を手伝って欲しい」というと、「俺のゆっくり出来る時間はもう終わりか?」と言って断固拒否するくせに、毎晩遊びまわってる。これって、どうなん???昼間出かけてくれたらいいのに、もちろん就職活動するつもりも今はないらしいし「俺は人と違う事がしたい」「夢を追いかけたい」とか痛いことを言ってるし。あまりにもあほらしくて、今回は正論をぶつけるのも遠慮しときました。それなのに、こんなうちのダンナちゃん。ビックリするくらいファンが多いんです。人前だと人格がほぼ180度変わってるし、私も結婚前はそれがホントのダンナちゃんの姿だと思ってたし。。。ってか、このダンナちゃん、またまた最近浮気してるような感じなので、このまま泳がせておいて証拠を掴んだら、今度こそ別れたい!!!って思ってたのに、ある日つい何だか腹がたってそれらしいこと口走ってしまってから完全にガードが固くなってしまってこんなこと、いつの間にか本気で考えるようになってました。元々、何があっても「それでも頑張らなきゃ」って考えてしまう私ですが、きっと限界なんでしょうねぇ。。。でも、本気で考えてみるものの「パパがすき」って言ってる子供の事を考えると、まだまだもうちょっと先になるかもしれないけど、ダンナも大人になれば人間変わるかも?なんて思ってみたりもするし、いやいや、子供のためにまともな生活を送りたいって思ったりもするし。日々の不満もだけど、モラハラちっくなダンナちゃんと居て精神的にダメになってしまったのに、これ以上一緒に居るなんて私が持たない!!!って気持ちが一番大きいんだけど、これって自分勝手なのかしら?仕事辞めてから、遊び呆けてストレスも感じなくなったのか、優しい時もあるんです。外で見せるあの優しさを家の中でも見せてくれる時が。だから、あれ?考えすぎてたのかな?ってわからなくなるんですよねそれに、思いつめるとしんどいので、なるべく考えないようにしてしまったり。。。あー、ダンナちゃん!あんたのこと言ってんだよぅそんなダンナちゃん、今日もご機嫌で夕方からお出かけになられました「一万円ちょうだい」「今日中には帰ってくるよ」と言って。何考えてんだか。。。もう、日付変わってますけど???また、きっと朝帰り~ってか、一生懸命働いてくれてた時でも毎月赤字赤字で、出産一時金やら出産祝いなんかで頂いたお金を、大事に貯金していたのを崩しながらの生活だったのに、ホントは子供の為にとか、もっと大事に使いたいのに。なんでいつもダンナちゃんの飲み代とか、こんなダラダラした生活で消えていくの~??しかもダンナちゃんってば、この期に及んで「お前、働きに行ってーや。オレと同じくらい儲けてきて。オレ、お前みたいに効率悪くないし、家事だってササッと終わらせれるし。家のことぐらい全部やったるわ。」とぬかしはりました。自分が必要な書類のコピーさえ、やり方がわからないからっていつも私に行かせてるのに。ややこしい全ての手続きも私1人でやってんのに。あんたが仕事辞めた事で、何回役所まで走ってると思ってんねんって、イラッとしました。絶対に言い返されたくなかったので、「じゃぁ、結婚してから私が働けばよかったねぇ。2人の子供産んでくれて、お乳飲ませてくれたらよかったのに。」と言ってやりました。・・・っていうか、すみません。もうやめよう、もうやめようって思いながら、どんどん愚痴っちゃってしかも重たーい内容が見え隠れ。いや、ババーンと前面に出てしまってるかと。。。吐き出したかったんです
2009年02月25日
コメント(2)

先週末は暖かかったのに、何だかまたまた寒いですよね今日は、最近作ったモノたちを少々UPしますたんたんとのお出かけに、何でも入るくらいの大きめバッグ作ってみました。ひざ掛けや、オムツ、着替え何でも来いです洋服材料の店 CRAFT NAVI さんで購入した、綿麻のカワイイ生地で作りました。表地はこちら裏地はこちらお安いお値段でいいモノが作れたので満足ですあとは同じお店で購入の、もう売り切れになってますが・・・こちらの生地とか、コットンプラザさんの、超お安かったこちらの生地とか、(すごく安かったのに、イイ生地でしたよ~(´∀`*))服地・布地のマツケさんで購入の、超カワイイこちらの生地とか、こっとんプラネットさんや、手芸ナカムラさんで購入していた在庫の生地や材料を使って、巾着袋をたくさん作ってみました。ナンボほど作るねん(il´Д`)ノってくらい作りました。没頭してると、ストレス解消になるんですよ。たんたんのおしゃぶりや、離乳食や、おもちゃや、るーたんのアメや、なんやかんやを小分けして持ち歩くのに、巾着袋って重宝するんですよね。久々に友人たちと集まることになってたので、みんなにもおすそ分けしましたよ(*´▽`)裏地つきで、いつもより少し丁寧に作ったので喜んでもらえたと思います(*´ω`)o。゚:.お次は、念願のホームベーカリー購入してから週に2回は焼いてるのに、たぶん一度もUPしてないパンをUPします。ハハハ・・・何の変哲もない、ホームベーカリーで焼いただけのパンですけど・・・最近は、HBで捏ねた後、型に入れてオーブンで焼くことの方が多いんですけど、写真も撮らずに食べちゃってますハード系のパンや、全粉粒、ライ麦なども入れてみたり、イチジクなんかのドライフルーツも入れて焼いてみようと目論んでますが、ハンドメイドもパンもしばらく休まなきゃ・・・…(。-ω-)じつは、最近毎日ダンナちゃんがいるんです~。一家の大黒柱なのに、稼ぎ頭のハズなのに~、ダンナちゃんがいるんです~。この話は、また今度
2009年02月18日
コメント(2)
かなり、しばらくぶりに日記書いてみました(*´ω`)o。゚:.長い間、放置状態だったのにはワケなんてなく。るーたん(4歳♂)も、たんたん(6ヶ月♂)も、毎日おりこうさんでスクスク育ってます。わたし何してたのかなぁ。。。なんて考えてみると、妊娠して仕事を辞めてから急に趣味が増えて、っていうか、またそのうち働きに出るまでの間の今しかないって勢いで、裁縫やらパン作りやら読書やら、なんだかんだに手を出してハマリまくってましたパンも、写真にとってブログに載せたいなって思いながらも、そんなこと忘れてしまってすぐに食べちゃうし、作ったBAGやBABY小物も嬉しくってすぐに使ってしまうし。。。また、ボチボチ写真とってUPしてみます読書の方は、るーたんと図書館に行って本を借りて読んでます。今更ながらですが、最近になって初めて「よしもとばなな」さんの本読んだんですが、この人の考え方好きっていうか、やっぱりこんな風に物事を捉えている人がいるんだと、私もこれでいいんだって思っちゃいました。ウチのダンナちゃんとは価値観が全然違うので、話し合いとかしてても「お前はおかしい」とか「お前は間違ってる」とかいつも言われてたので、私の考え方っておかしいのかな。。。って自信なくしてたりもしてたし、主婦になるとご近所さんとか保育園のお迎えの時にママ友とちょっとした話しかしないから、表面だけの付き合いが増えたのもあるし、あまり自分の内面って出せなかったんですよね。私、色んな事考えるんですよ、よく。とにかく考えるんです、よく。物事の表面だけをみて判断するんじゃなくて、その奥にある真実とかの方が大事だって思うんで、例えば、何か事件があったのをニュースで見ていても、犯人はホントに心からこう思ってこんなコメントしたのかなぁ。実際、こんなことになってしまって、本心も出せないまま最後まで悪ぶるしかなかったとか・・・みたいな事ついつい考えるし、私、いちいちめんどくさいんですよね(*´ω`)o。゚:.ノリや気分だけで、言いたい事言って、やりたいようにやってるダンナちゃんの本心は、実は違うところにあるんじゃないかと考えて考えてもう5年。あぁ~、こんな単純な人もいるんだ。とわかった反面、こんなに考える私って珍しいの?って思ったりもして。子育てでも、私は子供の心を見ていたいし、心が育ってくれたらうれしいって思うんですけど、ダンナちゃんにはそうゆうのあまり理解してくれず、子供には「なぐられる前になぐってやれ!!」みたいな(il´Д`)ノ・・・あ、話がそれてしもた。そんなこんなで、この人の本読んでたら、この人きっと同じ事感じてる人だ~みたいなうれしい気持ちになっちゃいました話は変わりますが、うちのたんたんも6ヶ月になります。5ヶ月になって離乳食を始めたのに、全然食べる気ナシって感じで、やっと最近になってスプーンを口の前に持っていくと口を開けてくれるようになりました。6ヶ月からのスタートって感じですが、OKです6ヶ月にして、すでに10キロもあるたんたんは、自分の重さのせいで寝返りも思うようにできません(il´Д`)ノでも、昨日初めて寝返りをしました嬉しかった~数ヶ月前から、いつ決定的瞬間が撮れてもいいように、デジカメやビデオを出しっぱなしで置いていたのに、あまりにも寝返りなんてしなさそうなので、いつのまにか定期的にしていた充電もおろそかになり、昨日、記念の瞬間を撮ろうと思った時にはどちらも充電切れしていましたありえへーん
2009年02月01日
コメント(2)
きょうは、メチャメチャ寒いですねー大阪も、今日は冷たい風がビュンビュン吹いていてメチャメチャ寒いです今日は朝からとても落ち込んでます何を落ち込んでいるかって、るーたん(4さい♂)を朝からものすごく怒ってしまったんです「早く食べなさーい!」とか「手が止まってるよ!」とか「口も止まってるし!」とか「時計見てごらん!保育園に行く準備出来てないでしょ!」とか「もう、何やってのよ~!!!」ってるーたん相手にギャーギャー言っているのは、毎朝毎朝恒例のことなんですが、毎日同じ事で怒るのも嫌だし、怒られるのも嫌だろうなって、こないだるーたんと話し合ってみたんです。そしたら、「だって、何をしたらいいのかわからないもん」って言うんです。えーっ?毎日同じ事やってるし、同じ事で怒られてるやんかぁ!!!って思いもしましたが、やっぱり4歳なんで、時計を見ながら逆算して「もう食べ終わらないと」とか「そろそろ着替えないとヤバイ」とかわかんないのかもね。。。だからと言って、朝のあわただしい時間にそばにつきっきりで「次は○○しようね」とはやってられないので、大きな紙にるーたんが朝やることを箇条書にして、その横に時計の絵を描いて、この時間までにこれを終わらせようねって事にしたんです。それから数日が経ち・・・今朝は同じ事を何回言っても、結局1時間以上バナナを1本持ったまま、ちいさいパンも一口かじっただけで、いつものようにボーっとしっぱなしでした。私は、片づけをしながら、軽く化粧して着替えて、るーたんが自分で出来ないかもしれないから保育園の準備をして、急いでたんたんに授乳して、外はきっと寒いからたんたんにも暖かいもの着せてあげなきゃってフル回転で準備しながらも、声をかけ続けていたのに全然動かない。から、何も出来てない。昨日の晩も早く寝れたし、今朝もその分早く起きれたし、いいスタートだったのに。。。あぁ、もう保育園に遅れるよ~。るーたんは穏やかでゆっくりな子なんです。ご飯を食べるのにも時間がかかる子なんだって事はわかってるんですが、今日はもう溜まりに溜まったものが大爆発して怒鳴れる限りの大声で怒ってしまいました。しかも返事もなく、だまったまま動かないのでお尻をたたいてまた怒鳴ってました。「ちゃんと食べる~」って言っても出来ないのはいつもなんです。でもそれが子供だって、何から何までテキパキ出来る子供なんていないのもわかってるのに、はぁ~やっちまったぁ。。。感情をぶつけてしまったぁ。。。出せる限りの声で、それはそれは怖い顔をして怒ってました。もし自分が怒られたらどれだけ嫌な気分になるか、どれだけ悲しい気持ちになるかわかるから、メチャメチャ落ち込みます。あぁ・・・。るーたんは、とても優しい子なのに、あんなにいい子を傷つけてしもたー。泣かせてしもたー。って思うと泣きそうになるっていうか、自己嫌悪です。とても危険な事をした時と、絶対にしたらアカン事をした時にしか怒らないって決めてるのに、いつもいつも自分の感情で怒ってるんだなー。反省。
2008年11月19日
コメント(2)
