全34件 (34件中 1-34件目)
1
岩場の景観お天気が良いので友人と3人で半島の端までドライブしました。向うに見えている道を走り漁村につきました。船置き場 午後に行ったので沢山の船が繋留してあります。波を蹴立てて走る船 漁は早朝に出かけるそうです。カモメと漁船カモメ
2015.05.31
コメント(2)
とても可愛い形のクレマチス純白のバイカウツギ青が美しいサルビア 情熱の薔薇絞りのバラ
2015.05.30
コメント(8)
八重のアマリリス 白薔薇ゼラニューム小さな花愛犬マル
2015.05.29
コメント(2)
アゲハ蝶 そろそろ蝶の種類が増えてきました。蘭 わが家のシンビジューム最後の白が咲きました他の花が終わってから蕾が出てきた呑気屋ですテッセンの蕊も綺麗です。白丁花 とそっくりなお花でピンク色です。ドクダミの花
2015.05.28
コメント(4)
ローズ色白薔薇サーモンピンク黄薔薇紅薔薇
2015.05.27
コメント(8)
黒星オオアマナ 沢山あったのですが年々減り今年は1本になってしまいました。虫取り撫子 雑草ですがとても綺麗な色合いです。後ろの葉はヒベリカムですアマドコロ 今年も沢山咲きました。シラン そろそろ終わりです。ネモフィラ何種類か有りますがブルーが好きです。
2015.05.26
コメント(8)
スイセンノウ今日も晴天です。お花達は太陽が大好き水を朝夕たっぷりかけています。松葉牡丹 今年初めて買った色です。白い松葉牡丹リビングストーン 太陽に照らされキラキラ光っています。 リビングストーン白
2015.05.25
コメント(6)
真赤なアマリリスの 真ん中に御客様が・・・ 毎日晴天続きで何種類ものお花が満開です。 ピラカンサス とても小さな花です八重のニゲラベルフラワーポピー
2015.05.24
コメント(8)
最近殆どお外で過ごすマル シャンプーの回数が増えて忙しいです。 ニワゼキショウあちこちに生える雑草ですがアップで見ると可愛いお花です。ジャガイモの花小判草 そよ風にサラサラと涼しげな音を立てて揺れています。昼咲月見草 このお花も群生して咲いてると綺麗です。
2015.05.23
コメント(8)
サフィニア 次女が世話してる冬越し3年目今年も沢山咲きました。お花屋さんの敵です。(^∇^*)♪白いお花も「紫欄」と書くのかな?ゼラニューム 鮮やかな赤の一重です。自宅で咲いた デンドロジューム胡蝶蘭 これも3年目 自宅で遅く開花しました。
2015.05.22
コメント(10)
真赤なガーベラ 地植えして15年毎年咲きます。アストロメリア ピンクより先に咲きました。コンボルブルス・トリカラー 小さな朝顔みたいな形のお花です。ピンクの丸い薔薇 ちゃんとした名が有るのでしょうがおぼえられません。ミニ薔薇 とても丈夫で年2回咲きます。
2015.05.21
コメント(8)
黄色の花が沢山咲くグラハムトーマスとっても可愛い形の美しいバラ白薔薇も大好きです。珍しい色合いのバラです。優しいピンクの透けた花弁が美しいです。
2015.05.20
コメント(6)
黄菖蒲 とてもスッキリ爽やかなお花です。ナデシコ もう五十年以上も咲いています。ニゲラ 蕾も花も種も面白い形のお花です。白いアッツザクラの鉢植えです。マツムシソウ 紫の可愛いお花です。きょんきょんさんに教えて頂きました。
2015.05.19
コメント(6)
紅い花弁の質感が素敵です・沢山の花が1度に咲いて華やかです。アンネのバラ 色が何度も変色するたのしい薔薇満開前のピンクのバラ一重のバラも清楚で美しいです。
2015.05.18
コメント(14)
ピンク薔薇千鳥草スイトピーリ-ガルベコニアリーガルベコニア
2015.05.17
コメント(4)
スイトピー 雫を一杯纏って可愛いですシラン白 落ちそうな雫が綺麗ですジャーマンアイリス この雨で今年最後になるでしょう紅花夕化粧 小さな可愛いお花が咲き始めました。薔薇 長女の庭にて
2015.05.16
コメント(12)
クレマチス 八重のブルーのテッセン今日はクレマチスの色々です。クレマチス 蕊まで紅い細身のテッセンクレマチス ブルーの縁取りお洒落なテッセン クレマチス 淡いピンクの優しいテッセンクレマチス 濃い紫の花弁の広い鮮やかなテッセン
2015.05.15
コメント(7)
長女が薔薇を沢山咲かせていて今が見ごろだからと迎えに来てくれました。まるでミニ薔薇園の様で何種類ものバラが競って咲いて全て名札が有りましたが家に帰ったら忘れてしまいました。今日は綺麗に撮れた5種類をアップしました。