寒くなってきましたね~。大阪でも、朝夕は寒いです。昨日、とうとうハロゲンヒーター出しましたよ。我が家のBABY(→たんたんって呼ぶことにします。)も、今朝ものすごい鼻水を出していたので、鼻吸い器で吸ってあげました。赤ちゃんって、母乳だとママの免疫で6ヶ月くらいまでは病気をしないって思ってたけど、たんたんは2ヶ月の頃にも、ものすごい鼻水と咳で病院に連れて行ったんですよね。やっぱり、毎日るーたんの保育園の送り迎えの時に、泥だらけだったり鼻水垂れてたりの園児たちに取り囲まれて「かわいいかわいい」と、撫でられまくりおもちゃ状態になってしまってるからでしょうか。。。保育園にお迎えに行った時のるーたんは、全身を見事に汚しているので、「手を洗って、服を着替えてからたんたんにギューしてあげようね。コラコラ、まだ触らない!」とかって言えるけど、群がってくるよそのお子様たちには「あ、ちょっと。。。あらあら、お手てに砂が付いてる子はお顔には触らないでね~。」くらいしか言えず、そんな言葉は無視されていつもおもちゃ状態に。。。たんたんよ強くなれ話は戻りますが、うちの布団はまだ夏用の肌布団のままなんです。肌布団だけだと寒いので、綿毛布+肌布団なんですけどねというのも、うちは大人用の布団を2つ並べて敷いて、そこにパパ、るーたん、ママと3人寝ているのですが、(たんたんはその横のベビーベッドで寝ています)夏の間は汗をかくので、おねしょも少なかったるーたんが、最近は毎日のようにおねしょをしてるんです。なので毎日布団を干して、敷きパッドを洗って、掛け布団も被害にあうので肌布団などを丸洗い。おねしょも、パパの布団で1回した後に着替えさせて、今度はママのお布団で1回ってな感じで、洗濯物の量もハンパねぇ!!たんたんのオムツや着替えもあるので洗濯も1日4~5回って日もあるんです。でも肌布団だからこそ丸洗い出来る訳で、冬の羽毛掛け布団を出したとして、毎日おねしょしちゃったらどうしたらいいのかなぁ。。。って悩み中なので、いまだ暖か布団を出せずじまいなのですおねしょしても絶対に怒らないでおこうと心に決めてたのに「今日はおねしょしないように頑張ろう!!」って言葉も、だんだん脅迫じみている気がする今日この頃ママは毎日フル回転なんだなぁ。たんたんのオムツが、布おむつ+紙おむつから完全紙おむつになる日も近そうだわダメダメ、オムツカバーを買い足したんだった
2008年10月29日
コメント(2)
Babyちゃんが生まれてからもなかなか更新できず、たまに日記書いてみようとPCに向かったりしてるのに途中で止めてしまうのは、Babyちゃんのブログネームが決まってないからだったりする。。。なのに、なかなか決まらないもったいつけてる訳でもなんでもないんだけど(*´ω`)o。゚:.我が家のBabyちゃんはとても育てやすいですまず、泣かない。そうなんです、泣かないんです。めったに。ご機嫌ナナメの時なんかも、不服そうな顔で少しだけグズグズ言ってみるだけだし、お腹が空いてもめったに泣かない。その代わりお魚みたいに口をパクパクさせて、ものすごく必死な顔でオッパイを探すんです。夜中にオッパイが欲しい時もそんな感じで、口をパクパクさせる時に洩れる息の音(?)「あぅっあぅっ」みたいな声でパッと目が覚めますが、1ヶ月過ぎた頃からはその声も無くなっちゃいました。夜中に何回か起きてみても、グッスリ寝てるんです、いつも。そんな調子で授乳回数もグッと減って、毎日朝までグッスリです最近は、ニコニコ笑うようになって、「アーウー」とかっておしゃべりなんかもしてるので、メリーを回してると・・・電池がすぐに切れてしまうので、回らずにメロディだけの時もよくあるけど、それでもご機嫌でメリーのダンボ(ディズニーの耳が大きいゾウさんです)に向かって「アーウー」と興奮しながらしゃべり掛けてますそして、そんなカワイイ弟をこよなく愛するのが兄のるーたんですBabyちゃんが生まれてまもなくから「お兄ちゃんだよー」とお兄ちゃんアピールママの愛情が弟に注がれて、さみしい思いをしてるだろうに、我慢しながら一生懸命お兄ちゃんしてくれてます。なのに「もう!なにやってるの!赤ちゃんの周りでバタバタしないで!!」だとか、「まだ○○してないの?早くしなさい!!」だとか、「朝から掃除してやっと片付いたばかりなのに、誰がこんなに散らかしたん!!」だとか、いつも怒られるのはお兄ちゃんなのよね。。。お兄ちゃんは損ですなぁダンナちゃんは自己中でワガママだし、ママはかなりの頑固者でおこりんぼ。なのに子供たちは2人とも、もったいないくらいとてもイイ子達なんですなぁ。ママは、毎日るーたんが寝た後で反省しっぱなしです。今日も怒りすぎたと。。。だから、朝起きた時のおはようのギュー(抱きしめる事)が日課なのです。私にとっては、「怒ってばっかりでゴメンね、でも大好きなのよ」のギューだったりする
2008年10月16日
コメント(2)
![]()
7月26日に2人目の男の子が生まれてから、もうはや2ヶ月が経っちゃいました。babyちゃんは、すこぶる元気でグングン大きくなってます生まれたときも3320gと割と大きめでしたが、たった1ヶ月で5kgオーバー、2ヶ月経った今では6.3kgにもなっちゃいました身長も1ヶ月で7センチも伸びていて、1ヶ月健診で同じ頃に生まれた赤ちゃんたちの中では、ダントツ大きかった我が家のbabyちゃんなのでした赤ちゃんが生まれてからはホントに忙しく、4歳のお兄ちゃんもいるので、一日があっという間に過ぎてしまう毎日なので、PCに向かうことからも(ブログを書くことからも)遠ざかっていたんですしかも、忙しい上に我が家のパパはかなりの自分勝手でワガママなお方なので、私のストレスもなかなか解消されず、育児にも少々慣れてきた頃なので新しい趣味を持つことにしました結婚してから5年間、ずっと欲しかったホームベーカリー買っちゃいました楽天最安値挑戦!【送料無料】 ナショナル 1.5斤タイプ 自動 ホームベーカリー SD-BT153-W ホ...1斤用と迷ってましたが、我が家は男の子2人だし、1.5斤用で1斤用の値段ぐらいで買えるなんてお買い得~♪と、こちらにしました。他店では、約25,000円くらい~約40,000円くらいで販売されてるのに、こちらでは送料込みで14,900円なんですよあと、食パンがきれいにカットできる食パンカットガイドとナイフのセットや、1,960円小麦粉やイーストなんかも買っちゃいました。あなたのお菓子作りを応援します!今ならさらにレシピ本付!レシピ本付!パン用強力粉 パン作り...1,550円↑レビューがよかったんですコレ! 493円材料が届くまで、待ちきれなかったので近所のスーパーでとりあえずの材料を買って焼いたら、ひとつ目は失敗膨らみが足りなかったので、即リベンジで大成功ふわっふわで美味しかったです。これで家族が喜んでくれたら言う事ないのですが、るーたんは食が細いので「おいしい!」と言ってもあまり食べられないし、ダンナにおいては決して私を褒めることをしない人なので、パンが焼ける香りで目が覚めたときも「この匂いのせいで腐ったカツどん食わされた夢見たわ」の一言。外に出たら、逆にいい顔しかしないのに。あー・・・ストレス溜まる実家に持ってったら喜んでくれると思うので、腕を上げるためにいろんなレシピで日々パンを焼いてます
2008年09月29日
コメント(2)
生まれました先月7月26日に、2人目の元気な男の子が生まれました2人目やし、絶対に予定日よりも早く生まれてくると思ってたのに、予定日の翌日にやっと出てきました 本音を言えば、小さく産んで大きく育てたいと思ってたのですが、予定日過ぎるまでお腹にいたので小さい訳もなく、赤ちゃんは大きく育ってましたが、その割に超安産で、スルンっと生まれてきてくれて良かったです出産も1人目の時ほどしんどくもなく、回復もビックリするくらい早くて、最初の出産で、もう出産は私には無理だと思ってたのに、このくらいだったらあんなに怖がらなくても良かったのかも。。。ただ、出産まではちょっと大変だったんです。予定日の2週間ほど前に空き巣に入られ、出産の為におろしていたお金も、出産前に各支払い(振込みなど)を済ませておこうとおろしていたお金も全部持っていかれるし、部屋はワヤクチャやしでも、在宅時に鉢合わせなんてしていたら、もしかしたら命までとられていたかも・・・なんて思うと、これで済んで良かったのかもとか思ったり。ってことで、生まれてから里帰りの予定でしたが、急遽その日から実家へ帰りました。そろそろ、自宅に帰ることも考えないといけないのに、帰ってからの片付けとかも大変やし、泥棒が入った部屋に帰るなんてなんだか気持ち悪いなぁ。。。って感じですでも、やっぱり赤ちゃんは可愛いですねスクスク順調に大きくなってくれてるし、ご機嫌であんまり泣かないし、たま~に泣く時の泣き声だってとても可愛いし・・・アハハ、親バカ全開
2008年08月14日
コメント(0)
こんにちはいきなりですが、お腹減りましたお昼まであと少しか~。。。昨日、36週目の妊婦健診に行ってきたんですが、前回から2週間で2・4キロ体重増加注意されてしまいましたなんだか、お腹減るんですよね~。この間まで、胃の辺りまで赤ちゃんのお尻?や足?があったみたいなので、ご飯を食べるとムカムカしたりしてましたが、やっぱりもうそろそろお腹の膨らみも下がってきてます。妊娠中は、体重管理のために食べたいものを我慢しなきゃいけないし、出産後は授乳のために甘いものや脂っこいものは控えなきゃ・・・って事で、今考えてるのは陣痛が来たら、その合い間にケーキでも食べておきたいななんて、そんな余裕はあるんやろうか。。。るーたんの時は、晩ご飯の後20時頃に破水から始まって、そのまま入院→陣痛→翌朝出産でした。超安産と言われはしましたが、あんなに痛いとは。。。あんなに長いとは。。。あんなにしんどいとは。。。って感じでした。もちろん出産した時の感動は何にも代えられないものでしたが、あの時の涙の半分はしんどかったからだったんですよね~。。。実は2回目の出産って、痛さを知ってるだけに怖さ倍増ですでも、2人目のなので、生まれるまでの時間が短いことを信じて頑張らなきゃ初めての出産の時って、ホント何も勉強してなかったんです。みんな出産してるんだからきっと大丈夫と、妙に楽観的だったし。そのせいか、るーたんが生まれるまでの間に何回「もうダメ」「あ、もう無理」と思ったことか生まれてくれた後なんて、ホントに全身の力が全く入らず、もう私ボロボロ抜け殻になってしまったって感じで「もう出産は無理。2人目なんてとてもじゃないけど無理」と真剣に思いましたもん。今回はたまごクラブを熟読し、イメトレしたり、呼吸法を練習してみたりと、ちゃんと準備してます何回もシュミレーションしていると、不安も少し減ってきた気がしますもしもの時(パニック)の為のお薬も貰っておいたので、少し安心ですそろそろお昼の準備しよ~っと 今日は、冷やし中華
2008年07月01日
コメント(2)

日記書くなんて久しぶりご無沙汰してから、日記も書きづらくなってしまってブログからも遠ざかってました。気がつけば、もう妊娠9ヶ月です。来月には、出産ですここのところ、ハンドメイドにハマッてました。最初に作ったのが、コレ。グラニーバッグです。あと、マザーズバッグも欲しいと思いこれも作りました。それから、画像はないけど斜め掛けバッグも作っちゃいました。それから、それから、母子手帳ケースや、スリング2種類、授乳ケープなどなど・・・ まだまだ、他にもおむつポーチやら、小物を入れるポーチやら、フェリシモ風の抱っこヒモ、それから、るーたんのハーフパンツやら、おしゃぶりホルダー・・・あとは、なに作ったっけ。一人目の時は、既製品じゃないと怖くて使えないとか、それ以前に何の知識もなく作ったものなんて無かったけど、今回は大体はるーたんの時のが使えるし、それ以外に買い揃えるくらいなら安上がりだから好みの布で作っちゃえと思って、とことん没頭して作りました大雑把で、めんどくさがりだけど、働いてるときには手作りなんてしてるヒマがなくって、やりたいと思ってたことを思いっきりしてました。ハンドメイドの他に、あとやりたかったことは、ホームベーカリーを購入して毎朝食べるパンを焼くこと。でも、うちは常に金欠で、そのうえウチのダンナさんは毎月毎月何度言ってもお小遣いを、お小遣いの範囲内でやりくりしてくれなくて、余裕が出たことがないからもう5年間も買えず仕舞い毎日お弁当作ってるし、支払いは全て家計から出してるのに3万円じゃ少ないですか?毎月毎月5万円~8万円使っちゃうんですよね。後輩に缶コーヒーをとか、飲みに行くのも付き合いだからとか、わかるんですけど、8万円って言ったらウチの生活費(食費・医療費・日用品もろもろ)全部やし。おかげで赤字続きですギリギリでやりくりしてるのに、使いすぎちゃうから使いすぎた月は毎日500円とか1,000円渡すようにしてるんだけど「今日は仕事でいろいろ回るから予備で5千円持たせて。」とかって言っといて、使わなくっても飲んで帰ってきたりするのはなんでなのしかも、友達には「おこずかい500円しかもらえない」だとか、「おこずかいが要るんなら社内旅行に行くなって言われた。」とか言ってもないことまで言うなんてひどくない?大阪人やから、笑いのネタを提供したいが為にそんな事言うんですよね。さすがにキレちゃいましたよ。でも、「ネタやがな~」で流されましたけど。。。あぁっ、久々の日記でグチってる私って・・・失礼しました日記の方はまたまた更新しない日が続くと思うので、しばらくお休みしちゃおうかとも思ってたんですが、いざ書いてみるとゆっくりでも続けようかなとも思ったりして・・・。
2008年06月18日
コメント(6)

つわりがマシになって、受け付けないにおいや味覚も元に戻ってきました。ニンニク料理も時々は食べれるし、全然美味しいと感じなかったスウィーツが、美味しいんです。。。ヤバいです昨日、私の誕生日(何回目か数えるのが嫌になってきましたよ。。。)だったのでケーキを買ったんですが(ええ、自分で)るーたんがリクエストしたイチゴショートはイチゴしか食べなかったので、私が残りを食べました。自分用に買ったミルフィーユは今朝食べました。コレコレ久々にケーキを食べておいしいと感動しましたやばいくらいに美味しかったですきっと、またこの後、ダンナが食べ残したチョコレートケーキを食べちゃう予感。。。何でも美味しいと感じられるようになったのは嬉しいけど、体重増加がすでに結構ヤバいんですよね~
2008年03月27日
コメント(4)
こんにちはやっと、6ヶ月目にしてつわりがほぼなくなってきたみたいです。気分が悪いのは、ホントに時々になりました。ほっここ何ヶ月の間、しんどかったらすぐに横になったり、無理をしないで休むばかりしていたので、ダラダラと休みグセがついてしまいました仕事をしていた時には、なかなかできなかった家事とか、そろそろ出産準備とかしておきたいのに体が動かない~。これじゃアカンな~何から始めよう。。。
2008年03月26日
コメント(2)
おはようございます最近は、つわりのムカムカは毎日ではなくなりましたでも、これもつわりなのか、頭痛はしつこく続いています6ヶ月に入り、おなかの大きさも目立ち始めました。この間の妊婦健診では、超音波の画像を見ていると足と足の間にチョロンとかわいいおちんちんらしきものが見えました「たぶん男の子でしょうね~」・・・ということで、どうやら2人目も男の子みたいです健康だったら、性別はどっちでもいいと思ってはいましたが、るーたんを育てている中で、何回か「女の子の服はかわいいものが多いなぁ。。。」とか、「可愛いく髪の毛をくくってあげたいなぁ」とか思ったりもしてたんです。おまけに、るーたんに「ママのお腹の中には、るーたんの弟がいると思う?妹がいると思う?」って聞いたら「妹がいると思う」って言うもんやから、もしかしてもしかしたら女の子かも、とか思ってたんですけどね~いいんです。いいんです。男の子でも女の子でもいいんです
2008年03月19日
コメント(4)
こんにちは~今、ちょうど胸のムカムカがないので、更新しちゃいます5ヶ月目に入ると、そろそろ胎動を感じるお母さんも出てきます。って、妊婦さん向け雑誌に書いてあったけど、ほんとに5ヶ月目に入ったら胎動感じるようになりました。元気なんだなーとか、ホントにお腹ん中で頑張って生きてるんやとか、実感できるので、嬉しいです。ここ数日は、朝からお昼頃にかけては気分がいい時が多いのですが、ムカムカがすっと続いていた時は、料理するのも駄目でした。食べるものも、今まで大好きだったものが急にダメになるので、ビックリですよね。私の場合、ニンニク系がダメ。ゴマがダメ。ケーキやアイスなんかのスイーツ系が全然ダメ。オレンジジュースがダメ。油のにおいがダメ。カレーなんかもダメ。でしたね~とにかく、春雨のサラダ(酢の物?)にポン酢を足したものが、ひたすら毎日食べたいんです。あと、リンゴとかパイナップルを食べると少しだけスッキリするんですよね。お母さんが、私がイチゴ好きだからって、時々買ってきてくれたりするんですが、あまり美味しく感じないんです。。。今日も酢の物が食べたいけど、こんな季節に毎日毎日酢の物なんて、家族は食べたくないですもんね~一人目の時とは、食べるモノの好みが違うし、つわりの状態も違うんですよね一人目の時なんて、初めての妊娠だからって、はりきって梅干しのおにぎりやら、梅干しのお菓子やら食べてみたら、大好きだった梅干しを受け付けなくなってました~来月の健診では、男の子か女の子かわかるそうです。生まれるまで知らない方がいいって方もいらっしゃるみたいですが、早く知りたいです。体調がマシな時に、そしてお買い得な時に出産準備を済ませたいんです妊娠前期は、気分が悪いだけの毎日で、満員電車の中でもバスの中でも妊婦だと思われないし、おまけに精神的にも過敏になってたりして辛い事が多かったりしますが、中期以降はお腹が目立ってきたり、胎動を感じたり、ベビー用品の準備なんか始めたりして、少しずつ楽しみが増えるので、つわりのしんどさも少しは紛れそうです
2008年02月29日
コメント(3)
すでに妊娠5ヶ月目に入って、そろそろ落ち着いてもいい頃なのに、いまだにつわりがしつこく続いている今日この頃。目の奥の痛みとか、頭痛なんかもひどいんですよね。ムカつきの方はやっと1日中じゃなくて、ムカムカする時間帯もあれば、なんとも無い時間帯と出来てきたんです。今日みたいな天気のいい日に胸のムカつきがないと、ホント久しぶりに「あ~、いい天気やわぁ」なんてほのぼのしちゃいました話は変わりますが、何日も頭痛と胃腸痛とで参っていた時「何でこんなにつわりがしんどいのよぉ~・・・。」なんて思いながら、目の筋肉をほぐす目薬でも買おうと思いドラッグストアに行って、薬剤師さんに妊婦でも大丈夫なのかどうか聞いていたときに小耳に挟んだんですが、ツワリって血液型にも関係があるとか無いとか。。。実際どうなのかはわからないですが、O型の奥さんの優しい血液(O型は誰にでも血をあげられるって意味で優しい血液です)にA型やB型の旦那さんの強い血液が入った時にツワリがきついって言われてるらしいんです。ズバリ当てはまるので、信じちゃいましたよ。仕事の方も、今月で終わりです。ゆっくり、のんびり、じっくりとツワリと向かい合って・・・、あ、違うか。妊娠生活を楽しみたいと思います
2008年02月28日
コメント(2)
最近、やっと少しずつ体調も良くなってきたかと思っていたら、先週、仕事で一日パソコンを凝視していただけなのに、翌日から頭がガンガン、ザクザク激しく痛み、目の奥も痛いし、産婦人科で貰う優しい頭痛薬じゃ太刀打ちできなくて、5日間ほど頭痛に悩んでしまいました。TVを見るのも控え、パソコンは触ることもせず、やっと落ち着いてきました。肩っていうか、首のコリがひどいみたいなんで、枕買っちゃいました。 【76%OFF 】イタリア製アンナブルーオルトペディコスリープメディカル枕【2007年楽天年間ランキ...通常税込価格12,600円 が、2,857円 (税込2,999円) こんな値段なら・・・と、迷わず買えちゃいました。届くのが楽しみですあと、マタニティ用スキニージーンズを買ったので、ブーツも買っちゃいました。 【60%OFF 年末年始セール】ベルトジョッキーブーツ★大人っぽい仕上がり!■工場直販価格■流行...これも、セールで3,900円ま、探せばお安いブーツはいくらでもあるけど、私サイズを探すとなると値段の事はあんまり気にしちゃいられないんだけど、お気に入りのお店でお安く買えてよかったですあ、また目の奥が痛くなってきた~また、ゆっくり更新しまーす
2008年02月19日
コメント(2)
この間、久々に日記の更新をした日のこと。調子こいて、久々に何かお買い物がしたいなと色々見てまわってたんです。今までパソコンを自粛していたので、久々の画面凝視が、結局何も見つからず買い物は出来ませんでした。それなのに、しっかり眼精疲労と肩こりだけは重症になっていました。頭はガンガンするし、夜は頭痛で寝れないし、強力なピップエレキバンみたいなのをベタベタ貼って、やっと翌日落ち着きました。肩こりって、どうやったら解消できるんでしょうかね~肩や腕をぐるぐる回したり、首や肩周りの筋が伸びるようなストレッチしたりしてますが、一発で治るようなワザがあれば知りたいです~
2008年02月08日
コメント(5)
しばらくゆっくりしていたので、そろそろ更新しようかなと思いながらも長く休みすぎたせいか、日記書くのもノビノビになっちゃいました。つわりが終わったら復活しようと思ってたけど、もう来週あたりから5ヶ月目に入るにもかかわらず、どうもつわりが続いている模様。。。ひとり目の時とは違うのよね~。もしかしたら、出産間近まで続くんじゃないかとビビリはじめてる今日この頃です少しパソコン触っただけで、すぐに頭痛がしていたので(なのにクスリは飲めないので)しばらく楽しい楽天生活からも遠ざかってましたそんなこんなだったので、最近は何かいいものがあったら、買いたくて買いたくて仕方がないのです。また、何か買えたら書きますね
2008年02月06日
コメント(4)
またまた久しぶりの更新です年明けて初めての更新なので、新年の挨拶をするべきか。もう正月気分も抜けているのでサラッと本題に入るのか。そんなことでここ何日か悩んで更新できずにいた私ってどうなん???☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆今日は、会社を休みました。メチャメチャしんどいって訳でもなかったんですが、最近、なんだかまた胆のうのあたりが痛くて様子見です。私ね、過去に胆のう炎の疑い(決して胆のう炎ではないみたい)で、今まで2回も夜中に救急車で運ばれて各1週間位検査入院したんです。ものすごい激痛があって、実際エコー(超音波)で見ると、親指と人差し指で輪を作ったくらいの大きさの胆のうが、なすびぐらいの大きさまで腫れ上がってんのに、各種検査の結果「胆石もなし」「炎症をおこしている数値も出ていない」「原因がさっぱりわからない」らしいんです。なのに「機能不全」になるみたいです。2回とも検査のための絶食をしている間に痛みもなくなり、原因がわからないし病名もわからないと言う理由で、何の治療もしないうちに退院ってことになったのです。しかも「今後またそんなことが起きたらどうしたらいいんですか?この痛みには耐えられないのでできれば治したいんですが。」と先生に言ったら、「病名も付けられないので、治療や予防の仕方がわかりません。今までと同じように痛みが出た時に病院に行って下さい。」って言われた時には、病院の先生でもそんなもんか~って思っちゃいました。前置きが長くなりましたが、最近食べづわりと吐きづわりで消化器官を酷使していたので、胆のう辺りがシクシク痛み出したんです。大変な事になる前に絶食でもして消化器官も休ませようと思い、今日はお休みして寝ときます。私のつわりって、何か食べないと気持ち悪くなると思って食べ続けてこの1ヶ月で5キロくらい太ってしまったのに、ずっと空腹の方がつわりがマシだと気付きました。何だかせつないでは、おやすみなさい
2008年01月09日
コメント(6)
久しぶりの更新です久しぶりなのに書くことがないんですよね。。。サミシイ話毎日、つわりで気持ちが悪いので、休みの日は寝っぱなしやし、頭が痛くなっても薬が飲めないので、仕事以外ではパソコンほとんど触ってませんっちゅうことで、楽しい交換会や買い物さえも出来てないし、しばらくは出来ないんじゃないかと思うので、あなたのブログサイトのジャンルをファッションから出産・子育てに変えときました。るーたんの時もつわりがキツクて、2ケ月間ほどつわりがキツイ期間だけ休みを貰ったんでした。確かあの時も、こんなにしんどいなら「2人目はどうかなぁ」とか思ったんやったっけ。。。でも、つわりのしんどさなんて出産の苦しみで吹っ飛んでたんやと思う。その出産の苦しみも、るーたんの顔見てたら忘れてたよ。出産の時は、マジで真剣に「もう2度と私には子供なんて産めない!!!!!」って思ったのに、1日経ったらその痛みを忘れてたなぁ。たしか、産んだ後の私ってば、なんかの抜け殻みたいになってたよな。立つ事も歩く事も出来へんし、全く力が抜けて魂まで抜けた気分でしたもん。まだ先のことやから、考えんとこ。あぁ・・・、しんどいよ頑張れ~、私 っちゅうことでまた今度