2015.05.14
コメント(4)
真紅のバラが咲きました。とても情熱的ですナデシコ 随分昔から住みついています。ノースポールにベニシジミ蝶オステオスペルマム 挿し芽のお花ですアレナリア・モンタナ 小さな白いお花が沢山咲きます。
2015.05.13
コメント(6)
イキシヤの花が鮮やかです。ハルジオン 散歩道には必ず見かける花ですウツギ 河原のあちこちで咲いています。キビタキ 娘の撮影です。私のはピンボケ・・・大鷺 真っ白の鷺が悠々と佇んでいます。
2015.05.12
コメント(8)
母の日に娘からカーネーションプレゼントジャーマン・アイリスギリア・レプタンサブルー紅白苧環セキレイ君
2015.05.11
コメント(8)
アオスジアゲハ 何時も忙しく飛び回るのですがやっと1枚撮れました。ヒカゲ蝶 この蝶は殆ど日陰にいるのですがたまたま日向ぼっこをしていました。ピンクのアイリスが沢山咲きました。ジャーマンアイリスの種類でしょうかとても繁殖力が強いです・白い矢車菊白鷺
2015.05.10
コメント(4)
松の花もこうして見ると可愛いです。トンボでしょうか?少し早い木がします。オダマキの花満開のラナンキュラスおすまし青鷺
2015.05.09
コメント(4)
100日のお祝 食い初め御膳名前のノボリをお祖父ちゃんと叔母あちゃんに祝って貰いました。ママのお兄ちゃんの結婚式に出ました。
2015.05.09
コメント(4)
アオサギが魚を捕っています。カワアイサがキラキラ光る水面を気持ち良さそうに泳いでいます。苧環の蕊を撮りました。淡いピンクの皐月 植えてからもう20年以上経ちました。夕陽 お天気続きで毎日夕焼けが見れます。
2015.05.08
コメント(8)
ハナミズキ そろそろ散って来ました。ミニエニシダ 今が満開です。木蓮の葉がのびて後咲きの花と一緒です。遠くから黄色い花が見えてエニシダかと思いました。「雲南黄梅」と言うそうです。 わが家の鉢植え鈴蘭が咲きました。
2015.05.07
コメント(6)
カランコエ 冬室内で咲いていた時淡いピンクだったのに外に出したら赤くなりました。ブルーデージー 青が少ない中好きなお花です。金魚草 白の中心に黄色の入ったのを植えました。苧環ピンク 花壇のあちこちで咲いています。セキレイの女の子 目がとても可愛いです。
2015.05.06
コメント(8)
可愛いお洋服でちょう?ママに抱っこして貰った一人でお座り出来たよ今はこんな便利な椅子があるのですね。昭和に子育てした私には何を見ても便利で安全なものが出来ていて驚くばかりです。
2015.05.06
コメント(0)
青空に緑の若葉が清々しいですモッコウバラがあちこちのお宅の垣根に咲きだしました可愛くて綺麗なお花です、百舌君が自宅の近くの電線に止まって愛の歌を歌っています。夕方今度は百舌子ちゃんが可愛尾を振っていました。雀さんも巣への餌運びに忙しそうです。
2015.05.05
コメント(4)
白牡丹黄色の可愛い草花ハルジオンと紅シジミ蝶サラサドウダン小判草
2015.05.04
コメント(6)
一重の赤いバラ コクテールが可愛いです。アイリスもそろそろ終わりです。ピンクの牡丹の真ん中でコガネムシが・・・日当たりが悪いのか花数が少ない君子蘭白い小さな蘭 下駄箱の上で咲いています。
2015.05.03
コメント(8)
椋鳥キンクロハジロ 何時もが群れているのに1羽だけで泳いでいました。つばめが巣造りに忙しく車庫の中へ何度もやって来ます・家の前の電線に良く止まる燕2キロ内に雉の巣が5個ほど有るようで鳴き声を聞いて目の前まで行くとむこうの藪から畑の向こうから 堤防の下から鳴き声がします
2015.05.02
コメント(6)
ノースポール こぼれ種で芽を出し1面に咲いて綺麗です。ゼラニュームタンポポの綿毛がキラキラ光って綺麗です、はなみずきピンク藤の花
2015.05.02
コメント(6)
モミジとはなみずき 赤と白のコントラストが目を楽しませてくれます。小さなワスレナ草 ブルーが綺麗です。フリージャーが毎年石垣の間から咲いてとても良い香りがします。何の花でしょう? 小高い丘の高い樹に 真っ白で細かい花が咲いて綺麗でした。今年初めて見るアゲハ蝶です。
2015.05.01
コメント(4)
全34件 (34件中 1-34件目)
1