2007年12月27日
コメント(8)
![]()
おはようございます。最近、舌が痛い身体のどこか悪いのかな?って一瞬考えたけどちゃうちゃう舌を酷使してるからでした。寝てる間以外は、ほとんど何か食べてますから今日も家でトーストとおやつ食べてきたのに、会社に着いて早速おにぎりとパンとりんごを食べてますからこの間、注文したダンナ様のスニーカーと私のマシュマロシューズ届きましたダンナ様のはこちらKSWISS コルジグ WH/PLATINUM/NYやっぱり値段だけあって、しっかりしてるわ。私のは、こちら【ランキング1位】ふかふか 履き心地に、大大だ~い満足♪おしゃれさんに、イチオシのらくらく...ダンナ様の5~6分の1の価格まぁ、こんなもんでしょ。・・・っていうか可愛くない。仕方がないのはわかってます。。。クツが可愛くないんじゃなくて、サイズが可愛くないんです。はぁ~、クツ買うたびに「店頭や、画面で見たときは可愛かったのに、自分のサイズを買ったら(出してもらったら)全然可愛くない」って、私の周りにはどよ~んとした空気が漂いまくります。足のせいなので仕方ない。履き心地はフワッフワで軽くて、まぁいい感じですね。少し大きいかな?って感じるので、ワンサイズ下を買ってもよかったのかもただ、脱いだクツを見られたくないあー、悲しい
2007年12月20日
コメント(4)
![]()
かなりのゆっくりペースでの更新&お買い物です最近は、パキシルってクスリを突然やめたせいで起こった、あの症状もおかげさまでなくなって来ました。ご心配お掛けしましたが、皆さんの温かい気持ちに支えられて(・・・選挙の候補者か?)何とかしんどいピークは越えましたあと、ツライのはつわりだけ食べづわり。食べなきゃ気持ち悪いし、食べても食べても治まらない時は、更に食べ続けて結局気持ち悪くなりすぎたり・・・でも、お腹の子も元気に成長しているようで、昨日も産婦人科でピコンピコンって小さい心臓が動いてるのを見たら嬉しくて、るーたんも嬉しそうで、頑張らなきゃなーって感じです。クスリの胎児への影響がまだ心配なので、あと1ヶ月ぐらいして4ヶ月に入る頃に、心臓が動いてて、ちゃんと成長してるのが確認できたら母子手帳を貰いに行ったら・・・と、先生も少し慎重でしたが、あと1ヶ月位の間つわりがあることで、子供の無事が確認できるかと思うと・・・嬉しいようなしんどいような、とにかく頑張らなきゃ!ですわっていうか、会社にいつ言おうかな。。。ありがたい正社員のお話もやんわり断ってパートで働き続けたのも、妊娠や家の事情でやめないといけなくなった時に、なるべく迷惑をかけないようにと思って・・・って言うても、私一人しか事務員がいない会社で辞めるとなったら正社員もパートも関係ないやんどっちみち迷惑かけるっちゅうねんなでも、言い出しにくいのは、どうしたらいいのかまだ決められないから。希望としては、ギリギリまではお給料を貰いたい。でも、今の時期はかなりキツイから、今辞めたい。はぁ~、矛盾してんねんなぁ・・・自分の中でも。ま、急に辞めても迷惑かけるし、もうすぐ連休もあるし、年末年始も結構休みあるし、ツライ時期は休んでいるうちに過ぎてくれぃっって都合よく考えてますそうそう、話は変わるけど、最近次々とダンナ様のおパンツがどんどん破れていってたのね。そういえば、もう何年もちゃんとしたのんを買ってあげてない。夏ごろ、とりあえずと思って商店街で2枚で298円くらいの超お安いものを買って帰ったら、1枚はすでに開けた時にはほつれていたし、もう1枚もかなり薄くて粗悪品だったみたいで長持ちしなかったの。安いものは、ダメなのか~。。。と思いながらも買ってあげるのをすっかり忘れていたら、ココ何週間かのうちに、お風呂上りにダンナ様が足を入れるたびにトランクスたちがビリビリと破れていくわけよ~触ってみたら、もう何十回何百回洗ったのか忘れたけど、普通の綿100%の生地がテロンテロンに薄ーくなってたの休日お出かけの時とかは、アレなんていうのかな?ニットトランクス?ボクサーパンツ?なんか知らんけど、普通のトランクスじゃない感じのを穿いてるけど、仕事の時は何でもいいらしいなのでとりあえず、お安くて良いものないかな~って探してたら、送料無料でポイント10倍で50%OFFのトランクスを見つけたのでポチっときました。このあたりを買ったんだっけ? 415円です私にとってはお安いって感じでもなかったんですが、ちょびっと買って送料かかると、わりと高くつくんですよね。なら、ポイントも10倍やし、送料込みやし、つわりもしんどいからこれ以上考えたくないし、っちゅうことで今日穿くのはあったんかいな。早く届いてくれぃっ
2007年12月18日
コメント(6)
![]()
クツ買いましたやっと、自分用のサイズを買えました。前にも一度買おうとして、やっぱヒールのほうがいいわ。と買うのをやめたクツなんですが、ヒールのないクツが要ると思ったときに、何ですぐに思い出さなかったのか・・・。やっぱ、まだまだ思考回路がマトモじゃないみたいやわ。こないだの日記に、こんなクツは・・・?と、色々提案してくださってホントありがとうございました。全部「いいねぇ」と気になったんですが、やっぱりお安いもので、前から買おうと思ってたこちらをポチりましたアウトレットシューズさんの【ランキング1位】ふかふか 履き心地に、大大だ~い満足♪おしゃれさんに、イチオシのらくらく...1,980円やし、今なら送料5円キャンペーン中って聞いたので「へー、エナメルなんか出たんや~。」と、「エナメルの茶」を即ポチりでした。やっぱ、思考回路がマトモじゃないっていうか、セーブがきかないっていうか、こちらも一緒にポチってました。※同梱不可※★ 2008年1月中旬発送予定 ★激売れ! ムートンブーツ予約販売♪ ★予約販売★ム...あれぇ、こうゆうタイプ買わないって決めてなかったっけ?確かにヒールがないブーツやけども・・・2,980円やったら安いけど。まぁ、いっか。アカンアカン ダンナ様のモノ、秋口から何ひとつ買ってないよ~。私だけ、買い続けてること知ったら怒っちゃうよ~ってことで、すぐに仕事中のダンナ様に電話をして、欲しがってたスニーカーを最終確認こちら、ダンナ様用に購入しました。KSWISS コルジグ WH/PLATINUM/NY私のと比べたら高いねん。でも、これで満足してくれたら全然ええねんそうそう、今朝久しぶりにやってまいました。今日の大阪は朝から雨で、るーたんを保育園まで自転車で連れて行くのも、その後、なるべく濡れないように会社まで自転車で行くのも一苦労です。準備万端で家を出たのに、保育園でるーたんの保育園用のタオルを忘れたのを思い出しました。コレくらいならいいんです。保育園で借りる事も出来るし。会社までもう少しってところで気付きました。「あれ?レインコートの下、コートも何も着てなくない?」朝は、バタバタしてるので、しかも今日の大阪は暖かかったのでよかったんです。「上着を忘れてくるなんて~。帰りはほとんど真っ暗やし、絶対寒くなってるはず。セーター一枚みたいな格好で自転車30分も漕いでられへんわ~。」そうです。この真冬に、しかも、ただでさえ妊娠してるっちゅうのに自転車以外の通勤のしかたが見つからずしつこく自転車に乗ってるし。そのうえ、もしも今晩寒くなろうもんなら・・・帰れませんっていうか、いる?12月に、自転車通勤で上着忘れる馬鹿。「あたしだよ。」ってことで、昼休みに久々に天神橋筋商店街でお買い物しました。 アハハ、ビルの廊下の鏡で映したから暗くて見えにくい。なんかね、フードにファー(ラクーン?って書いてた。)がてんこ盛りにフワッフワな感じでついてて、カジュアルな感じのカーキの中綿入りの・・・なんていうの?こうゆうの。わかんないけど、かっこよかったから、ほんで3900円やったから即決っていうか即決で買うしか手段はないから。絶対にダウンみたいなのしか頭になかったのに、試着してみたらキツイのが多くてね。で、キツイわりにブクブクして見えるし。現在、ハイペースで体重増加中の私には、どうもダメみたいでした。あー、ダンナ様のスニーカー早く届かないかな私ばっかり買い物してるみたいやから(その通りですけど)、早くダンナ様のクツ来てよ~。
2007年12月13日
コメント(6)
この間は、すんごい重たい記事やったのにもかかわらず、ものすごく温かいコメントやメッセージありがとうすごく励まされて、気持ちが元気になりましたでもって、返事が遅くなってしまってゴメンなさい体調の方は、クスリの離脱症状が少し軽くなったので、おかげさまで、だいぶマシになりましたでも、気持ち悪いのはずーっと続いてて、常に口の中が気持ち悪くて、お腹が空いてても気持ちが悪いんで、いつも何か食べてます。そう、私って食べづわりみたいなんです。前回もつわりはきつくて、色んなにおい(特にタバコと香水の類。食べ物はOK)が一気にダメになり、常に職場でもコソコソとおにぎりを食べていた記憶があります。今回も、周りの目が少ないので、常に何か食べ続けていたら、この1週間で3キロも体重が増えてしまってました。・・・恐ろしい。この間まで、毎日はいていたデニムの類、今はどれもコレもボタンを外して、ファスナーを半分ずらして穿いてます。私のお腹、まだ3ヶ月にもなってないのに。もちろん胎児も、数ミリです。全然お腹が大きくなる時期なんかじゃないです。ちょっと気分転換に、オシャレでもしたら、気分が悪いのも紛れるかもと、最近交換していただいたお洋服に袖を通そうとしたら、おなか周りがキツかったあぁ、私ってそれから、最近ずっとヒールがあるクツばかり買っていたので、昨日近所の靴屋さんへチョロッと見に行ったんですが、25センチのスニーカーがなかなかなくて、ダンナ様に言われるままにメンズコーナーに。マジで探し始めたけど、めっさ恥ずかしいよぉ・・・。と思いながらも、ものすごく気に入ったのが、26.5しか残ってなくて、すごーく悩んでみました。普通やったらっていうか、正気やったらちゃんと「26.5センチなんて自分にとって必要がないサイズやって判断できたんやけど「今日は、靴屋さんが終わったら晩ご飯を食べて帰ろう」って事だったので、お腹がペコペコで気持ち悪くて、とりあえず早く何か食べたくて、しかも店員さんにたくさんのクツを出してもらったり、探してもらったので何も買わずに出ることが(気持ち的に)出来なくて、どうしても空腹にも耐えられず、その26.5センチのクツを買って帰りました。メチャメチャ気に入りはしましたが、お腹も落ち着いて家路に着いたら正気に戻ったようで、身体の具合が落ち着いてきたら、オークションに出してしまおう。と気が変わっていました。私ってば、何やってんねや。情けなくて、マジ泣けるぜぃ
2007年12月11日
コメント(6)
最近、日記が更新できなくって。実は、実は、実は・・・、とーってもしんどいんです。んー・・・、あかん。いつもみたいな軽い調子で日記書けなさそうです。今までで、一番重たい記事になっちゃうかも一般の方は、どうぞスルーして下さい。(一般じゃない方々って?)この間、パニック障害について告白しましたが、もう通院し始めてに半年近くなるし、調子もよくなってきて、自分でも「あとちょっと」みたいな、前向きな感じだったんですよね。それがね、想像もしてなかった事が・・・。どうやら妊娠したらしいんです。普通だったら、両手を挙げて喜んだはずです。でも、今の私って治療中の身体なんですよね。子供はしばらく諦めないといけない時期なんです。自分でもそのつもりでした。なのに、妊娠してしまいました。そうゆう事をしてない訳じゃないけど、「中で出してないのに」ってダンナ様も言ってました。(「俺の子か?」って言うから「アホか?あんた」って言い返しときましたけど。)おととし頃は、どれだけ子供が欲しかったことか。計画したり努力した時には全く出来なかったのに。私ね、パニック障害っていうか、軽い不安症を治すために通院していて、毎日「パキシル」ってクスリを飲んでいたんです。で、今回の妊娠が発覚してすぐにクスリを飲むのを止めたんです。ビックリしました。まずひとつ目に、パキシルの胎児に対する影響。結構、心配やなって。コレは、でもある程度は覚悟しますよね。妊娠したら、どんなクスリでも飲まないようにしますもんね。この事については、落ち着いてから考えるなり心配するなりするつもりです。何がツライって、パキシルの断薬症状。初めて知りました。クスリを急にやめて、こんなにつらい思いするなんて思ってもいなかったんです。やめた日からです。スゴイ寝汗をかくんです。それも毎回寝るたびに。そんでもって、寝るたびに、考えられないくらいの量の夢を見るんです。はっきりと鮮明とした、内容の濃い夢です。たった2~3時間昼寝をしただけでも、丸々2日間ぐらい夢見てた?ってぐらいのあらすじで、現実と交錯して何がホントで何が夢かなのか、もう全然わからなくなりました。すごいベストセラーの作家が書いたようなスリルがあってスピードがあって、謎が多くて、面白すぎるぐらいの内容の夢なんです。だから、2時間おきぐらいに疲れて目が覚めてしまうんです。で、また寝るとまた忙しい夢を見て・・・。疲れすぎて、朝までに、かなり精神的にまいってしまいます。っていうか、睡眠不足もはなはだしいって感じ。起きている時は起きている時でかなりしんどいです。5分おきぐらいに、血管が一気に開く感じ。とても気持ち悪い現象が起きてるんです。コレが頭の血管、心臓の周りの血管、そして体中の血管と、順番にブワッってなるんです。もう、コレが起きる度に死ぬんじゃないかって思います。5分おきぐらいに来るもんやから、ハッキリ言ってしんどい。ホント、起きてても精神的にまいります。で、頭がフワッフワッていうのかクラクラっていうのか、そのたびに眩暈もあります。ほんで、一日中気持ち悪い・・・コレはつわりかな?それと重なってるので、正直初めて24時間身体がツラすぎて、精神的に参ってしまって「死にたいよ・・・。」って思いました。私、自分のこと過信してたんです。何が起きても、負けへんし受け止められるって。うそです。あー、メチャメチャ弱いし。。。クスリをやめて、断薬症状っていうかそうゆうのって、覚せい剤ぐらいしか知りませんでしたからっ!だから、「今は子供を諦めて下さいね。」って言われたんや。もっと詳しく教えてて欲しかった。クスリを断って、6日目。血管がブワッっていうのは、昨日くらいから少なくなってきました。減ったのは、ほんの少しだけですけど。それから更に、頭の中でシャンシャン音がするようになってきました。眩暈のたびに焦点が合わなくて(眩暈ってそうゆうもんやけど)仕事中や、自転車乗ってる時は大変です。あ~、不思議すぎて気持ち悪すぎて狂ってしまいそう。心療内科に通いだして、自分が精神的におかしいってあまり思ったことはなかったけど、今は、私ちょっと狂ってんの?って思う。マジ、なんじゃこりゃあ~みたいな。。。あー、吐きそう。仲良くしてくれてるみんなぁ、ゴメンね。遊びにもなかなか行けないし、コメ残せない。ここんとこ、ほぼ毎日ダンナ様と大ゲンカしてるし。私が、「しんどい」って言う回数が多いのと、グチが多いのと、要求(家事をして欲しいとかって)が多いのが、かなりダンナ様はしんどいらしい。・・・確かにそうやわ。でも、手伝ってくれなかったり、自分の好きなことばかりしてるダンナ様を見ると、今は黙っていられない。かなり文句言ってしまうし、いつもより感情が高ぶるせいか、その後は感情に任せて大ゲンカ。そうなると、ダンナ様は「お前の身体が大事やろ!もう、子供はおろせや!お前は薬を飲めや!」って言うんです。私も冷静だったら、私の身体や、るーたんや、生まれてきてからの子育てを考えて、ダンナ様がこうゆう事を言うんやろう。って考える事も出来るんですが、「おろせや」の一言でプチーンと切れてしまいます。「アンタは私を人殺しにしたいんか!!! 何があっても子供おろせへんで!せっかくの生命を自分の手で潰したりしたら、そっちの方が気が狂うわ!」・・・ってな感じで、冷静さのカケラもなくなるんです。もう、誰がかわいそうってるーたんです。わかってても、止まらない感情とか、どうしようもないしんどさとか何かにあたってると思うんですよね。とりあえずダンナやけど、るーたんがかなりのトバッチリを受けてるのもわかってるねんけど、あやまる事と抱きしめる事しかできへんけど、影響受けてるやろうな。。。あー、正直しんどい
2007年12月07日
コメント(4)

こんにちは(*´-`*)ゞご無沙汰してる感じですよね。交換のお品が届いていたのをお披露目できてないので、お披露目しますね今回は、初めての交換となる ねこのまゆげさん コチラから嫁いで行ったのは、リアルショップにて購入のベロアのワンピこちらに来てくれたのは、黄色のチュニワンピと、白のタートルカットソーとってもかわいいですそれから、同じく初の交換となる ちょこっとねっとさん との交換品コチラも紹介しますねコチラから嫁いでいったのは、toccoさんの紺のワンピコチラにやってきてくれたのは、同じくtoccoさんの福袋のワンピしかも2点も付けて下さいましたとってもかわいいです大切にさせて頂きますね楽しい交換をありがとうございました
2007年12月05日
コメント(6)
![]()
今日は、久々の外食でした。・・・と言っても近所の居酒屋でいつものように、仕事が終わってるーたんを保育園まで迎えに行き、我が家に帰ってきた途端、今日は金曜日ヽ(´∀`)ノ .:。+゜。というココロの開放感からか、気が抜けてしまって、るーたんがゲキレンジャーの人形で遊んでいる横でゴロリ寝るつもりなんかじゃなくて、「今日の晩御飯のおかずは何にしようかしら・・・」なんて考えてるうちに意識が遠のいて・・・気がつけば、最近毎日帰りが遅かったダンナ様が、今日もお早いご帰宅。あちゃちゃちゃちゃ~。寝ちゃってたよー最近は、ダンナ様もよく飲んでるし、お金もあまり使いたくないから晩御飯を作るつもりだったのに、「何が食べたい?」と聞いたのが間違いだった。「焼き鳥」えー、そんなの作られへんよー。でも、めんどくさいし外で食べるか・・・。ん?アカンアカン財布のヒモを緩めたら年越せねぇよぉ却下却下。と、ひとりで考えてる間に、るーたんもダンナ様もお出かけの準備始めてるし。るーたんすっごい笑顔やし。その笑顔に負けた・・・。しかし、行きは、3人で手をつないでルンルンで出かけたのに、ダンナ様と(もちろんるーたんも一緒やけど)久々の居酒屋で・・・全く盛り上がらず。私が飲めなくなってる事もあるけど、会話がない。全然ケンカしてる訳でもないのに、ダンナ様も仕事の話してストレス溜まるのも嫌みたいやし、私もコレといっておもろいネタがない。まさか「今日カッコいい人みかけてさぁ~ドキドキしちゃった」・・・みたいな話もできる訳ないし。おまけに、運悪くうちらの会話が少なくなっていくにつれ、お客さんも減っていき、ついには私たちのみダンナも私も苦笑いする横で、あまり食の進まないるーたんは、ご飯を食べようともせずゴロリンとしようとするし。今日は餃子がないもんな、食べる気しないかぁ。・・・と、まぁ今日の出来事はこれくらいで、よろし?って、勝手に話し始めたくせに・・・スンマセン全然話変わるけど、最近メンズ物の福袋が気になってきてます、私。ダンナ様にクリスマスプレゼントって訳じゃないねん。ただ、服が少なくて買い足してあげたいけど、高いでしょ?男モンって。何で何で?っていうくらい。ダンナ様は、どうしても また スニーカーが欲しいらしく近々買ってあげる予定やねんけど、それがコチラ【拡大】こうゆうの、1万以上するのよね。でも、欲しいって言うねんから買ってあげるつもりよ。でもね、でもね、今履いてるのが、去年買ったコチラ 【拡大】どう?どう?どう?どう?どう?どう?どう違うの?って何回も聞いてみたけど、全然違うんだって~ま、いいけどさ。でね、この調子で「服も欲しい」ってなもんで、街に出かけるとするやん。男モンの服って高いやん。何着も買えないうちに、予算オーバーして無理やり財布のヒモを締めてしまうか(あー、きっと険悪ムードやわ)、欲しいだけ買って満足させて苦しい生活を強いられるか・・・。どうする? どうする? 私!って、先に手を打つしかないやんね。お得で、カッコよくて、文句言われないような福袋情報教えて欲しいよ~ダンナ様の趣味はね、正直私にはわからないなんか、お兄系なのかB系なのか、それともヤンキー系なのか・・・?たぶん、EXILEのアツシとか、魔裟斗のような感じに、ヤツは憧れているんじゃないかと思う。去年、黒のダウンは買ったから、それ以外のアウターとか、中に着るのとか、もう色々入ってたらすごく嬉しいんだけど、誰かお薦めの福袋って知らないですか?かなり切実に、情報求む!!って自分で探せって感じでしょうか、そんなめんどくさい事しかし、男モンって何で高いんだ?
2007年11月30日
コメント(4)
どうもー。昨日は、っていうか、いつも皆さんのあったかいお言葉(コメント)に救われながら、日々楽しくへこたれずに頑張っていけてる私です。今日もあまりネタがないので、昨日の話しの続きでもしましょうか。コメントでも、お弁当のノビノビうどんどうなったの?って疑問があがってましたが、私もお弁当箱が帰ってくるまで楽しみにしてました「なんでお弁当に、あんなものを入れんねん!」と、文句のひとつやふたつあるのかなと思いきや、昨日は仕事が遅く、帰ってくると同時に「後輩も遅くまで頑張ってくれたから、飯連れて行ってやらなアカンわ、お金ちょうだい」と出て行きました。置いていかれたお弁当箱は、おかずもご飯もきれいに食べて、いつもはお味噌汁を入れている容器の中のうどんも半分ほど減っていました・・・なんや、頑張って食べようとしたんやん。・・・許してやろっかなぁってな感じでした。 昨日の晩御飯はるーたんのリクエストの餃子の日でした。先週から、るーたんにリクエストされるたびに、買ってきた餃子を焼いていたのですが、こんなに食べるの?って思うくらいるーたんが食べたので、ダンナ様に残った餃子は1個か2個だったのです。それが、あまりにも可哀想だったなと思っていたので、昨日はるーたんと晩御飯を食べた後、更に餃子をたくさん焼いてあげて待っていたのです。なのに、こんな日に限ってご飯を食べに行くなんてしかも、るーたんとも「帰ったら一緒にお風呂に入ろう」って約束してたのにもう、疲れていたので、きっと遅くなるだろうダンナ様を待つこともなく、るーたんとさっさと寝てしまったんですが、ダンナ様はご飯を食べて帰ってきて、更に頑張って餃子にも手をつけていたようです。たくさん焼いた餃子の半分くらいは食べてましたよでも、そんなんでホロッと来る私じゃありませんから今日のお弁当のおかずは、餃子ですよダンナ様そして今日は、久々に早く帰ってきて、なんやら私の顔色を伺う様子。もちろんお弁当の文句もなし。平和に晩御飯の時間が過ぎて、気が抜けたのかヤツはうたた寝をしています。るーたんと「一緒にお風呂に入ろうな」ってさっき約束してたのにぃ!!でも、ここんところずーっと遅かったし、疲れてるんやろうな。このまま寝かせてほしいんやろうな。・・・甘い甘い。そろそろ叩き起こしてやろうかしら・・・ムフフ( ´艸`) ええ、わたし鬼嫁ですのよΨ(`▽´)Ψウケケケケケ
2007年11月29日
コメント(10)
今日は、久々に凹んだ話しかもダンナ様がらみ=愚痴っぽくなってるので、オモロイ記事ちゃいます。ドーゾドーゾ、するぅっとスルーしちゃって下さいましウチら夫婦って、ラブラブじゃないのはご存知かと。喧嘩も多い、年中ファイティングな夫婦です。(・・・意味わからんのは、許してください。)でも、喧嘩しながらも、お互いの事は考えたり心配したりしてるつもり。最近、ダンナ様は仕事が忙しく、帰ってきたらとりあえず愚痴も聞くし(右から左へ)私なりに健康のことも考えてるつもり。共働きなのに、家の中のことは大きく私に負担がかかっているのも、目をつぶって頑張ってる(つもり)昨日の事なんやけど、るーたんがまた風邪気味だったので、会社から帰ってから病院に連れて行って、帰りに晩ご飯のお買い物をして帰ったわけ。そりゃぁもう遅い時間になってたけど、寒さに震えて帰ってくるダンナの事も考え、もちろんるーたんの事を一番に考えて、消化のいいうどんに。でも、ただのうどんでは、ダンナ様も疲れが取れないかと思って、具だくさんの味噌煮込みうどんのようなものを作ったのね。土鍋にいっぱい野菜入れて、てんぷらや、あまってたギョウザの種のつみれとか、そんでもってうどんの上にちょっとお高い「元気玉子」だったっけ?美味しい玉子を落として食べたらすんごいおいしかってん!!これは、体も温まるし、栄養満点って思ってたのに、帰ってきたダンナ様がまず一言、「なんで玉子をこんな風に入れたん?」「美味しいからやで半熟で食べてみ」「俺、すき焼きみたいに卵を溶いてソレにつけて食べたかった。」「えー?でも、もう入れてんねんし。こうやって食べたら美味しいで ほら、結構美味しいやろ」「・・・」ダンナ様があまりにも黙々と食べてるので美味しいからかと思いきや、「しゃーないから食うてんねん。他に食べるもんないやろ?」・・・・・((((((((( ̄⊥ ̄lll)ガーン・・・・・えぇ、えぇ、疲れが溜まって、ストレスも溜まって、ついついそんな言葉が出てきたんだと思います。いつも、美味しい時には美味しいって言ってくれるし、昨日だって口に合わないのに、(最初は)文句言わず食べてたんですから・・・。でも、毎日毎日、ダンナ様より早く起きて、ダンナ様のお弁当を作り、仕事が終わってからは、買い物も、ご飯のしたくも、後片付けも、お風呂洗いも、私頑張ってます。ダンナ様とるーたんが寝静まってから、次の日の準備やら、洗濯をしたり、私ホンマ頑張ってるつもりなんです。ダンナ様のストレスが溜まってるだろうから、せめて私が出来ることは・・・。と思って頑張ってるのに・・・。そりゃ、色々話しかけてきても話半分に聞いたり、ダンナ様のことよりるーたんが優先なのは、申し訳ないけど・・・しゃあないやん。でもでも、ひどいんちゃうか?ふだん、かなり暴言の多いダンナ様ですが、久々にこの一言は堪えました。マジ、凹んでます。。。どんな言葉よりも、傷ついたわ~。でも、思い起こせば私も思春期の頃、平気で親に向かってこんな事言うてたなぁ。。。母親って、妻って、せつない事も多いんだねぇ。。。復讐なんて、全く考えてませんが、今日のダンナ様のお弁当箱(保温タイプ)のお味噌汁入れには、昨日お口に合わなかったらしいお鍋の残りと、のびのびにのびたうどんを、たんまり入れてあげときましたから。( ̄m ̄* )ムフッ♪
2007年11月28日
コメント(10)

大阪の空、今日はあやしい感じです帰るまでに、雨降らないで欲しいよー極寒の日と、猛暑の日と、大雨の日と、大風の日は、チャリ通には堪えるんでするーたんを後ろに乗っけて、朝保育園に届けるまでにビッチョビチョとかって、もう仕事行く気も半減しますもんね。でも、私も大人になりました。学生時代(短大)の頃は、雨が降ると(行く気がなくなり)学校休んでいたので、単位足りなくなりそうでしたから・・・。ほんと、何もかもをナメてました。タイムマシーンがあったら、あの頃の私のところへ行って、後ろから膝カックンしてやりたいです今では、熱が出ようと、雨でぬれようと、自転車が途中でパンクしようと、絶対に休みません!!・・・いやぁなに、責任感ですよいや、生活のためか・・・?ちゃらんぽらんだった若い頃を思うと、母親になったんだなって思います。ほんでもって、よくもまぁ、こんなチャランポランな娘を伸び伸びと育ててくれたと、両親に感謝です。私も、もう少し歳をとったら、るーたんが何をしても、母親として受け止めてあげれるような、でっかい母ちゃんになりたいです!!・・・と、まぁ、いつものように関係ない話の方が長くてスミマセン本題に入りましょうか。リアルショップにて購入のワンピ素材はベロアで、Lサイズです。胸元周り(上半身)には裏地あり。その下は裏地なしです。ゆったりと着れ、166センチの私でも、膝近くまで長さがあります。(ちょっと膝上デス)色は、濃い茶色です。裾の感じは、こんな感じですタートルなんかとあわせると可愛いんちゃうと思って買いましたが、サイズを間違えて買ってしまいました。ワンピに心奪われているので、最近徐々にワンピが増えてますなので、無理して着ずに交換会に出す事にしました画像悪かったので、撮り直しました交換成立しましたありがとうございました。気になられた方は、どうぞこちらへメッセ残してってください 私書箱はこちら他にも、色々と交換品ありますので見ていってくださいね 交換会はこちら
2007年11月27日
コメント(6)
3連休が終わり、ちょっぴりお疲れの私です。そりゃあそう。お子さんのいらっしゃる方なら、みな同じでしょうね。うちも、金曜日、日曜日共に、最近るーたんがお気に入りの少し遠いけどごっつオモロイすべりだいがある公園に行き、思いっきり遊んできました。大人の私でも、20回連続るーたんと滑ったぐらいオモロイんです。長くて、スピードが出て、とにかくオモロイ。でも、長いだけに登るのが大変。何度も何度も同じ滑り台のスタート地点を目指してゼイゼイ言いながら登るのです滑って降りるのはほんの数秒疲れましたそれから、話は変わりますが、ウチのるーたんが少食で頭を悩ませてるんですが、なぜか以前一緒にギョウザを作ってから、ギョウザが大好きなんですいつもなら、晩ご飯のおかずは小さいお口で3口ほどでやめてしまうんですが、ギョウザとなったら10個ほど食べちゃいます。パパママ、ビックリです。そんなるーたんが、最近また食欲がないようなので、先週、買ってきたギョウザを焼きました。すると、るーたんの中のギョウザ魂に火が点いたのか、金曜日のお昼ごはんは、餃子が食べたいという事で、みんなでラーメン屋でギョウザを食べました。土曜日の夜は、ダンナ様は外でお食事の予定だったので、るーたんと私は軽く納豆ご飯ぐらいで手を打とうと思っていたのに、「ギョーザが食べたい」攻撃に根負けし、おまけに「ギョウザ買わない!!作りたい!!」攻撃にも根負けし、予定もしてなかったのに急に買出しに出かけ、るーたんとまたまた楽しくギョウザ作りに励みました20時過ぎてからギョウザを作り出したので、しかも、ギョウザの皮90枚分も・・・、かなり遅くまで包んでました。今回は、なんせ急いで作ってたもんで、さみしいですが画像がありませんそういえば、この間、るーたんが包んだギョウザをばぁちゃんにもあげる約束をしていたので、いつも以上に張りきってたんだと思います。そして、土曜日の晩も、いつも以上に食べてました2日連続ギョウザを食べたるーたんと私。さすがに、ギョウザはもう飽きました。るーたんもさすがに飽きているだろうと思っていたのが甘かった。日曜日のお昼ごはん何が食べたい?とるーたんに聞くと「ギョウザ」でした・・・モチロンみんなで公園の帰りに、ラーメン屋さんへお付き合いしましたよそれに、家でもたくさん作り置きしてあるので、いつギョウザのリクエストが来ても大丈夫でも、あと3日くらいは勘弁して~うちの家族、今日はみんなにんにく臭いんやろうな・・・。はぁぁ~。 ・・・どう?【追記】ウチのダンナ様が、明け方にるーたんの可愛い寝言を聞いたそうです。一言、「ギョーザ 食べたい・・・。」だったそうです。わかった、何日でも付き合うよ
2007年11月26日
コメント(8)
![]()
昨日は、ちょっと重たい記事になってしまいましたが、皆さんの温かいコメ&メッセが心に染みわたりました仲良くしてくださる皆さん、遊びに来てくださる皆さん、ホントにいつもありがとね今朝、テレビを見ていたら、なんと東北の方では雪が降っているという話。しんじられなーい寒い訳だわ今年の冬は、今持っているコート(まず、寒さ控えめの時はこないだ買ったドミナさんの裏地付きトレンチ、寒い日は、去年買ったお尻が隠れるくらいの黒のダウン。でもちょっぴりカジュアル、そしてワンピが増えたので、10年ほど前に買った上品なベージュのウールのコート)で過ごそうと思っているんですが、やっぱり今年も欲しい何気に見ていたら、私好みのゴールドを見つけちゃいましたギャルスターさんのシャイニーカラーのロングダウンはViViモデル長谷川潤ちゃんが火付けヤク!送料無料★64%OFF★...通常価格 15,900円 (税込) ギャルスター特別価格 5,980円 (税込) 送料込 うーん。派手派手やけど、ゴールド好きやねん でも、ほぼ同じもの?だと思うんですが、コチラのお店はやっぱりお安いレディース カジュアル ゼノンさんのポリエステルサテン素材 中わた ファー付フード シャーリングロングコート(17583)当店通常価格 6,990円 (税込) のところ 特別価格 3,990円 (税込) 送料別 やっぱり、ゴールドは基本的に好きなんやけど、ゴールドのコートにゴールドのBAG、ピンクの手袋にヒョウ柄のパンプス・・・大阪のやばい姉ちゃんっていうかおばちゃんになっちまうやめた。やめた。おっ、こうゆうのも上品だねぇアーキースタイルさんの◆今期大注目アウター茶追加、サイズ追加◆冬の定番!リアルファー中綿ロング,コート当店通常価格 7,900円 価格 5,229円 (税込) 送料別 んー、いまいち好きでもないかな?あ、コレは好きやし、暖かそうニジネコ洋服問屋さんの★卸価格★ガウン風中綿ロングコートメーカー通常価格 7,900円 (税込) ニジネコ卸価格 3,937円 (税込) 送料別 でも、単品で買うより、福袋の方がお得?コレは惹かれる福袋やわ~ バイキング(総合通販)さんのクリスマスまでにお届け!プレゼントにも!?今季これが最初で最後!?メーカー大泣かせ!昨年6000枚...メーカー小売希望価格 57000円~60500円相当が9999円!!しかも、送料・税込みポッキリ価格◎ 激ヤバ!お得な6アイテム1.福袋なのに!ダウンコートの色が選べるお気に入りがきっと見つかる3色展開!ブラック、アイボリーホワイト、オリーブ2.3.インナーに何枚も欲しい!カットソーが2枚入るココですでに9,999円越え!4.ワンピース ニットワンピース 指名買いされるアイテムを赤字覚悟で入れました。5.チュニック今年のトレンドトップス♪6.レギンス寒くなるコレからが旬!の合計6点入り!だって~本命ダウンの色が選べて、ボリュームもたっぷり!!買いです♪だって~コートも暖かそうやし、行っちゃう?あー、でもホントに欲しいのか?可愛いのが欲しいけど、暖かいのとお買い得の言葉に弱い私。もう少し考えるか。。。コートねぇ・・・、かさばるし買うかどうするか迷うのよね~あ、話は変わるけど、今朝るーたんにプッチンプリンを冷蔵庫から出してあげようとして、深く指を切ったどんくさい私やねんけど、いつもはお値打ち価格のプッチンプリンを買ってたのね。アレたちは、3個パックが透明のフィルムで包まれてるの。でも、今回奮発してグリコのプッチンプリンを買ったわけ。そしたら、グリコのは3個パックしてある外装フィルムに絵が描いてあるもんだから、どの辺に厚紙があるかとか、わかんないまま左人差し指で、外装フィルムをブチって突き破ったらその真下に厚紙があって、スパって指の先が切れたわけよ。痛かったったらありゃしない。紙で指切ると、痛いのよ。他にはそんな人いないよね。私ってば、ドンくさいにも程があるわ。でも、グリコさんの社員さん。見てたら外装フィルムを他メーカーとの差別化などせず、透明にしようよ。ってお偉いさんに言っといて
2007年11月22日
コメント(6)
今日は、自分自身のこと、少し告白したいと思います。面白い記事じゃないので、スルーして下さっていいですよ人妻でありながら、ダンナ様以外の男性にドキドキしてしまったことを、以前記事にしたことありますが、ソレ関係の話でもないので期待しないで下さいね皆さんパニック障害ってご存知ですか?芸能界にも、この病気になられた方って、わりとたくさんいらっしゃるみたいですよね。克服して活躍されてる方もたくさん。実は、去年の今頃、私にとってとてもショックな出来事があって、それ以来家族で車で遠出したり、友達みんなと集まるところへなかなか行けなかったりしてたんですよね。何か、ココロと身体の機能のバランスを崩しちゃったみたいで。でも、ただ、そういう気分のせいだと思っていたら、春頃に過呼吸で救急車で病院に運ばれて、初めてそこでパニック症候群?みたいな名前を聞いたんです。その時話して下さった病院の先生の言われる症状に、自分がものすごく当てはまってる気がしていましたが、頑張ればダンナ様にも周りの人にも隠せるし、普通に生活できると思っていたんです。自分でも、何となく認めたくなかったんです。でも、だんだん保育園のママたちとの集まりで気分が悪くなって途中で帰ってしまったり、飲み会に行っても同じく(始まる前から)気分が悪くなって帰ってしまったり、ある日とうとう通勤途中に倒れてしまったんです。どうやら自分も「そんな病気」にかかっているみたいだって認めなきゃ・・・。と、通院する事にしました。夏頃が一番しんどくて、食欲も無く体もだるいし、妻なのに母親なのに、ソレらしい事ができない時もありました。たぶんこうゆう事って理解できないだろう、と思っていたダンナ様に告白したら、わりと解ってくれたみたいで、色々と目をつぶってくれたり、手伝ってくれたりするようになりました。信頼してる保育園の先生にもこのことを話すと、とても理解してくれて、それが気持ちの負担をすごく軽くしてくれたみたいでした。それからは、徐々にしんどくなる事も少なくなって、今ではだいぶっていうか、全然よくなっています今まで、日記とかつけたこともないのに、何となく始めてみたブログ気付いたら、たわいもない事にも、嬉しかった事にも、悲しかった事にもコメントを書いて下さるお友達がいっぱいできて、すごく嬉しいんですパニック障害って名前や、心療内科に通院してることって、なんだか普通じゃないように見られるって気持ちが初めのうちはありましたが、通院してみるといろんな人がいるんですね。皆さん、パッと見、フツウの方です。このストレス社会で、皆さん色々抱えてるんだろうな・・・。とごっつ客観的に見てみたりしてでもね、30過ぎた頃から、体調の変化って出てくるみたいですね。私も、鼻炎がひどくなったり、気管支喘息になったり、検査しても原因が見つからないのに胆のうが腫れていたり、色んなところが痛くなったり・・・。そんな事も含めて、自律神経の調子が狂ってるんだなーって思います。コレばかりは仕方がない。そんな歳になってるんやもんね~。いつもいつも、私を支えてくださってる皆さん遊びに来てくれる皆さんホントにありがとうですなんか、いつもの調子と違って、今日は何だかこっぱずかしい次からは、いつもの調子で行くからね~Ψ( ̄∇ ̄)Ψワッハッハ~♪これからもよろしく~♪
2007年11月21日
コメント(8)
![]()
この間から、ポチポチ注文してた寒さ対策の小物たち届いたので紹介しますまず、さんで、ミルキーストールを購入。シンプルデザイン♪ふんわり優しい柔らか♪ミルキーストール 881,344円(税込)送料込み こちらが、仲良くして頂いてるMrs.Ayaさん のところで「11/5と11/6の2日間のみモバイル限定で、880 円(税込) 送料込」という情報を入手したので、即ポチりグレーを購入しました。んー、もうすんごく柔らかいんですよ大判なのにもたつかなくて、暖かいし、やっぱり気持ちいいふたつくらいいっときゃよかった次に、コチラのお店で、【送料格安】選べる20色スエード手袋そう!送料が格安だったので、色切れ(品切れ)の激しいコチラのお店で、ごっついピンクの手袋買いました。でも、届いてみると、やさしい色のキレイなピンクでしたなんか、画像で見るとそうも見えないのが残念もう、寒さにはホント弱いので(確か暑さにも弱かったハズ)完全防備で冬を越えます
2007年11月20日
コメント(6)
おはようございます最近、気管支喘息にかかってしまい、とにかくひどい咳が出るんですが、何がしんどいって、お腹が、腹筋が、筋肉痛になってもーた事です。セキが出るたびに腹筋が痛い痛いと悲鳴をあげそうです。でも、そんな自分がおかしくて、セキが出るたび痛い痛いと言いながら笑ってしまい、また腹筋が悲鳴を上げるのですそうそう、先週の土曜日の事なんですが、土曜日の楽しみといえばお昼寝ですヽ(´∀`)ノ .:。+゜。でも、土曜はパソコンを触っていたりしたので、お昼寝の時間が大幅に遅れてしまったんです。っていうか、すでに日が暮れかかっていました。でも、お昼寝をあきらめるなんてしませんきっと、今日もダンナ様は22:00頃の帰宅だろう...。と勝手に決めつけ、「少しだけ~」と思いながらるーたんと一緒に夕方からお昼寝を始め、ダンナ様のご帰宅(19:30頃)で目を覚ました私今週は毎日遅い帰りやったのに、今日に限って...なんて思いながらも、視線が冷ややかに感じたので、その理由を聞いてみると、毎日遅かったから、今日はるーたんと私が待っていると思い、頑張って仕事を早く終えて帰ってきたとの事。(泣けるじゃねーか)私とるーたんといえば、のんきにお昼寝。しかも週末なので私も気が抜けていて、晩御飯の支度も何もしていなかったのです。。。そりゃ怒るわでも、ダンナ様はそれ以上怒りもせず、近所の回転寿司屋さんに持ち帰りのお寿司を買いに行ってくれ、自分のビールと明日のパンも買って来てくれました。わがままですごく自分勝手なダンナ様ですが、この日に限っては、出来たダンナ様に急成長中だと感じたのでした。 ただ、やっぱりこのダンナはなんじゃかんじゃやってくれよりますこの日の行いだけでは帳消しに出来ないことを、日々やってくれてます。まぁ、どうしても許せなかった事と、ホントに嫌だった事、聞いて下さいここんとこ、ホント遅いんです、ダンナの帰りが。仕事も忙しいみたいですが、こちらも忙しいようで・・・。そんな時には先に寝ちゃいます。2時になるか、3時になるか、もうお日様が昇りかけてから帰ってくるのかわからないからです。会社の定時が17時で、ヒマな時期には私より早く帰宅して、ビール呑みながら「アテはないんか~?」とグダグダ言ってくるのも、うっとうしいと思うこともありますが、さすがに飲み歩いて午前様が続くのも(起こされるので)しんどいです。それが、この間私に何の相談も連絡もなしに、同じ会社の人を泊めちゃったのです共働きで毎日掃除する暇もなく、るーたんは散らかし大魔王やし、唯一空いてる部屋にとにかく何でも詰め込んでしまい、週末などにゆっくり片付ける我が家なのですが、そのごっつ散らかっている部屋に泊めたんです!!って、私たちと同じ部屋に寝られても困りもんですが・・・。その部屋には、この夏に卵からかえったカブトムシの幼虫達がいるんです。衣装ケース2つに分けて育てています。決して衣装ケースを重ねてはいけないんです。一度、重ねていた時に下の衣装ケースの方の幼虫達が(酸欠で?)死にかけました。それ以来、絶対重ねないようにと注意してたのに、酔っ払ったダンナはその散らかった部屋に布団を敷くために、ケースを重ねてしまい、私がそれに気付いた翌々日にはカブトムシの子供達は息絶えていましたあれだけ手をかけて育ててるのに~かわいそうに、亡くなってしまった40匹強のカブトムシの子供達、マンションのお庭(うち1階なので小さいお庭が付いてるんです)に埋めてやりました。大変でしたよ。賃貸なので、管理会社に見つかったら怒られるんでしょうねでも、既にお庭には、カブトムシ、カブトムシの子供、金魚・・・と、たくさんのお墓があります許してね~、管理会社の方
2007年11月19日
コメント(2)
![]()
唯一、お昼寝が出来る土曜日が好きヽ(´∀`)ノ .:。+゜。・・・なハズなのに、こないだ誤ってブログでUPしてるフォトまで消してしまったもんやから、ちょこちょこ直してました。もう夕方・・・、お昼寝したかった・・・、いや、今からお昼寝してやる( ´艸`)ダンナ様も最近遅いしねこの間ポチったtoccoさんの秋ワンピも対象内【倉庫より一斉出荷に付備考欄書き込みは反映なし】ご注文が殺到に付き出荷ま...悪くはなかったんですが、私には似合わないものが多くて、交換を考えています。良かったら見て行って下さいひとつめ、素敵な感じなんですが、ただ、やっぱり似合いませんでした。色が肌の色を悪く見せるって言うか、苦手な色なんです。ネイビーって。たくさんのお声をかけて頂きました。ありがとうございました。交渉に入りました。お断りした方々、ホントゴメンなさいまた機会がありましたら是非よろしくお願いします。 交渉がうまくいきませんでした。が、前から気になっていたワンピを見つけたので、コチラからお声をかけさせて頂いたところすんなり決まりました交渉成立しましたこの、ネイビーイエローです。ふたつめピンクのワンピ、この形、スクエアネック大好きブラウン×ピンクって配色も大好きたくさんのお声をかけて頂きました。ありがとうございました。お断りした方々、ホントゴメンなさい今回は、交渉がうまくいきませんでした。わりと気に入ったワンピなので、どうしてもワガママな気持ちがでてしまったのかも・・・。ほんとごめんなさい。なので、やっぱり自分で着ることにします。コチラのレトロベージュです。 みっつめテロテロでシャカシャカな生地の黒ワンピウエストと裾が少し絞り気味で、生地も織り目が小さいドット地みたいな生地後ろのウエスト部分は、ゴム仕様なので、着やすそう生地は、シャカシャカに見えますが、レーヨン80% ナイロン20% なので張りもありつつテロテロな感じです。可愛いですが、私の好みではないんです。それに、小さい方のほうがこの服向いてるかも。肩幅とか、着丈が、私(166センチ)じゃ、小さ過ぎます。交換希望ですあと、この福袋とは関係ないんですが、以前交換して頂いた茶のコーデュロイのスカート。少し大きかったので、再交換に出したいと思います。(せっかく交換して頂いたのにスミマセン)ウエスト64 ヒップ89です。実寸は平置きでウエスト部分37センチ 丈41センチです。交換希望です気になられた方いらっしゃいましたらこちらまで 私書箱はこちら他にも、色々と交換品ありますので見ていってくださいね 交換会はこちら
2007年11月17日
コメント(6)
![]()
この間ポチったtoccoさんの秋ワンピも対象内【倉庫より一斉出荷に付備考欄書き込みは反映なし】ご注文が殺到に付き出荷ま...届いたので、紹介しますなんといっても、秋冬のワンピ・チュニック・トップスなどが入って、3点3,150円だったから期待しまくっちゃったそうそう、届いたのがAGUさんからで、あれ?AGUさんで買い物してないのに何でやろう・・・と会社概要みたいのを見てみたら、toccoさんもAGUさんも同じ会社でした。何も知らねぇのな、私。。。ま、それは、いいとして家に帰ってから、ドキドキしながら開封しましたひとつめ、おっ、素敵な感じただ、似合わない色じゃなかったっけ?・・・ちょっと不安この、ネイビーイエローですね。ふたつめピンクのワンピ、この形、スクエアネック大好きブラウン×ピンクって配色も大好きでも、私がこの柄を着ちゃっていいんですか?コチラのレトロベージュ 着る勇気があるのか私。そして、みっつめテロテロでシャカシャカな生地の黒ワンピ薄い生地なのに、袖がコレだけ長いから、コレが秋冬物?うっそや~ん私の好みじゃないけど、可愛いっちゃ可愛い。ウエストと裾が少し絞り気味で、生地も織り目が小さいドット地みたいな生地後ろのウエスト部分は、ゴム仕様なので、着やすそうでも、小さい方のほうがこの服向いてるかも。肩幅とか、着丈が、私(166センチ)じゃ、つんつるてんやわんー・・・、秋冬モノのワンピっていうのを期待していて、そして私の好みが入って来て欲しいと願っていただけに、ちょっと微妙な感じでした。でも、よく考えたら3,000円台のワンピ達が3つ入って3,150円は安いわまぁ、納得しましょうか・・・交換考えよ
2007年11月16日
コメント(8)

今日、帰ってきたら、サプライズが待ってました*:.。☆..。.(´∀`人) 贈り物がふたつまず、ひとつめを開けてみると、なんとmaaya2926さん からの贈り物あれ?交換もしてないし、なんやろう???????なんと、この間カウプレで当選されて、そのお返し?のプレゼントだったんです私には、大好物のアニマルベルトと、可愛いシュシュるーたんには、可愛い小物入れとおやつでしたふたり共に、温かいメッセージ付きでしたもー、maaya2926さんっ。こんなことされたら困ります~サプライズな贈り物、すんごい感激しましたホントにありがとうこれからも、仲良くしてねそしてもうひとつのサプライズは、交換品のお品です今回、お声をかけて頂いたのはkazu2nohohonさんコチラからは、茶色のトレンチが嫁いで行きました。そして、コチラにやってきてくれたのは、黒の可愛いワンピース綿のサラッとした素材で、胸元にはシャーリングが入っていて、とても可愛いんですきっと、来年の夏には、ヘビロテ間違いないでしょう。。。って、来年の夏って私何歳やったっけ?・・・ま、いいかそして、kazu2nohohonさんの優しいお言葉に甘えて、キャミソールまでつけて頂いたんです。しかも、こんなに素敵なのをふたつも!!!更に、パンストや携帯やメガネが拭けるクリーナー?なんかも付けて下さって・・・次から次へと出てくるのでビックリしましたこんなに頂いてしまっていいのですか???ホント、素敵な交換させて頂きありがとうございました大切に着させて頂きますねもう、どちらの贈り物も、開けてビックリ玉手箱・・・って、私いつの人間やねん。とにかく、サプライズでした。そして、この感激は・・・プライスレス・・・あ、なんか寒かった?
2007年11月15日
コメント(6)
あーっ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!・・・やっちまった。なんで、なんでフォトの管理なんかしようと思ったんやろう。ブログにUPしてる写真まで消えちまったやないの。あ~ぁ!アホやわ、私
2007年11月15日
コメント(6)
![]()
私、鼻炎もちなんです。鼻炎もちって言い方って変?とにかく、花粉症の方々がグシュグシュなってしまう2月頃から5月頃までの間を 除いて、年中鼻がつまってんの。 何故か、花粉症の時期はスッキリしてるのが不思議なのですが、まぁ鼻づまりって苦しいんすよね~。特に夜中は、口で息しなアカンから、朝起きたら舌がカピカピに乾ききって痛いのなんのって・・・。ということで、最近耳鼻科に通ってます。会社のお昼休みに行ってるので、会社の近くの小さい耳鼻科。検査が出来るような設備もないので、紹介状を書いてもらって今日は朝からちょっと大きい病院に行ってきました朝早くるーたんを保育園に預け、なるべく会社に迷惑をかけないようにと思い、9時から病院に行ってました。(会社は10時出勤なのよね)なのに、なかなか検査は始まらねー1時間半も待ってやっと検査開始。副鼻腔炎(ちくのう)が疑われていたので、CT撮りました。そしてまた待って待って採血検査。病院って時間かかるのねー、疲れちまったわよまぁ、副鼻腔炎ではなかったので、今後の治療もそんなに大変ではなさそうで良かったでも、会社が始まる(10:00)までに終われば・・・って、甘い考えでした。昼過ぎまでかかっちまいました。どっちみち、時間かかってんねんからと、ついでに内科でこの咳のひどい風邪を診てもらいました。気管支喘息でした。喘息って・・・。息苦しい訳だわそうそう、この間toccoさんのコチラ秋ワンピも対象内【倉庫より一斉出荷に付備考欄書き込みは反映なし】ご注文が殺到に付き出荷ま...今日届いたんですが、ネタバレする元気もちょっとないんです。内容は、他のネタバレされてる方々に比べると、また今回も私的には微妙な内容どうも、私の好みのモノが私のところには来ない。誰が嫌だといっても、私がイイと思うものが来て欲しいのに、私にとっては…(。-ω-)なものが、いつもいつも私のところにはやってくる。あぁ、一人で中島みゆきが聴きたい気分になってきた・・・やべぇでも、明日か、明日無理でも復活したらちゃんとネタバレするので、待っててねん
2007年11月14日
コメント(6)
どうもー、早速手袋買っちゃいました。先ほどの日記からあまり時間も経ってないというのに、「誰か探して~」とか、ほざいてたくせに・・・どーもスンマセンコチラのお店で、【送料格安】選べる20色スエード手袋そう!送料が格安だったので、色切れ(品切れ)の激しいコチラのお店で、ごっついピンクの手袋買いました。ホントは、人大陸さんとかで、色んなデザインを吟味しながら、全色揃った手袋の中から選ぼうかと思ってたんやけど、めんどくさくなって一番安いお店へ・・・。アハハ・・・
2007年11月13日
コメント(6)
今日は、マスクして出社。 風邪ひき中ですねんマスクするので、今朝はほとんどメイクしなくてよかった忙しい朝の、貴重な時間の節約になるわ。これからは、たまにマスクして行こうかしら。。。会社でも、コーンコーンって咳がなかなか止まらないし、しんどい。昨日はダンナ様が夜中に帰ってきて目が覚めるし、るーたんに何度も顔を蹴られ目が覚めるし、もう今、ごっつ眠いですわそれに今日は朝から割と忙しくて、楽天徘徊してる暇もなく(当たり前っちゃ当たり前なんやろうけど)やっと今、手が空いたので、革のあったか手袋と、とにかく防寒重視のオッシャレ~なコート探してました。・・・なかなか見つけられません。画面見てたらいつの間にか船漕いでますもん、私ちょっとまた暇を見つけたら、今度はお友達のところに行って、いいもの探してるのを参考にさせて頂こうかしら。。。誰か、私の手袋とコート探して~ついでに防寒グッズも、たくさん教えて欲しい今日この頃。
2007年11月13日
コメント(2)
昨日は、曇りだったので、少し寒さを感じながらも、るーたんとパパと3人で近所の公園へ。やっぱり人気があるのは、お山を削ったような形の滑り台まだ、人が少なかったので、るーたんを滑らせてあげると見せかけて、本気で自分が背中で滑りながらキャッキャ言って楽しんでました時には嫌がるるーたんを巻き添いにし、抱きかかえるようにして背中で滑るんです楽しいったらありゃしない更に輪をかけて楽しむのが、ダンナ様です下から登ってきて足を引っ張られ落とされます。るーたんも私もキャッキャキャッキャ言って楽しんでましたが、気付くとよその子供達が集まってきて遊んでました。そのお母様たちは、少し離れたところから見ておられました。楽しんでいる最中ではありましたが、「子供達のための遊具で、大人の私達が本気で遊んでて、子供にぶつかって怪我でもさせてもーたら、笑われへん話やわな~」と思い、その滑り台は子供達にゆずり、私たちは誰もいないのぼり棒の方へ・・・そう、それが大人のマナー。・・・何か?ダンナ様は、まるでサルのように手の力だけでひょいひょい登り、プラーンとぶら下がったり、とにかく身軽に遊んでます。るーたんも、サルの子3歳なのに上手に登るんです。私も、裸足になって(どんだけ本気やねん)登ってみたところ、登れましたウチ、みんなサルですわ・・・ちゅう事で、今日も筋肉痛。しかも、どうやら風邪までひいてしまった模様あー、しんど今日、会社に出勤すると、このまえ衝動的にポチっていた「デニムレギンススキニー」が届いてました。Dark Angelさんで、【第5弾】激安大奉仕990円・ステッチデニムレギンススキニー!レビューを書いて送料100円~♪ここに書いてあるとおり、税込990円という激安大奉仕的値段で、しかもレビューを書けば送料100円だと。気にはなってたけど、どうしても欲しかった訳じゃなかったデニムレギンスそう、どうしても欲しいわけではなかったのは、何故人気があるのか判らないから・・・。それなら、買ってみたらわかるかも?とディープネイビーをポチり膝上15センチくらいまでのワンピなら、迷わずレギンスを合わせます。しかも、ワンピなのであまりカジュアルにも仕上げないので、レギンスは黒かグレーあたりを合わせます。ちょっとした動作でお尻が見えそうな丈のチュニックワンピなら、カジュアルに下にはデニムです。スキニー(は持ってないので)スキニーっぽいものかバギーかを。デニムレギンスは、この場合に穿けばいいのか今日は偶然にも短いチュニックワンピとデニムだったので、会社のトイレでデニムレギンスに穿き替えてみました。そして、全身が映る鏡の前で見てみたところ、・・・無理やん絶対、スキニーには見えないし何で人気があるのかなぁ。。。どなたか、私に着こなし方を教えて下さい
2007年11月12日
コメント(2)
![]()
唯一、お昼寝が出来る土曜日が大好きですヽ(´∀`)ノ .:。+゜。 ・・・関係ないですが、以前購入したコチラのレポを載せときますねラサーナ 楽天市場店さんにて購入ラサーナ♪潤つや髪トライアルキット(1週間分)一週間分のシャンプー・トリートメント・ヘアエッセンス・15日分のヘアサプリミストが入っていて、1050円、送料無料でした。≪内容の詳細≫○海藻海泥シャンプー×7日分○海藻海泥トリートメント×7日分○海藻ヘアエッセンス×7日分 これは単品でも購入(下に載せてるものです)○ミニサイズ海藻ヘアサプリミスト×15日分そしてもうひとつFDCさんで購入ラサーナ海藻ヘアエッセンス Mサイズ60ml【ラッキー70907】通常価格 2,940円(ドラッグストアでもこの値段でした)が、 2,380円(税込)しかも送料無料です。コチラのお店はお買い得です。 以前、某ドラッグストア前で配布されていたラサーナ海藻ヘアエッセンスのサンプルを使ってみて、大感激したので、コチラの単品と、同じシリーズのトライアルセットがお得な値段で、しかも送料無料でポイント10倍だったので買ってみたんです。☆:;;::;;:*:;;::;;:*:;;::;;:*:;;::;;:*:;;::;;:*:;;::;;:*:;;::;;:*:;;::;;:*:;;::;;:*:;;::;;:*:;;::;;:*:;;::;;:*:;;::;;:*:;;::;;:*:;;::;;:*:;;::;;:☆「海藻海泥シャンプー」は、以前も感想を書いたとおり、泡立ちが良くて、指通りがすんごく滑らかでした。すすぐ時の泡切れもよくて、モチロンきしみもなくスッキリ洗いあがりました。「海藻海泥トリートメント」にしても、髪につけてなじませた途端、髪の毛の量が減ったような、すごく柔らかくなったような不思議な感覚になりました。硬くて太い私の髪の毛にもしみこめしみこめと良く馴染ませておきました。すすぐ時のヌルヌル感はあまりなく、コシのある指どおりのいい髪に仕上がりましたでも、コチラのシャンプーとトリートメントって、単品だと私的には少々お高いんですよね。アロマが香るヘアケアセット(海藻海泥シャンプー&トリートメントセット) 1108秋山送料無料なので、ヘアカラーをした日とか、パサパサが気になる時に使ってやろうと2日分位はそのまま使わずにとってあります。(貧乏性って悲しいですよね)ただ、お風呂上りのタオルドライした髪につける、「海藻ヘアエッセンス」は、やっぱりすごいです いつも使っているお安いシャンプーとコンディショナー(ええ、トリートメントではないです)でも、威力を発揮してくれます髪につけたあとドライヤーで乾かすと、割と手触りはいいですが、そんなに感動するほどでもないんです。が、翌朝の髪の毛が全然違うんです硬くてクセ毛でパサパサな私の髪でも、サラサラなんですそしてすごくコシがあるんです。なのに、指通りが柔らかくて...。健康な髪になった感じですここでもうひとつ、私と同じようにクセ毛でお悩みの方に朗報です。この、ヘアエッセンスをつけてドライヤーで乾かした後に、アイロンしてから寝るんです。NATIONAL(ナショナル)ヘアアイロン『マイナスイオン スチームストレーター イオニティ』EH161...こんな感じのものですかねぇ・・・。私が使っているのは、かれこれもう10年ほど昔に購入したものなので、同じ商品はもうないようですが、こうゆうやつで少し伸ばしておいて寝るんです。たぶんですが、私の考えでは、イオンスチームでトリートメント成分が、より浸透してる気がしますすると、翌朝は何もしなくてもツルツルすとーんサラサラ~なんですよ~なので、朝は全く手間要らずなので「海藻ヘアサプリミスト」の出番は今のところありません。やっぱり、ラサーナ海藻ヘアエッセンスは、一押しです会社の先輩にもこの話をしたところ、私の髪の毛を触ってすぐにドラッグストアに走って行かれました。とても気に入って下さってるそうです
2007年11月10日
コメント(2)
![]()
本日2つ目の記事です仕事サボってばっかでスンマセン仲良くさせて頂いているmaaya2926さんのところで、とっても惹かれる福袋を見つけてしまい、即買いしてしまいましたtoccoさんの秋ワンピも対象内【倉庫より一斉出荷に付備考欄書き込みは反映なし】ご注文が殺到に付き出荷ま...評判がいいみたいなので、迷ってなんかいられなーいしかも、秋冬のワンピが入って、3点3,150円なんですって服は、しばらく買わへんつもりやったけど、福袋やと久々のドキドキワクワク感が味わえるから買っちまったぁたーのしーみだ
2007年11月08日
コメント(8)

10月31日に、「期間限定ポイントを消化するために、何が何でもクツを買う~!!!」と焦って買ったクツが数日前に届きました。どうしても、どうしてもクツが欲しくて、焦った結果買ったクツ主に、バギーの下に履く予定。コチラのお店の☆PERA MELA ☆8cmヒール ☆レパード☆豪華パンプスおっ 画面で見てたのより、実物の方がなかなかいい感じ全体に、ゴールドな感じ。そう、私の大好きな金色なわけポチった翌日には、何でコレを買ったんやろう・・・。しかも、ヒョウ柄買うてもーてるやん。・・・って思ったりもしたけど、これがかなりお気に入りになりそうな予感ムフフところがパンプスの裏側をみると、ぺロ~ンと剥がれてるやないですか割とクツの裏って硬くて、自分ではくっつけられそうにもないと思い、即お店にメールしたところ、同じ商品がもうないので、返品して下さいとのこと。えぇーっ?どうしてもクツが欲しくて、やっと選んで買えたのにぃ。しかも、やってしもたか・・・、と後悔しかけたけど、実物見て「あれ?なかなかええやん」って、そのギャップでメチャメチャ惚れたのにやなぁ。返せやと?と、またまたどうしてもクツが欲しい思いがフツフツと沸いてくる始末。返品だけでは気がおさまらず、お店とのやり取りで、同じ値段の商品と交換ということになり、結局私のもとにやってきたのはこちらスェード素材☆ ☆レパード☆ストラップ付ラウンドパンプス前回と同じ値段 1,980円 で見つけましたって、なんでまたヒョウ柄やねーん!!! ま、ソコんところはご愛嬌で
2007年11月08日
コメント(6)
全222件 (222件中 1-50件目)